業種 |
建設コンサルタント
メンテナンス・清掃事業/不動産/安全・セキュリティ産業/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京
|
総合建設業フジタグループの一員として、これまで培った建設技術や企画提案力を活かし建物管理とリニューアル工事を中核事業としている建物総合管理会社です。建物のライフサイクルコストのうち、70%を占めると言われる建物管理や修繕・改修を中心に事業を展開しています。フジタビルメンテナンスは、「建物」と「人」を通して、まちと社会と未来をつなぎ、豊かな時と価値を育みます。
大型施設やビル、病院など、建物の管理からリニューアルや修繕を行います。建物に対する愛着はもちろん、建物を利用する顧客や店舗、カスタマーや患者など様々な人の暮らしを支えるという誇りを持てる仕事です。建築以外の電気・機械系出身の先輩も多数在籍。入社後、研修や実務を通し、建築や設備の専門知識や施工管理技術を修得できます。顧客満足を高め続けるには従業員の能力と満足度を高め続けることが必須、というのが当社のスタンス。将来的には、建物の管理からリニューアル、修繕工事のオールラウンドプレイヤーとして労働市場価値の高いキャリアを築くことが可能です。
当社最大の強みは、お客さま第一主義の視点で建物のライフサイクルをワンストップで担い、かつ、コスト低下などの高い付加価値を付けられること。グループ企業の大手ゼネコン・フジタとの連携による高度な技術力に定評があり、大型病院や福祉施設など安全性が重視される施設や、大型物流センター・工場など建物疲労の激しい施設、環境管理がより求められるモールや商業ビルなど、全国各地の幅広い分野の建物管理やリニューアルを行っています。今後は、建物のライフサイクルの長期化と環境保全の観点から、良い建物をいかに長く・安全に・快適にしようできるかが鍵。グループシナジーを活かし、長期的な顧客関係性を広く・深く構築していきます。
ホスピタリティーを重んじ、行動する精神が社員一人ひとりに浸透しています。自分だけではなく、同僚や後輩がお客さまにホスピタリティーを発揮し、信頼を得られるように協力し合うチームワークの良い風土です。また、軟式野球の社内クラブ活動も盛んです。相手を思いやり、素直な気持ちで人に向き合い、物事に対し、困難にめげることなく、ポジティブな気持ちで粘り強く向き合い続けられる・・・そんな人としてのホスピタリティーの総合力に富む人が多数活躍中。働きやすく、しっかり成長していける環境です。
事業内容 | ■建物総合管理
統括管理業務、設備管理業務、清掃管理業務、保安・警備業務、環境・衛生管理業務、建物保全業務、サービス業務 ■リニューアル リニューアル提案・施工業務 ■建物ソリューション&プロパティマネジメント <建物ソリューション> 省エネルギー診断・提案、建物診断、中・長期修繕計画、耐震診断、環境診断、廃棄物削減計画・リサイクル推進 <プロパティマネジメント> アカウンティング業務、テナント関連業務、建物管理統括業務、コンストラクションマネジメント、レポーティング業務、CREコンサルティング、エリアマネジメント |
---|---|
設立 | 1988年(昭和63年)4月20日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 384名 |
売上高 | 148億1310万円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役 公文 正純 |
事業所 | ■本社/〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷5-8-10
■広島支店/〒730-0037 広島県広島市中区中町8-6 フジタビル ■九州支店/〒812-0027 福岡県福岡市博多区下川端町1-1 明治通りビジネスセンター本館8階 ■大阪営業所/〒530-0003 大阪府大阪市北区堂島2-1-16 フジタ東洋紡ビル ■名古屋営業所/〒460-0007 愛知県名古屋市中区新栄2-1-9 雲竜FLEXビル西館705号 ■東北営業所/〒980-0803 宮城県仙台市青葉区国分町3-4-10 ヒルトップ晩翠 ■北海道営業所/〒060-0002 北海道札幌市中央区北2条西2-7 第2カミヤマビル |
沿革 | 1988年4月、フジタグループのトータル・ビルライフケア事業の一翼を担う、ビル・マンションの管理会社として設立。
その後、リニューアル部門の拡充、遠隔自動通報システムの開発、建物診断、長期修繕計画策定、省エネルギー提案機能の充実など、顧客の幅広いニーズにお応えできる総合管理業としての内容を充実し今日に至る。 |
有資格者一覧 | 建築物環境衛生管理技術者 48名
清掃作業監督者 4名 建築物環境衛生統括管理者 4名 空気環境測定実施者 3名 病院清掃受託責任者 11名 警備員指導教育責任者 5名 衛生管理者 18名 公害防止管理者 8名 電気主任技術者(3種) 33名 電気工事士(1、2種) 99名 冷凍機械責任者(2、3種) 31名 ボイラー技士(1、2級) 69名 消防設備士(甲、乙) 105名 消防設備点検資格者(1、2種) 14名 防火管理者 55名 危険物取扱者(甲、乙、丙) 87名 建築設備検査員 6名 特定建築物調査員 7名 管理業務主任者 26名 マンション管理士 8名 建築士(1、2級) 97名 設備設計一級建築士 2名 建築設備士 11名 宅地建物取引士 46名 建築施工管理技士(1級) 78名 土木施工管理技士(1、2級) 15名 管工事施工管理技士(1、2級) 38名 電気工事施工管理技士(1、2級) 28名 造園施工管理技士(1、2級) 5名 設備士 26名 労働安全コンサルタント 3名 |
ホームページ | https://www.fujitabm.com/ |