業種 |
精密機器
総合電機(電気・電子機器)/半導体・電子部品・その他/コンピュータ・通信機器・OA機器
|
---|---|
本社 |
長野
|
モノづくり企業についての理解を深められるWEBでのコースを皆さんのニーズに応じて多数用意しました。まずはお気軽にエントリーください。
体験できる仕事 | 【3daysコース(WEB)】
以下の内容を予定しておりますが、変更の可能性がございます。 <1日目>自己理解を深める 適性検査結果を使って自己理解を深め、今後の目標とそれを実現するためのアクションを設定する。 <2日目>企業理解を深める 企業の製品や技術について理解を深め、社会課題を解決する施策を考える。 <3日目>自分の行動を振り返る インターンシップ初日に設定した目標と期間中に行った取り組みのフィードバックから、目標に対して自身が不足していることを理解する。 【リケジョの働き方を考えるセミナー(WEB)】 会社の制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、モノづくり企業で働くということを考えます。エプソンで働く女性社員が中心になって、働き方や働く環境について説明します。 【留学生コース(WEB)】 エプソンの技術や製品を学び、グループワーク等を通じてものづくり企業で働くことについて理解を深めるコースです。 また、社内で活躍している留学生社員との座談会などを予定しております。 【デザインコース(WEB)】 エプソンで活躍するプロのデザイナー指導の下、課題・プレゼンへの取り組み等、企業におけるデザイン体験やものづくり紹介などを用意しております。 【1day+座談会コース(WEB)】 動画視聴とグループワーク・座談会などを組合わせ、WEBで参加いただけるコースです。 製品紹介・グループワーク(技術の理解等)を通じてエプソン製品のコンセプト・魅力を実体験して頂きます。また第一線で活躍する社員との懇談を通じて、会社の仕組みや制度、職場の環境や雰囲気、社員の様子などを学び、モノづくり企業で働くということを考えます。 ■参加社員の分野 <技術系>機械系、電気・電子系、情報系、化学・材料系・物理系、知財 <事務系>営業、生産管理、財務、人事 ※上記内容は、予告なく変更になる場合があります。 |
---|---|
体験できる職種 | 【3daysコース(WEB)】【情報系学生のためのワークショップ(WEB)】【リケジョの働き方を考えるセミナー(WEB)】
・技術職全般(設計開発・研究・生産技術・分析解析・品質保証など) 【デザインコース(WEB)】 ・エプソンにおけるデザイン業務 【1day+座談会コース(WEB)】【留学生コース(WEB)】 ・技術職全般(設計開発・研究・生産技術・分析解析・品質保証など) ・文系職全般(営業、生産管理、人事など) |
実施場所詳細 | 全てのイベントはWEB上で開催 |
募集人数 | 【3daysコース(WEB)】
各日程20名程度 【情報系学生のためのワークショップ(WEB)】【リケジョの働き方を考えるセミナー(WEB)】【留学生コース(WEB)】【1day+座談会コース(WEB)】 各日程30名程度 ※動画視聴に制限はありません。 【デザインコース(WEB)】 15名前後 |
資格・対象 | 【共通】
・主体性をもってインターンシップ全期間に参加いただける方 ・将来、モノづくり企業で働くことに関心のある方 【3daysコース(WEB)】【リケジョの働き方を考えるセミナー(WEB)】 ・理系の方 【留学生コース(WEB)】 ・外国籍留学生 【デザインコース(WEB)】 ・プロダクトデザイン/GUIデザイン/ユーザビリティ/UXデザインを学ぶ大学生・大学院生 【1day+座談会コース(WEB)】 ・文理不問 |
報酬・交通費 | 【共通】
・報酬、旅費、通勤費、宿泊費、ネットワーク通信費等の支給はありません。 |
エントリー方法 | まずはリクナビよりプレエントリーをお願いします。
エントリー後のフローについてはHP等で案内いたします。 |
エントリー後のフロー | 【3daysコース(WEB)】【情報系学生のためのワークショップ(WEB)】
(1)エントリー (2)WEBテスト受検 (3)参加者決定 ※注意点 ・プレエントリーいただいた方に、WEBテストのご案内をいたします。 ・WEBテスト通過者にイベントの詳細をご案内いたします。 【リケジョの働き方を考えるセミナー(WEB)】【留学生コース(WEB)】【1day+座談会コース(WEB)】 (1)プレエントリー (2)応募・動画視聴 ※短期コースは動画視聴が必須になります。 (3)参加者決定、参加用URL 【デザインコース(WEB)】 (1)プレエントリー ※プレエントリー時のアンケートにおいて学科系統は「デザイン系」を選択してください。 (2)WEBテスト受験・ポートフォリオのご提出 (3)参加者決定 ※プレエントリーいただいた方に、詳細についてご案内をいたします。 ※注意点※ ・プレエントリーいただいた方に、詳細をご案内をいたします。 ・その他詳細は、エントリー後のマイページ上でご案内いたします。 ・1day+座談会コースについて応募者多数の場合は、抽選とさせていただきます。 |
注意事項 | WEBで実施するイベントに関しては社内で利用する会議システムを使って、参加いただきます。
スマートフォンやタブレット端末など通信ができるもの、ネットワーク環境をご用意ください。 なお、ネットワーク通信時に発生する費用の支給はありません。 ※【情報系学生のためのワークショップ(WEB)】ではPCとネットワーク環境をご準備下さい。 |