株式会社加藤電器製作所(KATOHグループ)のシステム部として発足。KDDI様の基幹システムをはじめ、カシオ様やローム様などの有名企業のシステム開発をワンストップで請け負っています。10数年の取引なる企業も多く、弊社の技術が皆さんのよく知るサービス、製品にかかわってます。
中小企業ながらこれだけの規模の開発に携われるのはKATOHグループだからこその安心感と、技術力の高さがあるからです。
カトムは挑戦する会社です。新しい技術の開発にはコストも時間もかかり、リスクもあります。ですがそれが実現できるものKATOHグループの安定した資本と、エンジニアの熟練技術があるからです。熟練技術者である先輩がしっかり指導、一人前のエンジニアになるまでサポートしますので、エンジニアとして成長したい!という方でしたら、IT知識の有無や、文理問いません。教育制度に力をいれているため、未経験者でも1年後には一人前のエンジニアに成長しています。若手にも積極的に仕事を任せる風土があり、3年目にはリーダーとしてチームをまとめている者も。また、プロジェクトの全行程を社内で完結でき、携われることもスキルアップの秘訣です。
大手から選ばれる理由。それは親会社の安心感や技術力だけではありません。「プロジェクトの全行程を社内で完結させることができる」これが理由の一つです。他社では、プロジェクトの一部にしか携われないケースも多いですが、カトムは上流から携わるプロジェクトがメインで、全体を見渡す広い視野が身に付きます。また、短期間で進行する仕事が豊富にあるため、集中的に様々な分野での経験を積むことができます。この環境を利用して存分にスキルを高めてください。高めたスキルを武器に、現場のスペシャリストを目指すも良し。管理職として、部下のマネジメントや会社づくりに力を入れるも良し。カトムでのキャリアは多様に伸びています。
事業内容 | ◎システムソフト開発ソリューション
-WEBアプリケーションの開発、 -基幹システムや生産管理システム等、様々な分野でのシステム開発 ◎システムインテグレーション -コンサルティングからインフラ提案、保守・運用までのトータルサポート ◎組込みソフト開発ソリューション -アプリケーションソフト開発、 -ファームウェア・ドライバ開発、 -OS/ミドルウェアの 移植・改修、 -半導体テスト設計 |
---|---|
開発事例 | 【身近なものからスケールの大きなものまで、様々なプロジェクトが進行中!】
◎業務WEBアプリケーション コンテンツ利用状況管理システム(通信キャリア向け) 広告素材配信システム(Web上で写真素材を販売するシステム) 認証基盤システム(複数システム統合認証システム) ◎組込みシステム 携帯向け組込みアプリケーションの開発(Bluetooth通信デモアプリ等) PSOCを利用した制御APの設計 タッチパネル入力端末システム ◎制御アプリケーション 緊急通報者認証システム(公共団体向け) セキュリティ監視システム(警備機器製造会社向け) |
設立 | 1988年3月 |
資本金 | 8000万円 |
従業員数 | 105名(2019年1月) |
売上高 | 約10億700万円(2018年1月) |
代表者 | 代表取締役社長 加藤 修央 |
事業所 | 東京都八王子市
|
主な取引先 | KDDI株式会社(関連会社も含む)
ローム株式会社 LAPISセミコンダクタ株式会社 カシオ計算機株式会社 日本電気株式会社(関連会社も含む)等 |
ここが会社の自慢!! | 【わが道を行く独立系】
独立系会社のいいところは、親会社の業績や方針に左右されないこと。 一つひとつの事業を独立した形で進めていくとともに、会社の方針として、社員一人ひとりも裁量を持って自ら仕事を生み出し、会社づくりにも参画します。 あなたも、自らの手で、足で、頭で。理想の道を切り拓いていってください。 【営業環境が安定している】 急速に変化を遂げていくIT業界で当社が成長を続けられているのは、国内のお客様の基盤がしっかりしているからです。 長年かけて築き上げたお客様との信頼関係。そして仕事の安定。 そのような環境だからこそ、社員は目の前の仕事に集中し、技術を磨いていくことができています。 【幅広い技術を習得できる】 当社ではソフト・ファーム・ハードウェアの開発を行っており、関わる業種も多岐にわたります。そのため幅広い分野の業務知識を経験する機会があり、マルチなスキルを身に付けることができます。 【若手にも活躍の場がたくさんある】 若手の意見もどんどん取り入れる社風です。 意欲を持って取り組めば、自然とチャンスは舞い込み、活躍の場も広がるでしょう。大胆なアイデアも大歓迎!立場に関係なく、本音できちんと話し合う。新入社員の成長スピードの早さは、そんな風土からきています。 |
当社のモットー【人こそ財産!!】 | 会社は個人の夢の実現の場である。
この理念のもと、社員がやりがいを持って働ける会社の実現を目指しています。 常に新規分野に挑戦し、成長し続ける会社でありたい。 そして、社員の夢や挑戦を全面的にバックアップできる会社でありたい。教育制度や福利厚生を充実させているのも、根底にこのような考え方があるからなのです。 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 出席者のマスクの着用や手洗いの推奨、アルコール消毒薬の使用等をお願いしておりますのでよろしくお願い致します。※体調不良の場合はご遠慮なくお申し出ください(後日日程等をご案内させて頂きます) |