業種 |
福祉・介護
医療関連・医療機関
|
---|---|
本社 |
広島
|
【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
私たちは、尾道市の向島で、内科や胃腸科、外科を中心とした診療を行っている医療法人です。高齢社会のニーズに応えるべく高齢者介護事業も展開し、介護老人保健施設やデイケアサービス、グループホームなどを5施設を運営。医師や理学療法士、作業療法士、看護師、介護職員などが協働し、ご利用者様が自立した日常生活を営むことができるよう、地域に密着した活動を行っています。
私たちは1985年の創業当初より、尾道市向島の地に根付いた、地域密着型の医療サービスを展開してきました。現在は、地域の高齢者やそのご家族の助けとなるべく、幅広い介護サービスを提供。元気なお年寄りとの関わりを保ち続けながら、さらなる社会貢献と、事業としての成長を見据えています。現在、私たちは1つの医院と5つの介護施設を運営し、医療・保健・福祉を統合したグループによる一貫サービスを提供。介護施設は医院と隣接しているため、医師や看護師などとのスムーズな連携対応が可能です。今後、何らかの疾病を持つ高齢者が増加していく中で、地域の人々の治癒や日常生活への復帰をサポートしていく仕事は、大きなやりがいがあります。
入所・通所しているお年寄りだけでなく、尾道市からの委託により、介護保険を受けていない元気なお年寄りとの関わりを定期的に持っています。施設内には「にこにこ喫茶」というスペースがあり、ご利用者様だけでなく近隣の方、職員も含めて、みんなが明るくオープンに集うことができる場所を目指しています。また、リハビリや栄養指導など、地域の方が元気に生活できるための取り組みを重視。「向島のかかりつけ医」として既往歴や家族構成などもすべて把握しているため、一歩踏み込んだ提案や指導が可能です。困ったことは何でも相談できる、頼れる存在。そんな風土は職員にも根付き、爽やかな人間関係の中で、仕事に誇りを持って働いています。
事業内容 | ◆内科、循環器内科、胃腸内科、神経内科、心療内科、外科、消化器外科、肛門外科、整形外科、リハビリテーション科、放射線科
◆介護老人保健施設 シルバーケアヨシハラ、シラユリ ◆訪門看護ステーション島の里 ◆ホームヘルパーステーション島の里 ◆グループホーム シクラメン ◆居宅介護支援事業所 支援センターよしはら |
---|---|
設立 | 1985年 |
資本金 | 9500万円(平成元年時点) |
従業員数 | 140名(平成31年4月時点) |
売上高 | 法人のため、なし |
代表者 | 理事長 吉原 久司 |
事業所 | ■医療法人吉原胃腸科外科/広島県尾道市向東町8681-1
■介護老人保健施設・デイケアサービス ・シルバーケアヨシハラ/広島県尾道市向東町8883-5 ・シラユリ/広島県尾道市向東町2830 ■グループホーム・デイサービス ・シクラメン/広島県尾道市向東町1008-15 ■訪問看護 ・訪問看護ステーション島の里/広島県尾道市向東町8883-10 ■訪問介護 ・ホームヘルパーステーション島の里/広島県尾道市向東町8883-10 ■居宅介護支援事業所 ・支援センターよしはら/広島県尾道市向東町8883-5 |
沿革 | 吉原胃腸科外科 昭和60年9月17日開設/シルバーケアヨシハラ 平成7年6月9日開設/
訪問看護ステーション島の里 平成8年9月1日/支援センターよしはら 平成11年9月10日/ ホームヘルパーステーション島の里 平成12年2月8日/シクラメン 平成16年4月1日開設/ シラユリ 平成16年9月29日開設/ |