業種 |
インターネット関連
コンサルタント・専門コンサルタント/情報処理/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/通信
|
---|---|
本社 |
東京、大阪
|
「第6回ワーク・ライフ・バランス大賞」大賞受賞企業!!
働き方改革が注目される以前よりワークライフバランスが整った環境づくりに努め、昨年には平均残業時間7.4時間(月)、有給取得日数11.25日(年)という結果へと導くことができました。人口減少と共に生産性が問われる日本で、どこでも同じような成果が出せ、活躍できるのがIT分野です。育児や介護といったライフイベントに応じ、多様な働き方を実現できる環境です。
「モノ」がインターネットに繋がるIoTデバイス数は急増し、2020年時点で300億個に達する見込みです。IoTやAIなど社会におけるIT化が進む中で、その基盤となるのがクラウドです。クラウド市場は2019年には5年前と比較し4倍まで成長が予想されており、この市場を牽引しているAmazonやマイクロソフト、Googleなどのクラウド企業が、世界の時価総額ランキングのトップを独占しています。この成長分野の今後を担い、国内のみならずグローバルに、業界初を生み出し続けるのが私たちアイエスエフネットです。今や生活に欠かせないインターネットの世界の基盤を守る【ITインフラ事業】で社会を支えています。
IT業界の仕事は幅広く、Webデザイナー、エンジニア、プログラマーなどさまざまなキャリアがあります。その中で流行り廃りの影響をもっとも受けにくいのがネットワークエンジニアの仕事です。ITの普及と共にそのニーズは増え、今後の業界の成長に欠かせない役割を担っています。当社は業界で初めてITの知識や経験がゼロの人材育成に取り組み、現在は「仮想化」や「セキュリティ」、「ネットワーク」など複数の専門分野と幅広い知識を持つエンジニアの教育を行っています。2019年末までにはクラウドに関する資格者を1,000名育成すべく、新たな教育体制の構築に取り組んでいます。
【新型コロナウイルス感染症への対応 】 | 安全を考慮し、オンライン説明会(Live)を予定しております。
※一部、実地での説明会も検討中。 |
---|---|
事業内容 | 2000年の創業当時、IT業界で初めて無知識・未経験者を採用、育成し、創業から5年連続200%成長を実現させたのが当社の代表渡邉です。大きな利益を望まず、お客様のためのサービスを追求した結果、創業から18年で社員数は世界に2,000名を抱えるまでに成長しました。私たちは無知識・未経験でも一流の技術者へと成長できる教育体制を構築した第一人者であり、これまでに世界に7,000名を超える技術者を輩出しています。
こうした技術者の輩出実績や、サービスによる信頼を元に、クラウド分野の中級パートナーを全国に300社抱えることができ、常に雇用を生み出す安定した経営基盤を構築することができています。パートナー先は一つの分野にとどまらず、「仮想化」や「データベース」、「ネットワーク」など様々な分野の企業があります。そのため、多分野の知識を身に付けた技術者を育成することができ、世界で必要とされる一流技術者の輩出が可能となるのです。 こうした基盤を実現できるのは当社の採用力があるからこそ。 毎年100名を超える人材を採用しつづけて来たからこそ、育成プログラムが常に改善され、ここまでの規模に成長することができたのです。 === 進化を続けるIT分野にて、企業のITインフラを担うのが私たちの仕事です。 === ■情報通信システムの設計・施工・保守・コンサルタント業務 ■コンピュータシステムの運用・管理・保守の委託 ■コンピュータの操作、プログラム制作等に関する教育事業 ■労働者派遣事業法に基づく労働者派遣事業(届出受理番号:派13-304931) |
表彰実績 | …‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥…
Top 10 IT Service Companies 2018(APAC CIO Magazine)に取り上げられました! ※APAC CIO outlook Magazineとは・・・ シリコンバレーに本部を置き、アジアパシフィックの各国に編集拠点のあるメディアです。CIO・CXOやITシニアマネージメントが購読する企業向けのIT情報誌で、アジアパシフィック全体で6万部配布されています。 …‥・‥…━…‥・‥…━…‥・‥… ◆2020年11月 work with Pride 「PRIDE指標2020」 最高評価「ゴールド」受賞 ◆2016年6月 東洋経済「CSR企業ランキング」 未上場企業9位ランクイン ◆2015年4月 日本経済新聞社 第3回「日経ソーシャルイニシアチブ大賞」 ファイナリスト選出 ◆2015年3月 「東北復興ソーシャルビジネス・アワード」 ソーシャルビジネス・リーダー賞 受賞 ◆2014年12月 一般社団法人日本能率協会「KAIKA Awards 2014」 KAIKA賞 受賞 ◆2014年12月 Job Creation 2014 第2位 ◆2013年3月 経済産業省「ダイバーシティ経営企業100選」選出、経済産業省「おもてなし経営企業選」選出 ◆2012年11月 「第6回ワーク・ライフ・バランス大賞」大賞受賞 |
設立 | 2000年1月12日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 2,348名
グループ全体:2,581名(2020年7月現在) |
売上高 | 124億円(グループ連結:2020年1月期) |
代表者 | 渡邉 幸義 |
事業所 | ■本社:東京本社
■技術拠点:東京テクニカルセンター ■支店・営業所・サービスステーション 札幌支店 仙台支店 つくば営業所 宇都宮サービスステーション 沼津支店 静岡支店 浜松営業所 名古屋支店 大阪支店 広島支店 福岡支店 佐賀支店 沖縄サービスステーション ISFnet, Inc. US Office(アメリカ) |
主要取引先 | 株式会社IHIエスキューブ
株式会社アイ・ユー・ケイ アクセンチュア株式会社 アルファテック・ソリューションズ株式会社 イッツ・コミュニケーションズ株式会社 株式会社インテリジェンスビジネスソリューションズ 株式会社インフォメーション・ディベロップメント SCSK株式会社 NECネッツエスアイ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ エムイー NTTコムソリューションズ株式会社 株式会社エヌ・ティ・ティ ネオメイト 株式会社クエスト 札幌総合情報センター株式会社 ソフトバンク株式会社 ジヤトコ株式会社 デル株式会社 東京日産コンピューターシステム株式会社 東芝ITサービス株式会社 東芝テックソリューションサービス株式会社 株式会社TOKAIコミュニケーションズ 西日本電信電話株式会社 日本ヒューレット・パッカード株式会社 株式会社日立システムズ 株式会社日立システムズエンジニアリングサービス 富士通株式会社 株式会社富士通エフサス ユニアデックス株式会社 ( 50音順 敬称略 ) |