業種 |
プラント・エンジニアリング
設備・設備工事関連/建設/石油・石炭/非鉄金属 |
---|---|
本社 |
神奈川
|
石油、石油化学、非鉄金属、電子材料、電力、再生可能エネルギー、製鉄、食品、医薬品等に関する各種産業設備のメンテナンス、改造・改修、建設工事の設計、設計監理および施工管理等
私たちレイズネクストは、2019年7月、新興プランテックとJXエンジニアリングの経営統合により発足し、“高度なエンジニアリング技術を有するプラントメンテナンスのリーディングカンパニー”として、産業インフラを支え人々の暮らしの未来を拓くことを使命としています。全国に拠点を置き高品質なメンテナンスサービスを提供し続けてきた新興プランテックの現場施工力に、石油やエネルギーをはじめ広範かつ多数のプロジェクトに参画してきたJXエンジニアリングの技術とノウハウが融合し、プラントの新時代を切り拓いていきます。
プラント業界は、新設・改造を担う「エンジニアリング」と稼働後の保全・補修を担う「メンテナンス」に大きく二分されます。しかし、プラントの高経年化、少子高齢化に伴う需要構造の変化など、日本のモノづくりを取り巻く環境が大きく変わり続けるなかでプラントのライフサイクルを支えていくためには、エンジニアリングとメンテナンスの技術、人材、ノウハウを融合させた新時代のプラントソリューションを提供していく必要があります。その実現に向けて誕生したのが、私たちレイズネクストであり、いま、プラント業界で必要とされている会社なのです。
当社が求める人材を一言で表すと、「ナイーブ過ぎない人」。これはエンジニアとして、またリーダーとして、プロジェクトの第一線で30年以上活躍している社員の言葉です。エンジニアには緻密さや繊細さが求められますが、それだけでは不十分。当社の業務範囲は設計・資材や業者の調達・施工管理と幅が広い為、そこでは全体を見ながら思い切って物事を進めていく決断力が必要になるのです。当社では、やる気と能力さえあればチャンスを与えますし、エンジニア・プロジェクトリーダーとしての腕、そして精神的な強さを磨く場には事欠きません。失敗を恐れない勇気を持ち、スケールの大きなモノづくりをしたいと考えている人には最適の職場です!
事業内容 | ●メンテナンス事業
石油・石油化学プラントを中心に、長年にわたるメンテナンス業務で培った知識とノウハウを活かした点検・補修を行っています。また、プラントの操業を一時的に停止して行う定期修理工事では、基本計画から施工、検査業務までをお客様との緊密な連携のもとに実施します。さらに工事中におけるプラントの機能向上や寿命延長、省エネルギーや省力化に向けた改造・改修工事にも対応。付加価値の高いサービスを提供しています。 ●エンジニアリング事業 プラントの生産性を向上させるための能力増強、より付加価値の高い製品の生産、省エネルギー・環境保全対策、既設プラントの老朽化対策などを目的として、メンテナンス事業で蓄積された現場のノウハウとエンジニアリング技術を駆使してプラントの改造・改修工事を行います。 また、プラント新設においては、石油・石油化学分野を中心として、非鉄金属、一般化学、薬品、食品などの業界に対し、プラントの企画から基本設計、詳細設計、資機材調達、現地工事、試運転に至るまで一貫して対応。機能的なプロジェクトマネジメントにより、効率的で合理的なプラント建設を実現しています。 ●タンク事業 国内有数の総合タンクメーカーとして、エネルギーや資源の貯蔵システムの設計から、建設、補修までを一貫して手掛けています。石油の備蓄基地など大規模なものから、プラントに付随する特殊なタンクまで、また常温・低温、常圧・低圧・高圧、危険物などあらゆる種類のタンクに対応し、その建設基数は約5,300基にも及びます。 さらに、自社でタンクの研究開発を行っており、耐震改修や強度向上など、より最善のタンクの創造に努めていることも当社の特長です。 |
---|---|
設立 | 1938年7月 |
資本金 | 27億5400万円 |
従業員数 | 1656名(2021年3月31日時点) |
売上高 | 1459億円(2021年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 毛利 照彦 |
事業所 | 【本 社】
神奈川県横浜市 【事業所】 室蘭事業所(室蘭市) 仙台事業所(仙台市) 根岸事業所(横浜市) 新潟事業所(新潟市) 東海事業所(静岡市) 名古屋事業所(東海市) 鹿島事業所(神栖市) 千葉事業所(市原市) 川崎事業所(川崎市) 和歌山事業所(有田市) 大阪事業所(堺市) 水島事業所(倉敷市) 岩国事業所(岩国市) 徳山事業所(周南市) |
関係会社 | 東海工機(株)、田坂鉄工建設(株)、鹿島エンジニアリング(株)
無錫興高工程技術有限公司(中国)、PT. SHINKO PLANTECH(インドネシア) 等 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 【重要なお知らせ】
新型コロナウィルス感染拡大防止のため、対面で実施する弊社採用活動においては 以下の対策を行い最大限参加者の皆さまの健康と安全に配慮したうえで実施する予定です。 ・イベント中のマスク着用奨励 ・実施会場の事前消毒、アルコール消毒液の設置 ・対応社員のマスク着用 ・着席時の参加者間の適正な間隔保持 等 ※オンラインでの実施とする場合もあります。 |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。