業種 |
インターネット関連
ソフトウェア/広告/ゲームソフト/その他サービス |
---|---|
本社 |
大阪
|
直近の説明会・面接 |
---|
弊社は、アプリやスマホ向けコンテンツの制作、ネットワークゲームサーバ開発、サイト制作など様々な事業に取り組んでいます。
業界大手メーカー様を主要取引先に持つため、誰もが知る有名タイトルを手掛けられる点も大きな特徴です。
今後も創造力を活かし、世界中の誰もが楽しめるゲーム作りやコンテンツ制作を目指します。
みなさんが遊んだり、利用したりしている“あの”ソフト。実は私たちが手掛けたものかもしれません。大手ゲームメーカー(パブリッシャー)からの依頼に基づき、様々なプログラムを開発するのが私たちの仕事。守秘義務があるため、詳しく説明することはできませんが、テレビCMやネット広告で見かけるようなビッグタイトルを作る機会も少なくありません。1日に数十万ものユーザーがアクセスするWebサイト、世界中の人がリアルタイムで交流できるVR型ネットワークなど、その実績は業界トップレベル。手掛けた作品のレビューを見るたびに達成感が味わえます。有名な作品、先端分野の開発に携われることは、ファインの特徴だと思います。
おしゃべりがうまいとか、社交的だとか、そういうスキルは必要ありません。もちろん、楽しくできればそれが一番ですが、なかには「一人でいるほうが気楽」という人もいるでしょう。それぞれのポジションで、それぞれの役割を発揮していただければ、私たちはまったく問題ありません。ただ、開発の仕事は一人では完結できません。様々なセクションが協力して初めて成り立ちます。小さなコミュニケーションのズレが、後で取り返しがつかないほど大きなエラーにつながることもあるのです。このズレを無くすためには、同じチームの仲間がどんな想いでどんな仕事をしているのか理解することが必要。職場の関係性が、ゲームの完成度を左右します。
大手ゲームメーカーから信頼を集める私たちですが、その理由は開発力・コミュニケーション力だけではありません。私たちの強みはプランニングから開発、運用、監視までトータルに手掛けられること。OSにあわせてアプリを更新したり、スマホ⇔アーケードの互換性を高めたりするなど、納品後の仕様変更にも柔軟に対応しています。ゲーム業界全体の成長とともに、私たちが「出来ること」も年々広がってきています。スマホで気軽にゲームを楽しめるようになったため、ユーザーの意識レベルも向上。開発期間も長くなり、作り手として“モノづくり”に真摯に向き合える環境が整いつつあります。今後も競合にはない強みを発揮していきたいと思います。
事業内容 | ネットワークゲームサーバーおよびライブラリの開発・販売・運用
ECサイト構築パッケージサービスの提供 WEBコンテンツ制作・運用 スマートフォン向けゲームアプリの開発・販売 |
---|---|
設立 | 平成11年11月 |
資本金 | 1000万円 ※株式会社ユークス100%出資 |
従業員数 | 53名※役員は除く |
売上高 | 33億5000万円(2018年1月末現在)
※グループ連結 |
事業所 | 〒590-0985
大阪府堺市堺区戎島町4-45-1 ポルタスセンタービル10F |
代表者 | 代表取締役 谷口 行規
代表取締役 橋木 孝志 |
関連会社 | 株式会社ユ-クス
(JASDAQ上場企業) |
取引実績先 | 株式会社バンダイナムコエンターテインメント
株式会社スクウェア・エニックス 株式会社ラウンドワン 株式会社カプコン 株式会社コーエーテクモゲームス 株式会社テレビ東京コミュニケーションズ ※順不同 敬称略 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。