この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
就職するうえで何を重視するか明確にしたほうが良いです。給料、人間関係、やりがい、様々な要因があげられますが、全てが自分の理想的になることはほぼありません。自分がこれから何十年も務める可能性があることを想定し、働いていくうえで『この環境ならやれる、やりたい』と思える企業を探したほうが良いと思います。『気になる点が妥協できるか』は、実際入社してみないとわからないかもしれませんが、そのための会社説明会です。自分から疑問をぶつけていきましょう。
株式会社小林製作所の先輩社員
産業用コーティングマシーンの研究開発および客先試運転
研究開発部K.S静岡大学 工学部物質工学科(材料科学工学コース)
産業機械の海外営業。海外向け設備の提案から納入まで
産業機械営業部O.K広島大学大学院 社会科学研究科
「抄紙機」と呼ばれる生活に欠かせない「紙」を作る機械の営業、販売
製紙機械営業部K.W常葉大学 経営学部経営学科
フイルム加工の設計
産業機械設計部Y.S東京都市大学 工学部機械工学科
従業員の働きを支える総務部
総務部M.K静岡英和学院大学 人間社会学部コミュニティ福祉学科
紙をつくる機械の営業
製紙機械営業部K.F静岡県立大学 国際関係学部国際言語文化学科