業種 |
自動車
商社(自動車・輸送機器)/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/その他製造/その他サービス |
---|---|
本社 |
愛知
|
■国内の新車流通を支える会社■
日本全国に出荷される
プジョー、シトロエン、ホンダ、マツダ、ニッサン、スズキなど、
新車納車整備センターの運営を中心に
国内の新車流通を支える事業を展開しています。
新車納車整備センターの運営を担う企業として
国内トップクラスの事業規模で自動車流通を支えており、
全事業所を合わせると年間数百万台の納車整備を行っています。
自動車メーカーや販社が運営する新車整備センター。その業務を請け負い、世の中の新車流通を支えているのが私たち中部カーサービスです。取引先はプジョー、シトロエン、ホンダ、マツダ、ニッサン、スズキなど、大手メーカーや販社となっており、運営拠点は国内に20以上。全拠点を合わせると年間数百万台もの新車整備に携わっています。当社の社名は決して表に出ることはありませんが、新車流通には欠かせない会社として、出荷される自動車の品質や安全性を日々守り続けています。
当社は創業50年以上事業を行っています。年間数万台~数十万台もの新車流通を支える事業所運営はとてもダイナミックな仕事!新車を心待ちしているお客様。私たちは依頼のあったオプション部品の取付を主に、様々な業務を行っています。どのようにして車が出来上がりお客様の手元に届くのか。その途中工程を行っているのが当社です。各自動車メーカーの品質や安全性を担保する責任感はもちろん、販売計画の遂行にも直結するのが新車整備センターの運営。当社が運営を担う新車整備センターは、メーカーや販社の国内最大拠点や国内唯一の拠点もあり、やりがいはとても大きいです!
現在は250名の社員のうち、20代~30代が約4割と若手が中心のメンバー構成です。若手中心だからこそ柔軟性に溢れた魅力ある社風。様々な作業を行っているからこそ、レベルアップして新しいことを取り入れていくことが可能。初めはやってみたい等の思いでも大丈夫です!当社にはこれまでの経験やこれからの目標も異なる、様々な人材が活躍する多様性に溢れた会社ですからどんなタイプの人材が入社しても馴染める社風があります。新入社員のみなさんもしっかりと成長し、それぞれの個性を活かせる職場を一緒に作っていきましょう。
事業内容 | ■納車整備事業(オプション部品・下回り塗装、ボディ磨き等)
■カーディテイリング事業(ボディコーティング) ■中古車オークション関連事業(査定) 幅広いサービスを展開! |
---|---|
設立 | 1968年5月 |
資本金 | 5000万円 |
従業員数 | 234人(2021年9月時点) |
売上高 | 16億円(2019年4月実績) |
代表者 | 代表取締役 本多 秀明 |
事業所 | 【本社】 愛知県名古屋市中区栄2-4-12 TOSHIN HONMACHIビル702
★各エリアにて事業所展開中! 【北海道・東北】 北海道千歳市、苫小牧市 青森県八戸市 【関東】 神奈川県横須賀市、平塚市 千葉県千葉市美浜区、山武郡 【北陸】 富山県小矢部市 【東海】 静岡県牧之原市 愛知県名古屋市、碧南市、弥富市、大府市、豊橋市 岐阜県各務原市、大垣市 三重県伊賀市 【近畿】 大阪府大阪市住之江区 【中四国】 岡山県総社市 広島県広島市南区 山口県山口市朝田 【九州】 福岡県糟屋郡 |
関連会社 | ■大光自動車工業株式会社
■株式会社モビドック |
主要取引先 | ■日産サービスセンター株式会社
■Group PSA Japan株式会社 ■タイムズモビリティ株式会社 ■株式会社トヨタレンタリース新札幌 ■株式会社関東マツダ ■株式会社TGL ■キリックスリース株式会社 ■マツダロジスティクス株式会社 ■株式会社スズキ納整センター ■パーク24株式会社 ■タイムズサービス株式会社 ■株式会社ホンダカーズ東海 ■ネッツトヨタ東海株式会社 ■J-netレンタリース株式会社 ※敬称略・順不同 |
やりたいことを見つけるきっかけに★ | 車が好きな人も、そうでない人も、たくさんの車に触れ、経験を積むことで、「自動車業界を支えるプロフェッショナル」に成長していきます。
生活に欠かせないクルマ。 今や必ず必要になっているナビやドライブレコーダー等を私たちの手で取付る。 人々にとって身近なものを私たちの手で作り上げ完成させる喜びを 一緒に味わいませんか? 自分が携わった車が街を走っている。 そんなワクワクする仕事を手掛けられるやりがいのお仕事です。 |
沿革 | 1968 / 5 創業 / 輸送業務開始
1971 / 5 中部カーサービス株式会社設立 1983 / 8 新車磨き業務開始 1984 / 6 各自動車メーカー新車納車整備工事の開設に伴い事業拡大 1993 / 8 カーコーティング事業tilavoの営業開始 1995 / 4 輸送業を分離し有限会社クリエイト中部に譲渡 2000 / 7 埼玉エリア事業開始 2000 / 9 千葉エリア事業開始 2002 / 5 北海道エリア事業開始 2002 / 6 大阪エリア事業開始 2005 / 12 大府本社を増築 2006 / 1 北海道エリアにて架装業務開始 2010 / 8 広島エリアにて架装事業開始 2012 / 5 株式会社クリエイト中部より輸送事業を譲受 / 宮城エリア事業開始 / 神奈川エリア事業開始 2014 / 6 回送事業 「QB Car Service」 開始 2015 / 6 中四国エリア事業開始 2016 / 5 沖縄エリア事業開始 2016 / 8 九州エリア事業開始 2016 / 11 外国人研修生受入開始 2016 / 12 本社機能を名古屋市中区へ移転 2017 / 11 資本金を5,000万円に増資 2018 / 11 創業50周年記念式典を開催 2018 / 12 CHUBU CARSERVICES (MALAYSIA) SDN.BHD. 2019 / 3 大光自動車工業株式会社買収 2019 / 5 レンタカーバックヤード関空事業開始 2019 / 7 納車整備ホンダ大垣事業開始 2019 / 8 レンタカーバックヤード伊丹事業開始 2019 / 11 納車整備ホンダ各務原事業開始 2020 / 4 株式会社丸輪自動車整備買収 2021 / 2 納車整備ホンダ弥富事業開始 その他、日産京浜・ホンダ山口・マツダ九州にて事業開始 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。