業種 |
商社(電機・電子・半導体)
商社(事務機器・OA関連)/商社(建材・エクステリア)/専門店(家電・事務機器・カメラ)
|
---|---|
本社 |
静岡
|
電気設備資材の専門商社である株式会社大成は、
住宅や公共施設、生活基盤であるインフラといったまちづくりの現場で必要となる『電設資材』を販売しています。
設立から65年、そしてこれからも地域の発展を支え、
安心で快適な『電気』のある人々の暮らしをプロデュースしていきます。
お客さんの多くもやっぱり地元出身、もちろん採用担当者も沼津市出身の地元人です。大成はまさに地域密着の地元企業です!静岡県中部東部における高いシェアを誇り、住宅やマンション、ビルや工場、皆さんにも馴染みのある、ららぽーと沼津や、MARK IS静岡など地元の公共施設の建設にも貢献しています。大成なら大好きな地元の発展を支えながら長く安心して働けます。転居を伴う転勤は無し、それは山梨県や首都圏エリアでももちろん同じです。
昭和28年、戦後からの復興がようやく軌道に乗り始めた頃、創業者である深瀬忠之氏が電球や配線器具の販売を開始しました。この頃の仕入れは、リュックサックを背負い列車に乗り東京へ仕入れ買出しに出掛けるスタイルであり、それが株式会社大成の原点です。創業から67年、『以心接人』の社是のもと、静岡県東部を中心として、山梨・神奈川・東京へとさらなる営業圏とシェアの拡大を目指し、これからもチャレンジを続けていきます。
「先輩、今度の週末スノボ行きましょう!」…こんな先輩後輩の良好な人間関係は当社の教育制度である『ブラザー&シスター制度』、通称BS制度により築かれます。入社後、歳の近い先輩を教育担当者とする制度であり、新入社員が1人で悩むことなく、分からないことは気軽に相談し、困った時は助け合う、そんな関係性を築く事が出来ます。かつて実際にBS制度でともに仕事をした先輩後輩同士が、勤務先も変わり10年以上経った今でも良い関係を保っている、なんて事もあるんです。
事業内容 | 電設資材専門商社 |
---|---|
設立 | 昭和28年5月 大成電気商会の商号にて創業
昭和30年8月 沼津市浅間町250番地に有限会社大成電気商会を設立 昭和46年10月 商号を株式会社大成と改称 |
資本金 | 3,000万円 |
従業員数 | 280名 |
売上高 | 140億円 (2019年3月) |
代表者 | 代表取締役 深瀬俊彦 |
事業所 | ■静岡県 【静岡・東部エリア】、【静岡・中部エリア】
三島営業所 (静岡県駿東郡清水町卸団地67) 沼津営業所 (静岡県沼津市浅間町250) 沼北営業所 (静岡県沼津市西沢田西荒307-1) 富士営業所 (静岡県富士市津田165-4) 富士宮営業所 (静岡県富士宮市阿幸地町47) 下田営業所 (静岡県下田市西本郷1-5-5) 伊東営業所 (静岡県伊東市鎌田1285-16) 御殿場営業所 (静岡県御殿場市ぐみ沢90-15) 静岡営業所 (静岡県静岡市駿河区豊田3-5-38) 清水営業所 (静岡市清水区永楽町12-12) 静岡葵営業所 (静岡市葵区沓谷六丁目18-23) ■山梨県 甲府中央営業所 (山梨県甲府市太田町9-6) 甲府昭和営業所 (山梨県中巨摩郡昭和町築地新居352) 富士吉田営業所 (山梨県富士吉田市下吉田東二丁目16-14) SSセンター石和店(山梨県笛吹市石和町広瀬1374-124) ■東京都 東京営業所(東京都港区浜松町2-11-7) ■神奈川県 【神奈川・湘南/西湘エリア】 湘南営業所(神奈川県平塚市八千代町12-22) |
採用実績校 | 愛知大、愛知工業大、青山学院大、亜細亜大、桜美林大、大阪学院大、神奈川大、関東学院大、関東学園大、京都橘大、杏林大、工学院大、國學院大、国士舘大、駒沢大、産能大、静岡英和学院大、静岡県立大、静岡産業大、静岡文化芸術大、芝浦工業大、城西国際大、上武大、鈴鹿国際大、専修大、創価大、第一経済大、大正大、大東文化大、高崎経済大、拓殖大、千葉商科大、中央学院大、中京大、筑波大、帝京大、帝京短期大、東海大、東京経済大、東京国際大、東洋大、同志社大、常葉大、獨協大、名古屋学院大、名古屋商科大、西東京科学大、日本大(各学部)、日本工業大、日本福祉大、福岡大、富士大、法政大、北海道情報大、北海道東海大、武蔵大、明治大、明治学院大、目白大、山梨学院大、横浜商科大、四日市大、立正大、流通経済大、和光大、他 |
関連会社 | (株)タイセイ制御 本社・三島営業所/富士営業所
(株)かのや商店 (株)大成興産 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 会社説明会の予約上限を少人数(20名)に設定しています。
また、3月・4月に当社本社を会場として、3~5名限定の会社説明会も実施します。 (全ての会場に次亜塩素酸水の除菌スプレーを用意します) |