総合園芸は、「バーンズ」での園芸やエクステリアの販売に加え、環境緑化事業などを行っております。
日常の暮らしに密着した”ガーデニングリゾート”を目指し、自然と共に生きることを学ぶ”生活栽培”を提供することが私たちの事業です。
創業以来私たちは、一輪の花から街づくりまでをテーマに、あらゆるお客様の緑化を行ってまいりました。常に目指すところはお客様の、地域の皆様の日常に寄り添った”ガーデニング・リゾート”を提案し、実現することです。草木とともに過ごし、育てることで共に成長すること。朝から夜まで楽しめるような空間やテーマパークを作り出すこと。歩いているだけでくつろげるような緑の街を作り出すこと。私たちはいつまでも”花と緑”の力を信じ、それを皆様のもとに届けるために挑戦をし続けるのです。
お庭は生き物です。季節ごとや、年月の経過とともに、さまざまなお手入れがひつようです。当社では、樹木や花壇など、お庭の管理・アドバイスを年間通じて行うガーデンサービスを承っています。そしてガーデン&エクステリアの設計・施工はお庭のデザインから工事まで、行ています。樹木・花苗・ガーデン用品を小売販売するバーンズガーデンセンターという店舗を展開することで、私たちは室内飾る花から都市の渇きを癒すランドスケープまで、花と緑がデザインされた生活空間を提案し、自然と人が融けあった潤いのある環境の創造をめざしております。
みなさんは、自然や緑といえば縁側から見える新緑の木や春の桜などをイメージするのではないでしょうか?自然を眺めてほっこりする空間は日本の情緒があふれていて素晴らしいですが、私たちはさらに違う角度から自然を楽しんでもらいたいのです。常に鮮やかな緑を目の前にし、家族が明るくなるような環境を作りたい。自然を前に楽しくなるような緑を作っていきたい。これが私たちの今後の目標なのです。いるだけで賑やかになり、緑を見ることで楽しい気分になるような、本当の意味で庭や緑が”生活の支え”になれるような仕事を、私たちは今後も行っていきます。
事業内容 | 環境緑化事業、住宅環境事業、地域計画、環境計画、
・ガーデンサービス事業の総合的な計画立案から実施施工、 ・花と緑の空間プロデュースおよび企画立案と実施施工、 ・園芸商品の一般小売販売および企画販売 |
---|---|
設立 | 昭和50年 6月 |
資本金 | 2400万円 |
従業員数 | 23名(2019年4月1日現在) |
売上高 | 4億3000万円(2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役 徳本真一
|
事業所 | 本社
石川県金沢市泉野出町2-13-1 「バーンズ」金沢南店 石川県野々市市上林4-357 |