東京、大阪、神奈川、愛知(7月オープン)に「釣具買取専門店ウェイブ」を展開。ネット上での販売運営を行っています。
ネット販売専門で販売管理費を抑えられるため、高値買い取りを実現。また高品質な商品の販売にも高い評価をいただいており、業績は右肩上がりで成長しています。
近年ではネットオークションサイトでベストストアに選出されたりメディアに取り上げられたりするなど、社会的な注目度も急上昇しています。
買い換えなどで不要になった釣具は世の中に多々あるはずですが、その買い取りはまだまだ認知されておらず、死蔵・廃棄されてしまっているものも少なくありません。そこでネット集客・ネット販売を強みに釣具の買い取り・販売のビジネスを創業し、急成長を続けているのが私たちウェイブという会社です。2007年大阪で創業・2015年東京へ進出し、現在東京と横浜、大阪、愛知(7月開始)に買取専門店7店舗を展開。それら拠点をベースとした出張買取にも強く、仕入チャネルの多くを占めています。取引実績は過去6年間で6倍、毎年25~50%の成長を継続中。平均年齢28.5歳と若いスタッフたちの発想と行動力を武器に、新たな市場を切り開いています。
釣具の買い取り・販売は、1)お客様からの問い合わせに回答 2)買い取り 3)仕分け 4)商品情報入力 5)商品撮影 6)出品 7)梱包 といったフローで進めていきます。 入社後はまず店舗実務として、主に上記1~4をメインに、5~7をアルバイトさんと協力して行っていくことになります。他に経営企画・店舗開発・広報・ITシステム・総務・経理と多岐に業務がありますが、これらは希望し選抜されたメンバーが部門横断で店舗実務と並行して行っています。私たちが採用にあたって知識やスキルよりも「やる気、想い」を重視しているのは、こうした風土があるから。ぜひ積極的にキャリアを積んで、将来の幹部を目指していただきたいと思っています。
2019年には上本町店、横浜店と念願の複数店舗出店を実現し、業容を拡大。主要販売チャネルである日本最大級のインターネットオークション・フリマサービス「ヤフオク!」においても、同サイトの2万を超えるストアの中からその年の人気ストアに贈られる「ヤフオク!ベストストアアワード」の部門賞・スポーツ・レジャー部門にて2年連続で1位を受賞するに至っています。また、リユース業界誌やテレビの情報番組の取材を受けるなど、社会からの注目度も高まりつつあります。今後も地域・人員のバランスを見ながら、新規出店を継続。迅速な対応や価格調整などお客様起点の事業運営を徹底することで、業界No.1へ向けチャレンジし続けていきます。
事業内容 | ◎釣具・釣り用品の買い取り、販売
釣具の買取・ネット販売を行う専門店として、東京・大阪・神奈川、愛知(7月オープン)に店舗を展開し、お客様のニーズに合った、最良な買取・販売を行っており、釣りを愛する多くの人々にご利用いただいています。取引実績は過去6年間で6倍と、多くのご支持をいただいています。 |
---|---|
設立 | 2007年7月3日 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 37名 |
売上高 | 5.4億円(2020年3月末) |
代表者 | 代表取締役 関野 裕
【略歴】 同志社大学卒業後、旅行会社JTBに入社。法人営業を担当し多くの企業の社長から経営の心得を学ぶ。退社後、当社を立ち上げ現在に至る。 |
事業所 | 【本社】
東京都大田区下丸子4-17-1 【買取店舗】 ◆東京 大田店/東京都大田区下丸子4-17-1 台東店/東京都台東区駒形1-5-5 杉並店/東京都杉並区宮前4-19-11 ◆大阪 茨木店/大阪府茨木市南春日丘2-9-20 上本町店/大阪府大阪市天王寺区東高津3-4 ◆神奈川 横濱店/神奈川県横浜市南区真金町2-22-6 ◆愛知(7月オープン) 名古屋店/愛知県名古屋市中村区香取町1-46-1 |
沿革 | 2007年07月 大阪市北区に設立
2010年03月 大阪府茨木市に移転 2015年03月 東京都大田区大森に大田店を出店 2016年02月 事業拡大のため、大田店を東京都大田区下丸子に移転 2016年03月 東京都台東区駒形に台東店を出店 2018年01月 東京都大田区下丸子に本社を移転 2018年04月 東京都杉並区宮前に杉並店を出店 2019年02月 「ヤフオク!ベストストアアワード2018」のスポーツ・レジャー部門で1位を受賞 2019年08月 大阪市天王寺区東高津町に上本町店を出店 2019年11月 神奈川県横浜市南区に横浜店を出店 2020年02月 「ヤフオク!ベストストアアワード2019」のスポーツ・レジャー部門で2年連続1位受賞 2020年07月 愛知県名古屋市中村区に名古屋店を出店(予定) |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 希望によりWeb面談も開催しています。 |