卵加工品(ゆでたまご・たまごサラダ・煮たまご・温泉たまご・厚焼き玉子など)の製造を行う当社。
セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、皆さんが良く知るコンビニエンスストア・スーパーマーケットに、
商品を提供しています。
お客様に「安心・安全・美味しい」卵加工品をお届けできるよう、日々研究を続けています!
「あんしん 新鮮 たまご」これが、私たちイセデリカの姿勢。この3つのキーワードをもとに、「お客様 地域 イセデリカ」の「和」を第一にしております。また、「あんしん 新鮮 たまご」というキーワードには、「子供からお年寄りまでの三世代」に安心して食べていただけるという意味と、「たまご 雛 鳥」まで一貫したシステム管理の確実性という意味を込めています。私たちが目指すのは、お客様に「安心・安全・美味しい」卵加工品をお届けすること。そのためにもたまごの美味しさを素直に引き出し、たまごに愛情をもって接していきます!
私たちの基本精神は、お客様に喜んでいただける商品を作り、会社としてさらなる飛躍を目指すこと。そのためにも新鮮な原料卵を使用して、より「安心・安全・美味しい」卵加工品を製造し、お客様にお届けしています。そんな私たちの卵加工品(ゆでたまご・たまごサラダ・煮たまご・温泉たまご・厚焼き玉子など)は、セブン-イレブンやイトーヨーカドーなど、皆さんが良く知るコンビニエンスストア・スーパーマーケットに置かれているため、皆さんも何度も目にしたり、口にしたりしたことがあるかもしれません!
お客様に「安心・安全・美味しい」卵加工品を召し上がっていただくためにも、私たちが使用する原料卵には、徹底した品質管理を実施しています。原料卵は清潔な無窓鶏舎により野鳥との接触を防止。エサの品質・配合から鶏の健康に至るまで、すべて厳しい当社規格を設けています。また、鶏の健康状態についても獣医師の目視検査のほか、血液検査などを実施。そんな安心な環境で産まれた原料卵を使用しているからこそ、多くのお客様から愛され、支持されている卵加工品を数多く生み出せています!
事業内容 | 鶏卵・鶏卵関連食品の加工・製造・販売 |
---|---|
設立 | 1997(平成9年)10月1日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 440名 |
売上高 | 173億円/2019年1月実績 |
代表取締役 | 伊勢俊太郎(いせ しゅんたろう) |
事業所 | 【本社(竜ヶ崎工場)】
┗茨城県龍ヶ崎市馴馬町5167-1 【白羽工場】 ┗茨城県龍ケ崎市白羽4丁目5-3 【龍ケ岡商品センター】 ┗茨城県龍ケ崎市白羽4丁目5-3 |
商品一覧 | 【こだわり新鮮たまご】
┗ステビア・バニラ・ハーブ類を配合した飼料で親鶏を育て、旨味・コク・後味にこだわった オリジナルの新鮮卵。卵黄のコクと鮮やかで深みのあるオレンジ色が特長。 【逸品こだわりたまご】 ┗飼料に魚粉などを加えてDHA・ビタミンEを強化。パプリカ・マリーゴールドを加え、 美味しさと高級感をイメージさせるオレンジ色の卵黄。 【味付き半熟ゆでたまご】 ┗卵黄色が鮮やかな、甘味・コクのある味付き半熟ゆでたまご。 ゆでたまごと相性の良い、伯方の塩で味付け。 【たまごサラダ】 ┗旨味のあるセブンプレミアム卵と、同じ卵から作ったマヨネーズを使用したサラダ。 半熟たまごを増量してコクをアップし、黄身の食感も楽しめるよう仕立てました。 そのままはもちろん、サンドイッチなどのアレンジもおすすめ。 【半熟煮たまご】 ┗コクと風味のよい卵を使った半熟煮たまご。卵黄をとろっと半熟になるようボイルし、 すっきりとした味わいの醤油・かつお節・昆布の魚介スープのうま味を染み込ませました。 おつまみやラーメンのトッピングなどにピッタリ。 【トッピング用温泉たまご】 ┗様々なメニューにとろ~り絡む半熟度に仕上げました。 麺類・丼・サラダ・カレー・ハンバーグなど、幅広いメニューにポンッと割り落とすだけで、 彩り鮮やかに美味しさが深まります。 【切れてる厚焼き玉子】 ┗自社抽出によりかつおだしの風味をアップし、すっきりとした甘味にこだわりました。 卵とだし汁を丁寧に混ぜ合わせ、ジューシーで柔らかな食感に仕上げました。 |
主要販売先 | ○(株)セブン-イレブン・ジャパン
○(株)イトーヨーカ堂 ○ベンダーサービス(株) ○リテールシステムサービス(株) |
グループ会社 | ≪持株会社≫
・ISEホールディングス株式会社 ≪グループ会社≫ ・イセデリカ株式会社 ・タマムラデリカ株式会社 ・イセコーポレーション株式会社 ・フーズマーケティング株式会社 ・イセデリカ北京有限公司 ・北京デリカ有限公司 ・株式会社TGF |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。