業種 |
半導体・電子部品・その他
機械/化学/重電・産業用電気機器/プラント・エンジニアリング |
---|---|
本社 |
長野
|
リクナビ限定情報 |
---|
スマートフォン、パソコンなど私達の生活に欠かせないエレクトロニクス機器は、驚異的なスピードで進化しています。
しかし、その頭脳であるICチップがどんなに高性能でも他のデバイスと電気的、機械的に接続できなければその機能を活かすことができません。
そこに新光電気のビジネスフィールドがあります。
新光電気はICチップと基板をつなぐ“Interconnect技術”をベースに人々の豊かな生活の実現に貢献しています。
当社は、長野県を拠点として、半導体実装において様々な観点から深化・発展させ培った要素技術をもとに、半導体後工程のトータルソリューションを提供するグローバル企業として事業を展開してまいりました。半導体の進化が今日の情報化社会を支えるPC、サーバー、スマートフォン、また電動化や自動運転技術が進展する自動車などを通じて、私たちのより便利で安全な暮らしを実現していますが、当社は高い技術力を基に、海外の半導体メーカー様を中心として、多様化するお客様のニーズを的確に把握しお客様のビジネスに貢献しています。社員一丸となって新たな世界に挑戦しましょう!
リクナビ限定情報 |
---|
絶えず次世代を見据えた技術開発が要求されるエレクトロニクス分野の中で、新光電気はお客様からの多種多様なニーズに応えるため、電気・機械・物理・化学など多様な観点から、基礎研究や回路設計、素材・プロセス開発を行い、要素技術として蓄積してきました。そして今、新光電気は「ものづくり」の原点に立ち返り、世界一のものづくりを目指して、製造現場におけるものづくり力強化を推進しています。新光電気の創り出す次世代パッケージは、こうした多彩な要素技術を応用・展開する『技術開発力』と高品質な量産体制を構築する『ものづくり力』が支えています。今後も『技術開発力』『ものづくり力』の両輪で、世界を舞台に躍進していきます。
リクナビ限定情報 |
---|
常に世界に向けて最先端技術を発信する新光電気では、『夢』や『好奇心』の豊かな若手社員が幅広く活躍しています。新しい技術を追求するエンジニアだけではなく、世界を舞台に活躍する営業、CSRを念頭に企業経営に密接に関わるコーポレートスタッフなど、活躍フィールドは専門問わず広がっています。チャレンジしようという意気込み、新しいことに興味を持つ姿勢、そしてグローバルな夢を持った皆さんとお会いできるのを楽しみにしています。
リクナビ限定情報 |
---|
事業内容 | [富士通グループ/東証一部上場]
プラスチックラミネートパッケージ(PLP)/テープBGA/リードフレーム/ヒートスプレッダー/ガラス端子/セラミック静電チャック/ICアセンブリ/マルチチップパッケージ(MCP)/各種モジュールなどの製造・販売 |
---|---|
設立 | 昭和21(1946)年9月12日 |
資本金 | 242億2300万円
(東証1部上場) |
代表者 | 代表取締役社長 藤田 正美 |
従業員数 | 5,045名(2020年9月末日 連結) |
事業所 | 本社/長野県長野市
【工場】更北・若穂工場、(長野県長野市)、高丘工場(長野県中野市)、 新井工場(新潟県妙高市)、京ヶ瀬工場(新潟県阿賀野市)、 会津分室(福島県会津若松市) 【開発拠点】新光開発センター(長野県長野市) 【国内営業所】東京営業所/大阪営業所 名古屋営業所/大分営業所/福岡営業所 【海外駐在員事務所】フィリピン 【海外営業拠点】アメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾、中国、タイ |
関連会社 | 国内/2社
海外/9社(アメリカ、韓国、マレーシア、シンガポール、台湾、中国、タイ) |
売上高 | 1,483億円(2019年度 連結) |
沿革 | 1946年/新光電気工業(株)設立
1977年/米国に、SHINKO ELECTRIC AMERICA,INC.を設立 1984年/東証第2部上場 1986年/シンガポールにSHINKO ELECTRONICS(SINGAPORE)PTE.LTD.を設立 1987年/韓国に韓国新光マイクロエレクトロニクス(株)を設立 1990年/マレーシアにSHINKO ELECTRONICS(MALAYSIA)SDN.BHD.を設立 1992年/韓国に韓国新光商社(株)を設立 1993年/台湾にTAIWAN SHINKO ELECTRONICS CO.,LTD.を設立 1996年/フィリピンにマニラ駐在員事務所を開設 1996年/東証第1部上場 2012年/中国にSHANGHAI SHINKO TRADING LTD.を設立 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 感染拡大の防止として、以下に該当する方は大変恐れ入りますが来社をご遠慮いただいております。
・直近14日以内に感染拡大地域との往来歴のある方 ・当日に37.5度以上の発熱のある方 |
【WEB説明会】 | 現在、新型コロナウイルス感染拡大防止のため
会社説明会をWEBで行っております(LIVE配信) 開催日・詳細は説明会画面よりご確認ください。 |
リクナビ限定情報 |
---|
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。