業種 |
非鉄金属
半導体・電子部品・その他/機械
|
---|---|
本社 |
福岡
|
□■ 九州から世界に羽ばたく、活力ある中堅企業 ■□
高純度アルミや合金アルミ、アルミ鋳物製品、超高純度アルミなど
各種、アルミニウム製品を製造・販売。
素材生産から精密加工まで一貫した生産体制を築き、
“九州から世界に羽ばたく活力ある中堅企業”を目指しています。
#機械 #化学・物質工学 #電気電子 #福岡県外への転勤なし #説明会から交通費あり #書類選考なし #創造重視 #調和重視
軽量で耐食性に優れ、加工しやすい特徴を持つアルミニウム。一円玉や缶ジュース、調理器具などの日用品から、自動車や新幹線のボディ、コンデンサ等の電子部品、半導体や液晶の加工・製造装置まで、様々な分野で使用されています。私たちは、このアルミニウムの素材生産や、部品の製作・加工を行うエキスパート。国内有数のアルミ精製技術で、純度99.999%のアルミ製品を実現しています。また、設計から型製作、熱処理、加工まで、一貫して製作を行うことで、顧客の多様なニーズに応えられる体制を構築。圧延、押し出し、鍛造、鋳物の技術を駆使した精密部品が、半導体の製造現場など、ハイテクノロジー分野のモノ作りも支えています。
アルミニウム製造技術の研究や、素材・製品の開発・品質調査。より優れた技術に日々挑戦していく上で、当社の社員に求める二つの姿勢があります。一つは、経験を重ねて知識を増やし、試行錯誤をしながら新しい技術を開発していくこと。アルミニウム素材への探求心や、コツコツ課題をクリアしていく地道な努力が結果へとつながります。もう一つは、部署の垣根を越え、組織としてプロジェクトに取り組む姿勢です。自分の考えたアイデアを実現するためには、実際に現場で製造を手掛けるスタッフとの意思疎通が欠かせません。アルミニウムの分野でトップクラスの技術を有する当社。若手の手掛けた研究が特許技術につながる改善になることもあります。
部署の垣根を越える風通しの良いコミュニケーションが、アットホームな社風を生んでいます。業務上困ったことや技術的な相談に、同部署はもちろん、他部署のメンバーも協力して解決にあたることで、これまで以上の相乗効果が出ています。上司や先輩が新入社員をサポートして育成し、新入社員は遠慮せずに質問し、時には既存の常識にとらわれない新しい発想を投げかける。そんなサイクルが根付いています。また、業務で生まれたつながりが社員同士の交流を深め、スポーツやバーベキューなど遊ぶときは一生懸命遊ぶ、充実したプライベートも過ごせています。
事業内容 | ・高純度アルミ製品
・ビレット製品 ・スラブ製品 ・合金製品 ・超高純度製品 ・アルマイト加工製品 ・鋳物製品 上記等の製造・販売 |
---|---|
設立 | 1989年2月9日
(営業開始 1989年4月1日) |
資本金 | 13億6000万円 |
従業員数 | 285名(2020年12月1日現在) |
売上高 | 174億5500万円(2018年3月期) |
代表者 | 代表取締役社長 西澤 春雄 |
事業所 | <本社工場、営業本部>
福岡県大牟田市四山町80番地 <東京営業所> 東京都港区芝大門2丁目10番4号SGビル4階 |
沿革 | 1989年2月9日 九州三井アルミニウム工業株式会社として設立
(営業開始1989年4月1日) 2015年10月1日 KMアルミニウム株式会社に社名変更 |