業種 |
その他専門店・小売
専門店(自動車関連)/各種ビジネスサービス |
---|---|
本社 |
栃木
|
直近の説明会・面接 |
---|
・。■□ 「あなたの街のドコモショップ」 □■。・
NTTドコモの1次代理店として、栃木県内に3店舗、茨城県内に2店舗のドコモショップ事業を展開。
「あなたの街のドコモショップ」として、地域の方々から愛され、親しまれ、頼られる店舗作りに努めています。
コミュニケーションを大切に、明るく、元気に。
“仕事のやりがいは?”という問いに、スタッフのほとんどが“お客様に「ありがとう」と言われること”と答えます。この「ありがとう」が、デンソーオートの合言葉。だから毎月、店舗ごとに3つの「ありがとう」に対する功労賞を表彰しています。【1】お客様からの「ありがとう」…接客の質は一番大切。お客様の生の声を反映しています。【2】販売実績に対する「ありがとう」…店舗ごとにチームとして与えられる売上目標や販売キャンペーン目標。個人の販売実績は、チームへの貢献度です。【3】仲間からの「ありがとう」…みんなのサポートなど、雰囲気の良い店舗づくりへの頑張りを近くで見ている上司(店長・部長など)が評価します。
私たちの仕事は、お客様から頼られる営業を目指しています。人と接することが好きだった社員も、「実は人と話すのは苦手だった」という社員も、イキイキと働いています。入社後は配属店舗でのOJT研修を受けていただきます。店舗業務が始まってからも先輩がマンツーマンでサポートします。若手が多く和気あいあいとした雰囲気は、わからないことがあっても質問しやすい環境。また、地域に密着した店舗展開で遠方への転勤がなく、お客様と長くお付き合いできることも魅力です。半年前に来店されたお客様から「この前より手続きが早くなったねぇ」なんて言葉をいただくほど、社員のことを覚えてくださるお客様もいらっしゃいます。
ドコモショップ小山東店は、デンソーオートの中で規模・売上・来店者数すべてにおいてトップクラス。客層も幅広く、ビジネスマン・主婦・高齢者など毎日たくさんの方が来店されます。そんな小山東店が特に忙しくなるのが、開店直後とお昼過ぎ。他の時間帯以上にスピーディーな接客が求められます。とは言え、スピード以上に必要なのが“コミュニケーション”。ご要望や困りごとにしっかりと耳を傾け、課題を解決してさしあげることが大切です。数年越しに来店される方や常連の方が多いのは、忙しい中でも記憶に残る接客を心がけているから。どんな時でもお客様一人ひとりを大切にできる接客を、理想としています。(小山東店スタッフ一同)
【WEB開催】【新型コロナウイルス感染症への対応】 | Web説明会開催中。
ZOOMを利用した30分程度の説明会を開催しています。 お時間調整が難しい方は説明会動画の視聴を行っています。 Web動画説明会(視聴版)。 リクナビの「説明会・面接」タブ内で「動画説明会」アイコンのある説明会をご確認ください。 リクナビ上の 「説明会・面接画面」 からご予約ください。 説明会会場でマスクを配布いたします。(数に限りがございます。) 説明会会場にアルコール消毒液を用意します。 |
---|---|
事業内容 | ●NTTドコモの代理店として、スマートフォン・モバイル商品の販売事業を行っています |
設立 | 1991年1月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 75名 |
売上高 | 36億円(2019年度実績) |
代表者 | 代表取締役 前島 伸一郎 |
事業所 | ■本社/栃木県宇都宮市北若松原2-11-29
■店舗 ≪栃木県≫ ドコモショップ小山東店(小山市東城南) ドコモショップ自治医大店(下野市祇園) ドコモショップ二宮店(真岡市久下田西) ≪茨城県≫ ドコモショップ古河十間道路店(古河市下辺見) ドコモショップ古河店(古河市大堤) |
ドネットグループとは? | ★DoNET(ドネット)とは
21世紀のコミュニケーションスタイルをお客様の立場から考え、 提案する企業グループの総称です。 個性と創造性を尊重し、 自己実現を目指しあうことが可能なネットワークを 私たちは『DoNET』として、新しい社会に呼びかけていきます。 ┏━━━━━━━━┓ ┃ DoNETグループ ┃ ┗┳━━━━━━━┛ ┣━ ■株式会社デンソーオート ┃ 通信機器の販売 ┃ 航空事業開発室、ほか ┃ ┗━ ■アド・ネット株式会社 (※関連会社) 総合広告代理店、次世代通信事業部、 プロバイダ事業、ネット通販事業、ほか |
主な取引先 | 株式会社NTTドコモ、
株式会社下野新聞社、 大阪航空株式会社、 株式会社高橋ヘリコプターサービス、ほか (順不同・敬称略) |
※リクナビ2023における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。