業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
東京、福岡
|
新型コロナウイルス感染症拡大によりオンラインにて1day仕事体験を実施します。就業体験により、自分の働く姿をイメージできます!当社は文系出身者38%と多数在籍している為未経験者も安心してご参加下さい!
体験できる職種 | プログラマー、システムエンジニア
|
---|---|
体験できる仕事 | 当社は業界研究の一環としてソフトウェア業界の具体的な構造や内容をわかりやすくご紹介していきます。
それに加え、話題のテレワーク制度を1day仕事体験で体験! 今回は、集合・移動等の3密を避けシステム開発の一部であるシステムエンジニアとプログラマーの業務を リモートにて体験していただき、「システムの仕組み」を体感していただけるよう準備しています! 1day仕事体験参加に伴う専門的な経験や知識は不問です。 IT業界にご興味ある方はもちろん、幅広く業界を見てみたい方も是非お気軽にご参加ください。 |
実施内容詳細 | プログラムにつきましては、下記の内容にて予定しております。
(一部プログラムを変更する可能性もございます。) ~こんな人にオススメ!~ ・自信はないけど、IT業界の仕事してみたい!という方。 ・インターンシップ・1day仕事体験で成長したい!という人! ・社会人とのコミュニケーションを通して、もっともっと自分の視野を広げたい!成長したい!という人! ☆★実施内容詳細★☆ 1、オリエンテーション ・自己紹介 ・1day仕事体験スケジュール 2、業界研究(説明) ・IT業界全体の現状と将来について 3、就業体験 ・課題に対する要件定義を疑似体験(グループディスカッション) ・プログラム開発を行う上での工程の体験(個人演習) ※情報系の学生以外の方も、スムーズに体験していただけるように準備しています。 4、まとめ ・全体を通してのフィードバック・相談タイム 多くの方が不安としている就職活動や面接について、当社人事担当による相談会を行います。 面接アドバイスや様々な面接手法のご紹介、自己分析のアドバイスなどこれから役立つ手法をご用意しています。 |
実施日程 | 12月~2月までに15回程度実施いたします。 |
実施場所詳細 | オンライン(どこからでも参加可能です)
☆★事前準備★☆ パソコン(Windows) ※スマートホン、タブレットでも参加できますがプログラム開発にコード入力が必要です。 ネットワーク環境(WIFIなど長時間の利用可能場所) 筆記用具、用紙またはノート |
募集人数 | 1回 1名~3名限定 |
資格・対象 | 全学年・全学部・学科対象 (学部・学科は問いません!)
|
報酬・交通費 | 報酬はございません 。
|
エントリー方法 | 「リクナビ2022インターンシップ・1day仕事体験サイト」よりエントリーください。
1day仕事体験予約画面よりご予約ください。 ※参加いただける人数に限りがございます。 応募者多数の場合は、全員に参加いただけないことがあります。 あらかじめご了承くださいますよう、お願いいたします。 |
エントリー後のフロー | 「リクナビ2022インターンシップ・1day仕事体験サイト」よりエントリー
↓ 予約 ↓ ZoomのURLをお送りします。 ↓ 1day仕事体験実施 ※満席になり次第、予約締切とさせていただきますので予めご了承ください。 |