◆◇◆長野県の未来を考えた、まちづくりの企画から設計まで◆◇◆
長野県最大クラスの規模を誇る総合建設コンサルタントとして、
公園や市街地、道路、河川などのまちづくりを手がけています。
実際に施工を行う会社ではなく、行政からの相談を受け、
地域の将来像を考えた企画・コンサルティングから
計画、調査、設計までを行うのが当社の役割。
県内全域に豊富な実績があるほか、次世代の測量技術開発にも挑んでいます。
1・2級土木施工管理技士や一級建築士、技術士など、多分野の資格を持つアンドーの社員たち。 自分なりのこだわりを持ちながらも柔軟に発想し、専門家としての意見をしっかり主張できる、プロフェッショナルな技術者たちです。 40代を中心に20代のまで年齢も社歴もさまざまですが、専門知識を活かしてアドバイスをし合い、チームで進めるプロジェクトでは、それぞれが主体的に自分の役割を果たしています。 そんな自由闊達な風土と、実力も経験も豊富な先輩たちの中で学びながら、仕事を通じて自分の専門分野を見出し、追求し、長く活躍することを期待しています。
創業以来50年を超える歴史の中で、私たちは松本市を中心とした長野県全域で、数多くのまちづくりに携わってきました。 松本城のお堀や、映画のロケ地として全国でも知られる松本市中心部「縄手(なわて)通り」の石畳の街並み、御柱祭りのメインイベント「木落とし」を行う公園など、そのまちの「顔」といえる場所のデザインを担当できたことは、私たちの誇りです。 同時に、これらとは逆で普段は全く目に留まる事が無いけれど、安全な暮らしを守る、砂防や道路などの設計も多数行っています。 「現在の松本の暮らしをつくったのは私たち」だと自負しています。
高い技術力を認められている当社ですが、現状に満足することなく新技術の開発にも積極的に挑戦しています。社会全体のIT化に伴い、近年では国土交通省が建設業のIT化「i-Construction」を推進していますが、当社はそれ以前からIT導入の必要性を見越し、業界でもいち早く採用に取り組んできました。その代表例が、GPSとカメラを搭載した無人飛行機(ドローン)による空中からの写真撮影と3Dデータ解析によって地形データを得る、次世代測量技術。従来の測量に比べて短時間で、災害による崩落箇所なども安全に測量することが可能となります。現在、この技術の完成と全国への普及に力を入れています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ***新型コロナウイルス感染症対策(5月18日更新)***
【開催日時】 ・夏と春の2回開催予定ですが、予定が変更になる可能性があります。 変更があった場合は随時お知らせいたします。 ・開催の場合、会場にてマスクと消毒薬を用意いたします。 【開催方法】 ・少人数で実施予定です。 |
---|---|
事業内容 | ■おもに官公庁を対象とした、社会インフラ整備(道路、河川、砂防、公園、上下水道)に関する計画・調査・測量・設計等のコンサルタント業務
■ITを活用した測量技術の開発・普及活動 |
わたしたちの提供するもの | ■設計・コンサルティング
都市計画・地方計画、砂防河川、上下水道、鋼構造物・コンクリート、道路 ■環境アセスメント(環境影響調査) 動物・植物の調査、物件調査、補償金の算出など ■測量 振動・騒音調査(環境影響調査)、地形測量、路線測量、用地測量、河川測量 ■UAVによる次世代測量技術 無人飛行機(ドローン)による空撮と3D解析による測量技術 ※総合建設コンサルタントの名に恥じない技術力と提案力で、 県内各市町村のパートナーとして、安全な信州の暮らしを支え続けています。 |
企業理念 | 「社員それぞれが蓄積した技術力を結集し、健全堅実な経営の基盤を固める。
また、時代に合った社会基盤整備に貢献し、 域社会に信頼される技術者集団としての立場を確立する。」 上の「魅力的な人材」で紹介したような技術者たちが、 この理念の下、数多くのまちづくりに貢献しています。 |
動画で見る当社の仕事 | グッジョブ信州 会社案内
https://www.youtube.com/watch?v=GUvyJgYKmsk その他 当社動画チャンネルhttps://www.youtube.com/channel/UC9HDoD7d6UJ8McHC58bVZ2Q |
従業員数 | 65名(男46名、女19名)
●世代交代を控えた当社では、現在の40代社員が次期経営層となります。これから入社する新卒のみなさんには、そのときの主力として活躍していただくことを期待しています。 |
設立 | 1962(昭和37)年10月
●設立以来、長野県の建設コンサルタントの先駆者的存在として歩んできた企業です。 |
資本金 | 3000万円 |
売上高 | 11億4000万円(2020年9月期実績) |
主要取引先 | 国土交通省
NEXCO 水資源機構 長野県および各市町村役場 ゼネコンなど民間デベロッパー |
代表者 | 代表取締役 嶋田 隆 |
事業所 | 【本社】長野県松本市島内3481-1
【支店】2拠点 飯田支店・東北信支店 【営業所】 須坂営業所・大町営業所・諏訪営業所・上田営業所・佐久営業所・ 塩尻営業所・木曽営業所・安曇野営業所・更埴営業所 |
グループ会社 | 株式会社ヒューテック
株式会社フォレスト 株式会社マイクロ 株式会社東海下水道サービス |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。