業種 |
専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
|
---|---|
本社 |
福岡
|
現在、当社の主たる事業は「アパレルの販売代行」。
皆さんも一度は触れた事があるようなブランドに依頼を受け、店舗を運営する事業です。
創業20年を前に、約60店舗を運営。店舗での販売接客だけでなく、商品の売れ行きを定量で図り・チームで共有。分析結果や店舗運営の改善策をクライアントにフィードバックする「コンサルティング」色の強さが特徴です。
今後も【サービス業×コンサル業】分野で、更なる発展を目指します。
SRLでは、「個人の選択肢を増やすこと」を何よりも大切に考えています。この不確実な世の中において、マネジメントとマーケティング力、豊かな感性と圧倒的発信力を養い、どんな時代でも通用するビジネスパーソンになってほしい。会社の為ではなく、自分の将来を自分自身の力で切り開いていけるようになってほしい。初めから出来る事等求めていません。成長とは出来ないことを出来るようにすること。日々働く中で、インプットとアウトプットを繰り返し、将来的に多くの選択肢を持てるようになってほしいと願っています。
SRLの育休産休の復帰率は90%超。妊娠・出産は10人居れば10通りだからこそ、SRLでは一人ひとりの体調や今後の方針を話し合いながら、産休育休~復職の詳細を決定していきます。これは、ファーストキャリアだけでなく、セカンドキャリアを大切にしているから。もう30歳だから、40歳だからと自分自身の将来の可能性を狭めてほしくない。子ども服のtoconは、育休産休復帰後のメンバー3人で企画から全て行っており、今も多くの方に愛される店舗づくりを行っています。こうして歳を重ねても楽しみながら新たな価値創出に挑戦し続けています。SRLは「共に働くとは、共に生きる」の理念のもと、一人ひとりの人生に向き合い、全力でサポートします。
事業内容 | ◆販売代行(売上、ブランドイメージを向上させる店舗運営)
◆テナントリーシング(空き店舗や商業施設等のテナント誘致のご紹介) ◆フランチャイズ運営(店舗の新規出店、店舗改装に伴うデザイン設計から全てをサポート) ◆競合店調査(客層、品揃えや価格の違い、店舗施設や接客応対などを調査し改善提案) ◆販売戦略・店舗改善調査、ご提案(ノウハウを熟知した販売員が現場の問題点を具体的に細かく拾い上げ報告) |
---|---|
設立 | 2001年8月24日 |
資本金 | 300万円 |
従業員数 | 410名(令和2年3月現在) |
売上高 | 2019年 80億円
2018年 75億円 2017年 70億円 2016年 65億円 2015年 60億円 |
代表取締役 | 新田寛之 |
事業所 | 福岡県福岡市中央区今泉1丁目20-2天神MENT4F |
主要取引先 | (株)ベイクルーズグループ
(株)ジョイントワークス (株)J.S WORKS (株)グラフィス (株)ネキスト (株)ジュン (株)パル (株)プチバトージャパン (株)マキシム (株)スタンレーインターナショナル (株)ボーイズ (株)ウィークス (株)リージャパン (株)シーノート (株)アトリエブルージュ |
グループ企業 | 株式会社スタッフリンクス(人材派遣業) |
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | ■リクナビ会員のみ視聴可能な「合同WEBセミナー」企画へ参画中。
当社の取締役からのメッセージをご覧頂けます! ※当該企画へのアクセスは、スマートフォン向けサイトのみ可能・7月以降はPCからも可能です。 ■WEBでの個別相談を実施中。 1day仕事体験ご参加後、ご希望があれば、人事担当とのキャリア相談・現場社員との座談会などをWEBにて開催予定です。 |