業種 |
コンサルタント・専門コンサルタント
各種ビジネスサービス
|
---|---|
本社 |
大阪
|
世の中にある様々な企業。
私たちはそれらの企業に対して、
財務・会計業務、M&A、人事考課、経営改善アドバイスなど、
経営を支える幅広いサービスを提供しています。
現在、顧問契約を結んでいる企業は約280社。
特に企業再生に関するコンサルティングには定評があり、
たくさんの企業をこれまで支えてきました。
関西の企業を元気にしていくことで発展していく社会。
私たちは事業を通して日本を元気にしています!
得意分野はコンサルティング。 「うちで経営者向けのセミナーを開いてくれないか?」 そんな声が、銀行などの金融機関からかかるほど、 経営課題の解決力に定評のある会計事務所です。 経営者の頼れる相談相手として、 あらゆる経営課題に向き合って、 企業が元気になれるお手伝いをしています。 評判は年々広がり、 現在、顧問契約を結んでいる企業は、 関西エリアを中心に約280社。 このコロナ禍でも、 多くの経営者から様々な相談をいただき、 私たちのできる最善のサポートを行っているところです。
私たちは年齢や性別、社歴に関係なく、手を挙げた者に責任ある仕事を任せていきます。若くても大きな仕事ができるからモチベーションが高まり、知識やスキルも早く身に付けることができるのです。行動力や成長意欲のある人が早い成長を遂げられる環境です。もちろん仕事に関しては先輩や上司がしっかりバックアップ。責任ある仕事を任されたからといって孤独になるわけではありません。抜群のチームワークのもとで仕事を進められます。必要としているのは小さくまとまりたくない人材。新しいことにどんどんチャレンジできる環境のもとで自分の可能性を切りひらいていってください。成長したいと願う人には最高の環境です!
「社長、仕入原価が少し上がっています。もう少し原価率を改善できれば来期はもっと利益が出せます」。このように会社の経営状況をしっかりと分析し、的確な解決策を経営者に提案するのがコンサルタントの役割。30も40も年齢差がある経営者や役員から頼られるのは、私たちの仕事だからこそ味わえる醍醐味です。多くの経営者の悩みを聞きながら、大阪の中小企業全体を活性化させていってください。様々な企業の経営課題と向き合い、課題解決に向けたアドバイスを提供する日々。その毎日の中で会計や労務、経営の豊富な知識が身に付きます。数年も経てば、あらゆる企業の経営を早期に立て直す企業再生のスペシャリストへと成長しているでしょう!
事業内容 | 財務・会計・その他企業経営に関するすべてのマネージメント
■TKCコンピュータ会計による財務書類の作成業務 ■資産運用・事業継承・M&A・企業再生支援・金融機関借入支援・ 相続事前対策・株式公開業務 ■生命保険・損害保険の最適付保指導業務 |
---|---|
設立 | 1991年(平成3年)7月 |
資本金 | 3,650万円 |
従業員数 | 35名 |
売上高 | 2億9,200万円(2019年6月) |
代表者 | 代表取締役 立田 博久 |
事業所 | 大阪府吹田市江坂町1-23-101 大同生命江坂ビル12階 |
関連会社 | 関西合同会計事務所
行政書士法人 アイリスパートナーズ 社会保険労務士法人 アイリスパートナーズ |
提携先 | ■(株)TKC
■大同生命保険(株) ■三菱UFJモルガン・スタンレー証券(株) ■大和ハウス工業(株) ■積水ハウス(株) ■ミサワホーム近畿(株) ■日本住宅流通(株) ■あいおいニッセイ同和損害保険(株) ■東京海上日動火災保険(株) (順不同) |
沿革 | ■1991年(H3年)7月 (株)関西合同会計事務所設立
■2000年(H12年)10月 立田博久税理士事務所開業 ■2013年(H25年)1月 行政書士法人関西合同法務事務所設立 ■2016年(H28年)1月 立田博久税理士事務所から関西合同会計事務所に屋号変更 ■2016年(H28年)1月 行政書士法人関西合同法務事務所から 行政書士法人アイリスパートナーズに名称変更 ■2016年(H28年)2月 社会保険労務士法人アイリスパートナーズ設立 |
URL | http://www.kansaigodo.co.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定どおり自社にて説明会を実施します。
説明会会場にアルコール消毒薬を用意しております。 マスクについては、着用の上ご来場下さい。 ご理解とご協力の程、よろしくお願い致します。 |