業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
人材サービス(人材紹介・人材派遣)/インターネット関連/広告/商社(電機・電子・半導体) |
---|---|
本社 |
東京
|
今、この時代にない新しい価値をいつもの日々につなぐコンサルティングチーム。
クライアント企業(CLIENT)、その顧客(CUSTMER)、取り巻く社会や業界(COMMUNITY)を成功に導くCCCサクセス企業がピアズです。
2019年6月に東証マザーズ上場、現在は社内メンバーから事業家を多数輩出しグループを拡大中。
鉄砲が戦を変え、黒船が太平の世を変え、スマートフォンが私たちのライフスタイルを変えたように、歴史の節目には必ず大きなきっかけがありました。そのきっかけを待つのではなく、いち早く提供することで今までの常識を超える提案を行うことがわたしたちの使命です。現在、わたしたちの事業はデジタル技術を用いてキャッシュレス化などの業務効率化推進の提案や、真の働き方改革を実現のための企業生産性を向上させる組織コンサルティング、日本のおもてなしを科学するLabo事業など多岐に渡ります。私たちが提供する価値で世の中が変わる。これを私たちは本気で取り組んでいます。
優秀な人材、大切な仲間にも、結婚、出産といった、たくさんの大きな変化があります。その変化を理由に大事な仲間が離れていっていいものか。そんな考えからピアズでは子連れ出社があたりまえの文化があります。キッズルームを完備したりと設備や制度の面でももちろんフォローしているのですが、これって制度ひとつで作り上げるものではないんです。みんなが仲間のことを考える、そんな文化を大切にしています。
年に二度行われる「Peers Next Innovation」では全社員から新規事業の企画を募集。そのアイデアを評価して賞金が出る制度があります。素晴らしい企画は即事業化。提案者が責任者となり、会社が運営資金を提供してプロジェクトを進行していきます。実際にここから事業が生まれ、グループ会社の社長になったメンバーも。時代の変化に対応し続けるには、皆さんの新たな価値観と本気で実行していく行動力が必要不可欠です。このような取り組みもあり、ピアズは「働きがいのある会社ランキング」小規模部門で表彰されました。エンパワーメントを最大化するために社員一人ひとりが権限を持ち、自主的な行動を引き出す。それが私たちの考えです。
事業内容 | ■店舗DX事業
≪人手不足や人材不足を解消するテクノロジーの活用を推進≫ オペレーションコンサルやキャッシュレス推進などケータイショップのコンサルティングで培った知見を他業種へも展開。サービスを提供する側の業務効率化とサービスを受ける側の利便性を両立させていきます。 ■働き方革新事業 ≪労働時間を減らし高成果を残す働き方改革の矛盾を解く≫ ヒトのパワーを最大化しながらテクノロジーも活用して生産性を高めていくこと。それが私たちの定義する「働き方革新」です。働きがいを追求し、働くことが楽しくてしかたない社会をつくっていきます。 ■セールスプロモーション事業 ≪高い企画力でクライアント課題を解決しKPI達成を実現≫ 高い企画力と販売ノウハウを武器にクライアント課題を解決する事業を展開。成果にとことんこだわり、企画から実施までワンストップで取り組み、KPI達成を実現していきます。 ■Labo(企画・開発) ≪日本のおもてなし力をテクノロジーで体系化≫ ピアズの持つ販売・育成ノウハウをテクノロジーを活用し体系化し、より良質なサービス提供を実現するための企画開発・研究を行なっています。 |
---|---|
設立 | 2005年1月 |
資本金 | 4億2千万円 |
従業員数 | 86人(2019年3月31日時点) |
売上高 | 34億8千万円(2020年9月期実績) |
代表者 | 桑野隆司 |
事業所 | 【東京本社】 東京都港区西新橋2-9-1 PMO西新橋ビル5F
【東海支社】 愛知県名古屋市中区錦3-4-6 桜通大津第一生命ビルディング11F 【関西支社】 大阪府大阪市北区西天満4-14-3 リゾートトラスト御堂筋ビル12F 【中国支社】 広島県広島市中区大手町3-8-1 大手町中央ビル12F 【九州支社】 福岡県福岡市博多区博多駅南1-3-11 KDX博多南ビル5F |
企業理念 -Philosophy- | 無意味な常識に囚われず 意味のある非常識を追求し 価値ある社会活動を行う |
ミッション -使命- | MISSION 01
我々は、すべてのステークホルダーが満足できる企業のあり方を模索し、追求し続けることで幸福ある未来を実現する。 MISSION 02 我々は、顧客の立場に立ち、客観的視野を持って問題解決やニーズの実現をサポートし、顧客の将来的な発展に寄与する。 MISSION 03 我々は、積極的に人材を雇用し、社会に役立つ人財を育成することで社会の発展に貢献する。 |
参考WEB | 【official WEB】 https://peers.jp/
【special WEB】 https://peers.jp/special/ 【twitter】 人事部 末廣 https://twitter.com/jurinasuehiro?s=20 人事部 安田 https://twitter.com/YASUDAERINA1?s=20 ※twitterで私たちの普段のつぶやきを発信しています。ぜひ生の姿を見てみてください。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。