プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。
業種 |
化学
非鉄金属 |
---|---|
本社 |
徳島
|
残り採用予定数 |
3名(更新日:2022/07/28)
|
---|
直近の説明会・面接 |
---|
◎理・工学系専攻者向け◎【WEB説明会】現在予約受付中!
開催日:8/18(木) 8/23(火) 8/26(金)
◆製造職◆研究開発職◆募集中!
世界的な総合化学メーカーであるソルベイグループの一員として、レア・アース(希土類)の製造・研究・開発および販売を行っています。自動車、エレクトロニクス、エネルギーなど様々な業界で使用されており、今後より重要度が増すキーテクノロジーを支えていきます。
世界的な化学メーカーであるソルベイグループは、ベルギーを中心に世界に110の生産拠点を持ち64か国に事業所を有する多国籍化学工業企業です。世界中に16万以上の顧客を保有し、その製品やソリューションは、飛行機、車両、高性能デバイス、医療機器、電池、採鉱・石油採掘分野などにおいて世界中で用いられています。当社はその一員として、レア・アースの製造を手掛けています。この領域に精通している企業は、日本でも数社だけ。特に自動車業界の排ガス浄化触媒領域や半導体領域において高い専門性を発揮し、安定した業績を誇っています。独自のノウハウを用い国内のみならず、全世界に向けて迅速な「対応力」を武器に事業を拡大しています。
ソルベイグループ国内唯一の工場として、海外からの原料の調達や国内外への製造販売を行う当社。その製品は、画一的な既製品ではありません。研究開発職は、自社独自のノウハウを活用し、アメリカやフランス、中国などの海外拠点の技術者たちと協力し合いながら開発プロジェクトに取り組んだり、共同研究に近い手法で、お客さまと一緒に最適な製品を作り上げていく仕事を担っています。実験室で試作品の研究・開発を行い、実際に製品を製造する大規模生産装置にスケールアップするまでは、だいたい3~4年ほどの期間を有します。個人の力だけではなく、チームで協力することで、新たな製品を生み出し続けています。
外資系企業である当社では、一人ひとりが自分の仕事に自律的に取り組んでいます。ゆえに仕事の自由度が高く、堅苦しい雰囲気がありません。年齢に関係なく意見が言えることはもちろん、勤務に関する規定もオープンであるため、風通しが良く、シンプルな組織と言えるでしょう。また、社員教育にも注力しており、必要となる電気・電子・通信・制御・計装など様々な知識が学べる環境があります。ソルベイグループとしての研修もありますので、自ら仕事の幅を広げたい方にとっては最適です。さらに部活動などの支援にも積極的。野球部やゴルフ部、釣り部などが活動しています。楽しく働きやすい環境がある会社です。
事業内容 | レア・アース(希土類)の製造・開発および販売 |
---|---|
設立 | 1988年2月 |
資本金 | 1億9200万円 |
従業員数 | 74名 |
売上高 | 89億ユーロ(2020年12月期 ソルベイグループ合計) |
代表者 | 代表取締役社長 松岡晃 |
事業所 | 本社・工場/徳島県阿南市大潟町210-51
神戸営業所/神戸市中央区磯上通7-1-5 三宮プラザイースト WeWork 内 |
沿革 | 1988年 阿南化成株式会社、三徳金属工業株式会社により設立
1993年 Rhone Poulece 33%の株式取得 1999年 Rhone Poulece⇒Rhodia 67%の株式取得 神戸深江事務所から大阪事務所へ移転 2000年 ISO 9001 取得 2005年 神戸三宮から阿南工場へ本社移転 2013年 Rhodia⇒Solvay株主変更 2017年 ソルベイ・スペシャルケム・ジャパン株式会社へ社名変更 2021年 ISO 14001、45001 取得 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。