この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
就職活動を何も考えなしに取り組むのではなく、何か一つコンセプトを持って就職活動に取り組んだ方が良いと思います。私の場合は、自分の長所を生かせる仕事は何だろうかということを考えながら活動しました。私の周りの先輩方を見てもそうですが、天職に出会えた人の表情ほど豊かなものはありません。新卒での就職活動は人生で一度しかありません。貴重な経験ですので、自分自身を振り返る良い機会にしてみてはと思います。
株式会社NTTデータ四国の先輩社員
クラウドサービスのカスタマイズ導入支援
第一ビジネス事業部第二開発担当村上 龍希愛媛大学 理学部物理学科
金融機関様が使用するマルチバンクシステムの開発
第二ビジネス事業部岩井 智美愛媛大学 法文学部総合政策学科
防災・減災システムの開発と保守
第一ビジネス事業部開発部第三開発担当大戸 和加子松山大学 経営学部経営学科
海外の銀行様が使用される決済システム開発
第二ビジネス事業部でんさい・CBM担当洲之内 彬人愛媛大学 工学部情報工学科
インターネットバンキングシステムの開発
第二ビジネス事業部菅 大介松山大学 経済学部
自治体様へのシステムに関する営業活動・営業支援
第一ビジネス事業部 営業企画部 公共営業担当飯尾 志保香川大学 工学部 電子情報工学科