ニビシ醤油株式会社
ニビシショウユ

プレエントリーとは、「御社に興味があります」という意思表示です。エントリーシートの提出締切や説明会・面接開催情報を企業から受け取ることができます。

  • 正社員
業種
食品
商社(食料品)
本社
福岡

私たちはこんな事業をしています

【設立105年目を迎える調味料メーカー】

醤油、味噌、麺つゆ、加工調味料(スープ類)、醸造酢、その他食品の製造販売。
大正8年設立。家業としての歴史を持つ老舗が多い醸造業界において、
株主を募り、株式会社という新しいスタイルで起業しました。
九州の伝統の味を学びながら、新しい味づくりにチャレンジし、
東南アジアを中心に海外へ事業を拡大しています。

当社の魅力はここ!!

事業・商品の特徴

100年以上の歴史、九州を代表する調味料メーカーです。

里ごころ、うまくちしょうゆなど、九州の人におなじみのロングセラー商品を持つ、ニビシ。みそやしょうゆといった普遍的な調味料を主軸に、その時代のニーズに応える多彩な商品をお届けする食品メーカーとして、間もなく設立105年を迎えます。その歩みは、チャレンジの歴史でもありました。本醸造の豊かな味わいを持つこいくちしょうゆを「うまくちしょうゆ」と名付けたのはニビシ、また九州に合わせみそを広めたのも「里ごころ」でした。「九州の食卓には、いつもニビシがあります」を企業テーマに、これからもたくさんの方々に愛される商品をお届けしていきます。

技術力・開発力

新しい分野を切り拓き、次の100年に向けての飛躍を目指します。

平成28年に、ニビシは新たに本社敷地内に第五工場、瓶詰工場、製品倉庫を開設しました。夏はめんつゆ、冬は鍋スープといった季節商品も含め、多彩な製品を生み出す生産力を強化、今後はさらに幅広い食品の企画・製造も視野に入れています。すでに九州では確固たる知名度をもっている「ニビシ」ですが、その信頼の上にさらに新しい分野を切り拓いていく姿勢です。自社ブランドを持つメーカーだから出来る商品企画や商品開発に注力していきます。そのためにも、新しい発想や企画力を持ったスタッフの育成にも力を注いでいきます。

社風・風土

長く愛される商品、長く活躍できる職場。

身近にある調味料やスープなどを製造している当社では、試作品なども含め、実際に自分たちが製造したものを味わう機会も多く、 おいしいものを自分たちの手で生み出していく喜びがあります。 また、CMなどで知名度の高い商品を含め、一般に市販されている商品・長く愛されるロングセラー商品が多く、 スーパーなどで目にする時には、とても誇らしい気持ちになります。 加えて、いちはやく働き方改革にも目を向け、積極的に自動化や効率化に取り組んだ結果、土日完全週休2日制を実現。長く活躍できる職場を目指して、現在も改善を重ねています。

みなさんにはこんな仕事をしていただきます

<営業職>
量販店、小売店や業務用得意先に対して、味噌・醤油などの調味料商品の販売・営業を行います。

<品質管理・開発>
味噌・醤油などの塩分値の分析や濁りなどの検査・確認、衛生面の指導や製造環境向上に
向けた改善を行います。

<事務職>
電話・来客応対、文書管理、PC入力や総務・経理などの事務業務を行います。

<製造職>
製造工場での機械操作や製造記録の入力などを担当して頂きます。

会社データ

事業内容 醤油、味噌、麺つゆ、加工調味料(スープ類)、醸造酢、ソース、その他食品の製造販売。

【主要製品】

■しょうゆ/特級うまくちしょうゆ、上級うすくちしょうゆ、美味しいかけしょうゆ、あごだししょうゆ
■みそ/里ごころ、超減塩合わせみそ、里ごごろ味噌ボトル(液状みそ)
■だし/料亭白だし、朱だし(和食上手)
■つゆ/四季のつゆ、あごだしつゆ
■酢・ぽん酢・ソース/だいだいかけぽん酢、らっきょう酢、ウスターソース
■たれ・スープ/焼肉のたれ、すき焼きのたれ、うどんつゆ、ラーメンスープ、チャンポンスープ、鍋スープ
■その他/柚子こしょう、酒みりん、まぜご飯のもと

●九州一円で高い知名度と実績を持つニビシ。
平成28年には本社に第五工場・瓶詰工場・製品倉庫を新設し、
さらなる生産力と営業力のアップを推進しています。
設立 1919年10月20日
資本金 9000万円
従業員数 127名
売上高 30億円(2023年5月実績)
代表者 代表取締役 末松繁雄
事業所 本社・本社工場/福岡県古賀市駅東3-2-1

東京事務所/東京都世田谷区北沢2-10-15-509

ニビシのあゆみ 大正
8年 日本調味料醸造株式会社創立
9年 古賀工場建設、醤油操業開始  
10年 味噌・酢操業開始  
12年 国鉄鹿児島本線古賀駅にニビシ専用ホーム設立  
14年 ソース操業開始  


昭和
5年 朝鮮半島に進出
8年 中国大陸東北部に進出  
11年 台湾に進出  
15年 姉妹会社天津ニビシ醤油株式会社創立、工場生産開始  
17年 陸軍・海軍軍需部監督工場に指定される  
23年 日本食品株式会社を吸収合併して柳川工場発足  
24年 福岡市住吉神社前に本社移転  
30年 古賀工場熱管理優秀工場に指定される  
34年 当社特許製麹室設置の無手入製麹技術を全国醤油業者に公開  
35年 ニビシ運送株式会社設立
36年 「うまくち しょうゆ」発売
40年 社名をニビシ醤油株式会社に変更  
45年 柳川工場生産活動を古賀工場に統合  
47年 圧搾装置増設、新小瓶詰ライン導入、醤油品質表示とJAS規格実施  
48年 醤油製麹装置・温醸諸味タンク常設
      「里ごころ」発売  
50年 排水処理装置・醤油製麹装置完成
53年 「四季のつゆ」発売  
55年 ニビシ食品株式会社設立
58年 長崎ちゃんぽんスープ「ワァン」発売 

平成
元年 「料亭白だし」発売
4年 新1.8L詰ライン導入  
6年 新古賀工場事務所開設、昭和32年設置のコンクリート煙突解体  
7年 新事務管理棟・運送配送プラットホーム竣工  
8年 酢・ソース工場移転新設  
11年 火入れ・濾過工場新設、創業80周年  
13年 新社長に末松繁雄就任、会長に前社長末松五雄就任  
15年 営業本部を古賀工場へ移行
      「ストレート鍋スープ」発売  
16年 本社登記を福岡市から古賀市へ変更  
20年 大豆蒸煮缶更新
      ニビシ食品株式会社をニビシ醤油株式会社に統合  
21年 創業90周年  
26年 ボイラー燃料を重油から都市ガスに変更(CO2 615t-CO2/年 削減)  
27年 配合工場移設  
28年 第五工場、瓶詰工場、製品倉庫新設  
30年 里ごころ液味噌発売

令和
元年 食品安全の国際規格「FSSC22000」認証取得
    創立100周年 

取引金融機関 福岡銀行
商工組合中央金庫
十八銀行
筑邦銀行
日本政策金融公庫

連絡先

本社/福岡県古賀市駅東3-2-1  ※JR古賀駅すぐ
採用担当/川崎
電話:092‐943‐2231
掲載開始:2024/03/14

ニビシ醤油株式会社に注目した人は、他にこんな企業を注目しています

ニビシ醤油株式会社に注目した人は、他にこんな条件から企業を探しています

プレエントリー候補数が多い企業ランキング

あなたの学校のランキング

さらにログインすると…

あなたの学校の学生が注目している
企業ランキングが見られます!

※リクナビ2025における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。

リクナビTOPへ

プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました

ログイン・会員登録

ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
まだ会員でない方は
会員登録(無料)
プレエントリーとは「御社に興味があります」という意思表示のことです。プレエントリーをすると説明会・面接予約などの選考情報を企業から受け取ることができます。
プレエントリー候補に追加プレエントリー候補に追加済
プレエントリー候補に追加しました
現在アクセスが集中しております。時間を置いてから再度お試しください
プレエントリー候補の追加に失敗しました
ログイン・会員登録
ご利用にはログイン、または会員登録が必要になります。
会員の方はこちら
ログイン
まだ会員でない方は
会員登録(無料)