業種 |
スーパー・ストア
その他専門店・小売
|
---|---|
本社 |
新潟、埼玉
|
首都圏郊外を中心に、大型鮮魚専門店のチェーンストア展開をしています。
社心の「買う心 同じ心で 売る心」を基本的な考え方として、
お客様の立場を第一に考えて商売をしています。
☆「日本一の魚屋」を目指しています!
角上魚類が目指す日本一とは、会社規模ではなく、店舗の質・社員の質・
商品の質・経営の質で日本一を目指す魚屋です。
角上魚類の前身は江戸時代から続く網元兼魚の卸売業ですが、昭和49年に鮮魚店を出したことで小売業に進出。そして昭和51年に会社法人として説立されました。さらに招和59年に高崎市に出店したことを皮切りに関東一都三県を中心に出店し、現在22店舗を展開しています。創業以来、「買う心、同じ心で売る心」の理念のもと、魚を買うなら角上魚類と思っていただける地域一番日本一の魚屋を目指して歩んでまいりました。既存店で毎年売上を増やしながら増収増益を果たし現在では353億円あまりの売上をあげております。
多種多量の鮮魚を豊洲と新潟中央卸売市場から週5日、全店に納品できる仕入および物流体制を武器に、鮮度、品揃え、価格に拘った売場づくりをしています。1店舗当たり正社員およびパート社員が15~30名ずつと多くの従業員が魚の調理加工、販売、陳列作業に携わっています。魚種と量が業界でも比類なく多いため、おのずと新人も大量の魚を取り扱います。大切にしていることは、マンツーマンで丁寧に調理加工技術を新人や未経験者に教えること。誰もが店舖で一人前の調理技術を身につけます。
やりがいは、売り切るために店舖内の各部門と連携して魚を商品化すること。当日入苛の魚を午前中は対面販売を中心にお客様におすすめしながら販売します。午後からは、刺身や寿司、惣菜など中食品に商品形態を変えて販売するのです。何よりも求められるのは判断力とスピード感。各部門がコミュニケーションを密にして協働します。リアルな店舗の存在意義が問われる現在、角上魚類の取り組みは、食品ロス削減と鮮度の良い魚しか売らないというお客様重視の企業理念と従業員の誇りに繋がっているのです。
事業内容 | 角上魚類は日本で唯一、郊外型の大型鮮魚専門店を
チェーン展開している企業です。 営業基本方針の「鮮度の良さ」「魚種の豊富さ」「価格の安さ」 を徹底的に高めることを努力し続けることで、他社との差別化 を図り、お客様に喜んでいただいてます。 |
---|---|
設立 | 1976年5月18日 |
資本金 | 1億円 |
代表者 | 代表取締役社長 柳下浩三 |
従業員数 | 1018名(2020年3月31日現在)
<内訳> 正社員男性 521名 正社員女性 31名 パート社員男性 110名 パート社員女性 356名 |
事業所 | 寺泊本社/新潟県長岡市寺泊
美園本社/埼玉県さいたま市岩槻区美園 グループ企業 角上魚類株式会社 新潟県 長岡市(2店舗) 群馬県 高崎市、前橋市 長野県 長野市、諏訪市 埼玉県 川口市、ふじみ野市、所沢市 さいたま市北区、川越市、越谷市、さいたま市中央区 千葉県 流山市、習志野市、船橋市 東京都 北区、東久留米市、荒川区、日野市 神奈川県 大和市、相模原市 |
売上高 | 決算期 売上高 営業利益 営業利益率 店舗数
2020年3月期 353億19百万円 24億29百万円 6.9% 22店舗 2019年3月期 341億45百万円 21億31百万円 6.2% 22店舗 2018年3月期 327億19百万円 20億22百万円 6.2% 22店舗 2017年3月期 314億51百万円 19億78百万円 6.1% 22店舗 2016年3月期 306億94百万円 19億30百万円 6.3% 22店舗 |
沿革 | 1974年/新潟県寺泊町海岸通りに鮮魚直販店を開店
1976年/資本金1000万円にて角上魚類(株)設立 1984年/群馬県高崎市に高崎店開店 1986年/寺泊町海岸通りに新店開店(現在の本店) 1990年/資本金9750万円に増資 東京都中央区築地に東京営業所開設 1992年/群馬県前橋市に前橋店開店 長野県長野市に長野店開店 1993年/埼玉県川口市に川口店開店 1994年長野県諏訪市に諏訪店開店 埼玉県春日部市に春日部店開店 1995年/埼玉県熊谷市に熊谷店開店 埼玉県ふじみ野市にふじみ野店開店 1996年/高崎店移転し、角上生鮮市場高崎店として新装開店 千葉県柏市に柏店開店 1997年/諏訪店移転し、角上生鮮市場諏訪店として新装開店 1998年/埼玉県所沢市に所沢店開店 2000年/東京都東久留米市に小平店開店 東京都北区赤羽に赤羽店開店 2002年/千葉県流山市に流山店開店 長野店移転し、新装開店 2004年/東京都荒川区南千住に南千住店開店 神奈川県大和市つきみ野につきみ野店開店 2006年/新潟県長岡市に長岡店開店 2008年/千葉県習志野市に津田沼店開店 2010年/埼玉県さいたま市北区に角上生鮮市場大宮店開店 2011年/東京都日野市に日野店開店 2012年/神奈川県相模原市に相模原店開店 埼玉県川越市に川越店開店 2015年/埼玉県越谷市に越谷店開店 2016年/持株会社化に伴い角上魚類株式会社より 角上魚類ホールディングス株式会社に商号変更。 各社共持株にて100%子会社の角上魚類株式会社、 角上魚類新潟株式会社および角上魚類北関株式会社を設立。 2017年/埼玉県さいたま市岩槻区美園に「美園本社」竣工。 2018年/千葉県船橋市にシャポー船橋店開店 2019年/埼玉県さいたま市中央区にホームズさいたま中央店開店 2020年/角上魚類新潟株式会社および角上魚類北関株式会社を角上魚類株式会社に統合 |
営業基本方針鮮度の良さ魚種の豊富さ価格の安さ | 「 鮮度の良さ 魚種の豊富さ 価格の安さ 」という3点に関して、
どの業態、どの店舗にも負けないよう努力を続けること。 それが、角上魚類がお客様に認められ、支持されるための 基本的な考えです。 |
店舗運営原則鮮度は良いか値段は良いか配列は良いか態度は良いか | 当社の社心は「買う心 同じ心で売る心」。
何よりもお客様に喜んでいただくため、 お客様の立場で考えています。 そのために店舗運営の原則は4つの「良いか」。 つまり「鮮度は良いか」「値段は良いか」 「配列は良いか」「態度は良いか」。 これを毎日、商品・売り場・自らの行動でチェックしています。 |