業種 |
建材・エクステリア
建設/その他製造/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設
|
---|---|
本社 |
鹿児島
|
☆★ものづくり・街づくりに興味のある方、大歓迎★☆当社の、そしてこの業界のおもしろさとスケールの大きさを体験しに来てください!
体験できる仕事 | もっと魅力的で、暮らしやすくて、安全な街とは?そんな『未来の街』をイメージし、形にしていくための建設資材や技術を提供するのが当社の役割です。今年度は、より専門的な業務を体験していただけるインターンシップ1コースと、気軽に参加していただけるウェブ開催の1dya仕事体験2コースをご用意しました。
--インターンシップ(土木・建築限定)----------- 工場見学、現場見学、グループワークを通して よりリアルに、設計、開発、生産管理、施工管理など 当社の様々な業務を疑似体験できます! --1day仕事体験(理系限定)------------------ 当社が抱える課題解決のグループワークを 通して、技術職や生産管理職の業務を 疑似体験できます! --1day仕事体験(文理不問)------------------ 採用担当の業務体験を通して、当社のことだけでなく 就活の裏側も知ることができます! ------------------------------------------ ◎こんな方におススメしたい↓↓ ・土木、建築専攻の方・・・建設産業の中のお仕事なので、 あなたの専門知識が当社の全職種で生かせます ・機械、電気専攻の方・・・工場の生産設備の保全や CADでの設計で先輩社員が活躍しています ・化学、物質工学専攻の方・・・コンクリートの品質管理や 新材料の研究開発で先輩社員が活躍しています ◎全コース共通して学べるのはこんなこと↓↓ ・インフラ整備にかかわる業界の全体像 ・インフラ整備に貢献することのやりがい ・ものづくり・街づくりの現場における多彩な業務 ・ものづり・街づくりの現場における仕事のおもしろさ ・ものづくり・街づくりに従事する社員の日常 ◎さらにはこんなメリットも↓↓ ・早い時期に業界研究ができる! ・社員からのフィードバックで社会人スキルアップ! ・若手社員との交流で就活スキルアップ! ※各コースの詳細については『説明会・イベント予約画面』にてご確認いただけます。 |
---|---|
体験できる職種 | 設計、開発、生産管理、施工管理、人事 |
実施場所詳細 | ・インターンシップ:インフラテック本社(鹿児島市与次郎2-7-25/バス停「九州電力前」から徒歩1分)
・1day仕事体験:ビデオ会議システム「Zoom」を利用したウェブ開催 |
募集人数 | ・インターンシップ:6名(応募者多数の場合は選考あり)
・1day仕事体験:各回9名ずつ |
資格・対象 | ・2022年3月卒業見込みの方(それ以外の方はお問い合わせください)
・【専攻限定】【理系限定】【文理不問】 3つのコースに分かれています。インターンシップ/1DAY仕事体験が初めての方でも、お気軽にご参加ください! |
報酬・交通費 | ・インターンシップ:3万円を上限に交通費実費を支給
・1day仕事体験:なし |
エントリー方法 | リクナビよりエントリー後、『説明会・イベント予約画面』よりご希望のコース・開催日時をご予約ください。 |
エントリー後のフロー | ■インターンシップエントリー
↓ ■『説明会・イベント予約画面』よりご予約 ↓ ■ご予約いただいた方へ個別に詳細をご連絡します ↓ ■実施 |
ご参加について | コースにより要項が異なります。『説明会・イベント予約画面』よりそれぞれの詳細をご確認の上、ご予約・ご参加をお願いいたします。 |
主催 | インフラテックグループ
インフラテック株式会社(鹿児島市与次郎2-7-25) 東京セメント工業株式会社(八王子市台町2-15-20) |