業種 |
損害保険
その他サービス |
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
残り採用予定数 |
2名(更新日:2022/09/13)
|
---|
私たちの仕事は、
事故に遭った財物の損害額を算定すること。
世界的にも長い歴史を持つ
損害保険のお支払いには欠くことのできない
社会を下支えする誇りある仕事です。
私たちは日本の鑑定事務所のなかでも歴史と実績のある鑑定事務所です。1世紀近い時間をかけて積み上げてきた高い鑑定品質は実に多くの損害保険会社様からご支持をいただいています。●日本最大規模の鑑定事務所●創業以来87年にも及ぶ歴史●年間取り扱い件数60,000件超
私たちが考える鑑定人としての素質のひとつは「成長意欲」があること。知識やスキルは必要ですがそれは入社後に習得できます。それよりもまずはみずから成長する気持ちや仕事への積極性が大切です。●文理の枠を超えた人材が活躍●ベテラン社員がフォロー●「人が好き」もひとつの適性
鑑定人の資格取得をめざす場合にはその費用を会社が負担する「補助制度」を利用できます。若手社員が中心となって取り組む試験の勉強会や内定時期から資格の勉強ができる支援体制も取得への大きな支えになります。●費用の補助制度●充実の研修制度●若手中心の勉強会●外部講師による勉強会
事業内容 | |
---|---|
損害鑑定 | ◆損害保険に関わる財物の【損害鑑定】
例えば、 火事による損害、地震で家が倒壊してしまったなどの被害、誤って他人の財物を壊してしまった、等という賠償事故の際に、「この被害は金額にしていくらの損害になるのか」ということを鑑定する のですが、 鑑定人の仕事は、損害保険会社や保険加入者、被害に遭われた方等に、中立な立場で、公正に損害の額を算出するといった重要な役割を果たしています。 |
評価鑑定 | ◆保険契約対象となる財物の【評価鑑定】
例えば、 現在のこの建物の価値はどれくらいなのか、この機械設備の価値はどれくらいなのか、という物の価値を保険契約の前に、評価する仕事です。 |
企業理念 | 「損害鑑定業務を通じて保険事業、そして社会に貢献する」 |
代表者 | 代表取締役社長 内山 真 |
従業員数 | 190名 (2022年5月現在) |
資本金 | 1億円 |
売上高 | 2021年度 32億8千万円
2020年度 31億4千万円 2019年度 30億8百万円 2018年度 31億9千万円 2017年度 22億9千万円 ※決算期5月 |
事業所 | 東京本部 / 東京都港区赤坂2-2-17 ニッセイ溜池山王ビル2F
札幌支店 / 札幌市中央区北二条西3-1-16 太陽生命ひまわり札幌ビル3F さいたま支店 / さいたま市大宮区桜木町1-9-4 エクセレント大宮ビル2F 横浜支店 / 横浜市中区山下町23 日土地山下町ビル9F 静岡支店 / 静岡市葵区黒金町59-6 大同生命静岡ビル6F 名古屋支店 / 名古屋市中区丸の内3-23-20 HF桜通ビルディング2F 大阪本部 / 大阪市中央区北浜3-1-18 島ビル5F 京都支店 / 京都市下京区仏光寺通烏丸東入上柳町310 太陽生命京都ビル5F 神戸支店 / 神戸市中央区海岸通8番 神港ビル6F 広島支店 / 広島市中区中町8-12 広島グリーンビル6F 高松支店 / 高松市寿町1-2-5 井門高松ビル8F |
主要取引先 | あいおいニッセイ同和損害保険株式会社
アクサ損害保険株式会社 アリアンツ火災海上保険株式会社 イーデザイン損害保険株式会社 AIG損害保険株式会社 au損害保険株式会社 エイチ・エス損害保険株式会社 SBI損害保険株式会社 共栄火災海上保険株式会社 現代海上火災保険株式会社 ジェイアイ傷害火災保険株式会社 セコム損害保険株式会社 セゾン自動車火災保険株式会社 ゼネラリ保険会社 全国共済農業協同組合連合会(JA共済連) 全国農業共済協会(NOSAI全国) 全国労働者共済生活協同組合連合会(全労済) ソニー損害保険株式会社 損害保険契約者保護機構 損害保険ジャパン株式会社 Chubb損害保険株式会社 チューリッヒ保険会社 東京海上日動火災保険株式会社 日新火災海上保険株式会社 ニューインディア保険会社(NIA) 三井住友海上火災保険株式会社 三井ダイレクト損害保険株式会社 明治安田損害保険株式会社 楽天損害保険株式会社 その他 |
創業 | 1935年 |
沿革 | 1935年・・・「内山鑑定事務所・内山特許事務所」創業
1965年・・・「有限会社 内山鑑定事務所」を設立 1973年・・・高松支店 開設 1986年・・・神戸支店、京都支店 開設 1989年・・・広島支店 開設 1991年・・・名古屋支店 開設 1994年・・・「株式会社 内山鑑定事務所」に組織変更 1995年・・・東京支店 開設 2002年・・・東京支店を東京本部と改組 2006年・・・資本金を1億円に増資 2007年・・・「株式会社 高本損害鑑定事務所(本社:福岡市)」 と業務提携 2008年・・・横浜支店 開設 2009年・・・プライバシーマーク認証取得(20001058) 2009年・・・「内山高本合同鑑定事務所 LLP」を設立 同 さいたまオフィス 開設 2011年・・・静岡支店 開設 2011年・・・"vrs Adjusters,LLC," に加入 (vrs国際鑑定人ネットワーク 本部:アメリカ) 2012年・・・本社を大阪市中央区から東京都港区へ移転 2016年・・・札幌支店 開設 2017年・・・内山高本合同鑑定事務所LLPさいたまオフィス の組織変更を行い、株式会社内山鑑定事務所 さいたま支店を設置 2020年・・・創業85周年 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。