これが私の仕事 |
リピーター顧客作りの為、独自の品揃えと売場効率を考えた商品選定 ロイヤルホームセンターにいかにご来店していただけるか、日々考えて仕事しております。
数あるお店の中で、ロイヤルホームセンターを選んで来ていただいているお客様に、満足して頂ける品質・価格・品揃えの提供が使命だと感じています。
そして、他社との差別化を図る為にも、オリジナリティと売場効率両面のバランスを取りながら商品選定を行うところが、難しさでもあり、この仕事の醍醐味でもあると思います。
新しい企画を考えたり新商品の導入を行って、ロイヤルホームセンターに期待をもっていただけるようなお店作り・品揃えを追及していき、お客様にリピーターとなっていただけるよう日々仕事に取り組んでいます。 |
|
だからこの仕事が好き! 一番うれしかったことにまつわるエピソード |
売上拡大に大きく貢献できたこと 資材担当バイヤーをしていた時のことです。ブロックというのは、1坪に敷き詰めるのにそれなりの数が必要になります。そこで、売場に置く商品の数量やサイズ展開を大きく変え、「いつでも必ず相当数の在庫を置いている店」としてお客様に認知していただくことで、売上拡大に成功しました。
ホームセンターのバイイング(仕入れ)は、数量的な需要を捉えるとともに、現場でどのように使われるか知っておく必要があり難しさも感じますが、結果として売上につながった時の喜びはひとしおです。 |
|
ズバリ!私がこの会社を選んだ理由 ここが好き |
幅広い提案ができること ホームセンターで働く醍醐味は、ただ商品を売るだけでなく、さまざまな工具や資材を使って、何をどのようにつくれるかといったソリューションを提案できること。中でも、住宅メーカーである大和ハウス工業を親会社に持つロイヤルホームセンターは、施工会社などの建設業者といったプロのお客様にも信頼されており、提案の幅もより広がるのでは、と感じたことです。 |
|
これまでのキャリア |
新入社員研修後、奈良店に配属、部門長に昇進→【神戸垂水店 新店スタッフ】→【北神戸店 部門長】→【商品部 バイヤー】 |