業種 |
ソフトウェア
情報処理
|
---|---|
本社 |
京都
|
■プログラミング開発体験■ 設計~開発~テストまで、実際の仕事に近い業務体験ができます!あなたのスキル試してみませんか?ぜひ将来のやりたいことを見つけに来てください!【エンジニア直指導・交流あり】
実施内容 | 私たちムラタシステムは、ソフトウェア開発で物流を支え、人々の暮らしを快適にしています。
「物流」「流通」「自動倉庫」「半導体工場」「無人搬送」「マテハン機器制御」… 決して表舞台に出る仕事ではありませんが、人々の暮らしを支え、世の中になくてはならない とてもやりがいのある仕事です。 今回は、搬送機器制御の仕様変更を行う 【プログラミング開発】 の仕事体験を企画しました。 学んでいるプログラミング知識やスキルは仕事で通用するの!? 自分のやりたいことは何だろう!? スキルを試したい人も、将来に悩んでいる人も、ちょっと興味を持った人も、 まずは、当社の仕事体験に参加してみてください。 現場で活躍するエンジニアがプログラミングを指導・サポートします。 プログラムのこと、仕事のこと、就活での悩みや疑問も、聞いてください。 あなたの作ったプログラムで “モノを動かす 喜び” をぜひ体験してください!! |
---|---|
当日のスケジュール(予定) | ●10:00~ 会社概要説明 (ムラタシステムについて)
●11:00~ 仕事概要・開発体験の仕様説明 ●12:00~ ランチ ●13:00~ プログラミング開発体験 (既設仕様の変更) ●16:00~ フィードバック・エンジニアとの交流 ●16:30 終了/解散 ※新型コロナウィルス感染症拡大によっては内容を変更する可能性がございます |
開催日程・場所 | 12月~2月
■12月22日(火) 京都経済センター 【開催日決定】 ■1月15日(金)京都経済センター【開催日決定】 ■2月 |
開催地区 | 京都・名古屋
■実際の業務と同じ開発環境にて仕事体験を行っていただくため、当社指定会場での実施となります ■新型コロナウィルス感染症予防対策を講じたうえで実施いたします |
募集人数 | 各日程3~5名
■応募多数の場合は、抽選となります ■感染症予防のため1回あたりの人数を制限て実施します |
参加条件 | 下記2点を満たす方がご参加いただけます
■大学、大学院を、2022年3月卒業見込みの方 ■プログラミング学習・経験のある方 (プログラミング入門レベルの知識がある方) 【学習・経験の例】 ・プログラミングの講義を受講した事がある ・独学でプログラミングを学習し作成した経験がある 等 ※C言語の知識があるとより深く学んでいただけます |
交通費 | 30,000円まで支給 |
その他 | 持ち物: 筆記用具
昼食 : 会社で用意します |
エントリー方法 | ●リクナビの「説明会・イベント」画面より、希望日を選択し、エントリー(予約)してください
●後日、詳細についてメールで連絡いたします |