業種 |
ソフトウェア
情報処理/コンサルタント・専門コンサルタント/通信/インターネット関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
当社は1966年に日本初の独立系SIerとして設立しました。2014年4月に持株会社化し体制を強化、直近ではサービス革新のために新技術(AI・IoT・Cloud・Fintech・ADAS)の活用に力を入れています。主たる事業として、顧客のコンサルティング・アプリケーション開発・運用・保守を行い、トータルソリューションを提供している点が特徴です。また、取引業界は幅広く、その中でも金融・医薬業界と深い繋がりがあります。
今日まで約50年間にわたり時代に適合したIT技術を磨いてきました。併せて、顧客にとって最適なシステムを実現するため、金融・医薬を始めとした多くの業界の業務知識を保有しています。近年では新技術(AI・IoT・Cloud・RPA・Blockchain、ADAS(自動運転技術))を積極的に取り入れソリューションに磨きをかけています。この新技術全てのアプリケーションの開発環境を保有している当社は業界では稀有な存在だと自負をしています。
【新型コロナウイルス感染症への対応】【WEB開催】 | ・CACでは対面での説明会は当面中止することにいたしました。
・エントリー者全員にWeb説明会の動画と適性検査のご案内をお送りいたします。 ・適性検査通過後の一次面接では選考だけでなく、会社の詳細をお伝えいたします。 ※一次面接はWebでも実施可 ・会社理解、選考には影響のないよう進めてまいります。 ・まずはエントリーをお願いいたします。 |
---|---|
事業内容 | コンサルティング・サービス
システム・インテグレーション システム開発サービス システム保守サービス BPOサービス システム運用管理サービス データセンター・サービス ヘルプデスク・サービス デスクトップ・サービス 情報処理サービス ソフトウェア/ハードウェアの販売 |
設立 | 平成26年(2014年)4月
※持株会社化以前の母体企業としては1966年8月に創業 |
代表者 | 代表取締役社長 西森 良太 |
資本金 | 4億円 (2014年4月30日現在) |
売上高 | 220億5,900万円(2019年12月期) |
従業員数 | 1,033名(2019年12月31日現在)
※国内外グループ会社への出向社員を含む |
平均年齢 | 43.4歳 |
事業所 | 本社/東京
事業所/東京都内各所、大阪、長崎 |
沿革 | 1966年:日本最初の独立系ソフトウェア企業として、(株)コンピュータアプリケーションズ(CAC)を設立
1971年:日本システムサービス(株)に出資し、アウトソーシング・サービス専門会社として事業開始 1973年:(株)システムユティリティ(SUC)設立 1988年:通産省よりシステムインテグレータとして認定 1994年:3社が合併し、社名を(株)シーエーシーに変更 1995年:通産省より特定システムオペレーション企業等 認定を受ける 1998年:CAC第一センター開設 1999年:株式を店頭市場に公開 2000年:米国サンノゼ市に子会社CACパシフィックを設立。中国・上海市に、CACパシフィックの100%出資によりCAC上海を設立、東証一部上場 2002年:高達計算機技術(蘇州)有限公司の株式を取得し子会社化 2003年:(株)オルビスの株式を取得し子会社化。(株)マルハシステムズ(現(株)CACマルハニチロシステムズ)の株式を取得し子会社化 2006年:(株)アームシステックスの株式を取得し、同社および(株)アームを子会社化 2007年:(株)きざしカンパニーを設立。(株)メディカル・エコロジーの全株式を取得し子会社化 2009年:(株)クリニカルトラストの株式を取得し子会社化 2010年:(株)CACクリニット、(株)アームシステックス、(株)アームを合併。(株)綜合臨床ホールディングスを持分法適用関連会社とする。CAC India Private Limited.をインド・ムンバイ市に設立 2012年:CACエクシケアを設立 2014年:持株会社体制に移行し、持株会社「株式会社CAC Holdings」と事業会社「株式会社シーエーシー」に会社を分割 2016年:(株)CACエクシケアと(株)クリニカルトラストが合併し、(株)CACクロア発足 |
関連会社 | (株)CAC Holdings、(株)CACクロア、(株)アークシステム、(株)シーエーシーナレッジ、(株)CACオルビス、(株)CACマルハニチロシステムズ、(株)ハイテックシステムズ、CACアメリカ、CACヨーロッパ、CAC上海、高達計算機技術有限公司、CAC India、Inspirisys Solutions Limited、Mitrais Pte. Ltd.、シーイーエヌソリューションズ(株) |
主要取引先 | みずほ銀行、三菱UFJ銀行、リクルートホールディングス、アステラス製薬、エーザイ、ファイザー、マルハニチロ、キリンHD、KDDI、三井住友信託銀行、ディップ、TBSホールディングス、TOYO TIRE、他 |
CAC Holdingsについて | 株式会社CAC Holdingsは、金融、医薬などの分野で企業向けITサービスと業務受託サービスを展開するCACグループの持株会社です。
社名:株式会社CAC Holdings(英文社名:CAC Holdings Corporation) 所在地:〒103-0015 東京都中央区日本橋箱崎町24-1 設立:1966年(昭和41年)8月8日 代表者:代表取締役社長 酒匂 明彦 資本金:37億2百万円(2019年12月末) 連結売上高:506億83百万円(2019年12月期) 連結従業員数:約5,000名(2019年12月末) 連結子会社数:21社(国内10社、海外11社) 事業内容:グループの経営戦略策定および経営管理 上場取引所:東京証券取引所 市場第一部(証券コード:4725) 主要取引銀行:三井住友銀行、三菱UFJ銀行、みずほ銀行、三菱UFJ信託銀行、三井住友信託銀行 |