業種 |
ブライダル・冠婚葬祭
旅行/インターネット関連/各種ビジネスサービス/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
京都
|
【ウェディングを中心に自社サービスを多角的に事業化。ブライダル業界の可能性を広げる挑戦】
貸衣装事業から始まった当社は現在、
式場運営、衣装事業、旅行事業、海外事業、WEBマーケティング事業など、現在9つの事業を展開。
業界に先駆けて、ブライダルに関わる様々なサービスを内製化しました。
2020年、新たな事業への挑戦をスタートさせ、事業拡大を加速していきます。
私たちは、結婚式というお客様にとって特別な1日に、最高の演出をご用意するプロフェッショナル。その想いを胸に、「お客様を笑顔にする」ことに本気で取り組んできました。しかし、従来のビジネスモデルである、多数の提携企業と協力して1つの式を作り上げる形式では、お客様視点で最高のサービスを作り出すには限界を感じていました。そこで私たちが出した答えは、すべてのサービスの内製化。自社ブランドであれば、お客様の要望も十分に取り入れ、実現できるからです。この改革によって、より質が高く、お客様の要望に沿うサービス提供の実現が可能になりました。この先も、お客様の記念日をより良いものにすべく、邁進していきます。
多くのお客様を笑顔にすることが、当社にとってのいい仕事。お客様のために全力を尽くすことができる人が評価されるべきと考え、評価制度を整備しました。明確な評価基準は、それぞれのスタッフのモチベーションにもつながり、仲間同士で高め合い成長し続けられる風土を形成しています。そして、成果を上げたスタッフがキャリアアップしていくための制度も充実。それぞれのフェーズに合わせた評価と、その先のキャリアを見据えた成長ができる機会があります。スタッフそれぞれが充実した仕事環境で働くことで、組織としても不可能を可能に変化させられる強い組織を創ることができると信じています。
私たちが常に考えるのは、「LOVE ONE ANOTHER(周りを幸せにしよう)」。その大きな志のもと、ブライダルに関わる幸せを追求し続けてきました。そして今タガヤは、自社に蓄積してきた膨大な知識とノウハウを、次の事業展開へ繋げるステージに立っています。その最初の取り組みとして、未来までずっと持続する「幸せ」を本気で考え、健康や地球環境に良いものを発信し提供する「NOHARM -ノハム-(『無害』)」事業をスタートしました。時代とともに進化し、価値のある事業をつくり続け、周りを幸せにし続けられる会社を、我々は目指します。
事業内容 | ■ウェディング事業(結婚式場運営/挙式パーティー総合プロデュース)
■衣装事業(ドレスショップ運営/神社婚プロデュース) ■WEBマーケティング事業(IT/マーケティングリサーチ/WEBサイト制作・運営/EC事業) ■旅行事業(オーダーメイドハネムーン/海外ウェディングプロデュース) ■写真映像事業(フォトスタジオ運営/映像制作/音響照明演出/各種広告撮影) ■ファクトリー事業(パティスリー/ペーパーアイテム/キャンドル/アルバム) ■海外事業(webサイト運営/インバウンドウェディングプロデュース) ★メディア事業(NOHARM -ノハム- 健康・環境に『無害』な食生活の情報を発信するポータルサイト運営/食品事業) ★レストラン事業(2020年6月・東京にノハム事業部関連のレストランをオープン予定) ※★は新規事業 |
---|---|
事業部詳細 | ・チャペル事業部(ウェディングプロデューサー/ミュージックプレイヤー/MC)
・衣装事業部(スタイリスト/アトリエ/メンテナンス/ヘアメイク/企画営業) ・料理事業部(フレンチシェフ/キュイジーネ/パティシエ/バンケットマネージャー/サービス) ・写真映像部(フォトグラファー/映像クリエーター/PA/アルバムビルダー/ペーパーファクトリー) ・フラワー事業部(フローリスト/キャンドルコーディネーター) ・美容事業部(ヘアメイクアーティスト) ・WEB事業部(デザイナー/クリエーター/システムエンジニア/プログラマ) ・旅行事業部(海外/国内ツアーアドバイザー) ・海外事業部(インバウンドウェディングプロデューサー) ・品質管理部(クリーンチーム) ・経営企画部/経営管理部 |
TAGAYA GROUPの今後の展開と、求める人物 | 1974年、衣装事業からスタートした当社、タガヤ。
2002年に京都に結婚式場をオープンして以来、現在は大阪・神戸に展開。 関西で3店舗の式場を運営しています。 また、式場運営やブライダルプロデュースだけでなく、様々な事業を業界でもいち早く内製化。 写真・映像事業/旅行事業/ファクトリー事業/ヘアメイク事業/WEBマーケティング事業/インバウンド事業と拡大を続け、2012年からはTAGAYA GROUPとして運営しています。 この「内製化」という特徴は、サービスの質を極限まで高めるための手法であると同時に、企業成長のために重要な戦略でもあります。 事業に関わるあらゆる活動を自社内で行ってきたということは、その経験やノウハウ・システム・知識が、社内に蓄積されるということ。 そして、様々な能力を持った人材が自社で育つということです。 TAGAYA GROUPでは、50周年となる2025年に向けて、挑戦する人を求めます。 たとえ失敗することがあったとしても、「周りを幸せにする」手段を模索し、タガヤの無限の選択肢を開拓していける方を仲間に迎えたい。 培ってきたグループの強固な基盤と、それぞれのユニークな考えを持った先輩たちとともに、自分がこれから生きる時代の幸せをつくっていきましょう。 初回配属は上記ウエディング関連職種が中心ですが、自身の希望やキャリアプランによって、新事業の開発や推進に関わることももちろん可能です。 |
設立 | 1974年6月 |
資本金 | 3000万円 |
従業員数 | 335名(アシスタント含む) |
売上高 | 25億円(2018年度) |
代表者 | 代表取締役 神田尚子 |
事業所 | ●本社
http://tagaya-group.com/ (京都市中京区西ノ京上合町57 TAGAYAビル) ●WEBマーケティング事業 東京オフィス (東京都新宿区西新宿8-19-2 西新宿tk5階) ●京都セントアンドリュース教会 http://andrews.tagaya.co.jp/ (京都市中京区三条通御幸町下ル海老屋町321) イングランド北部シェフィールド地方にある「St. Andrews Church」より譲り受けた 300年の歴史を紡ぐステンドグラス。 その他木製アーチ型扉、パイプオルガン、チェアなど。 教会内には伝統ある品々を取りそろえた独立型教会です。 ●大阪セントバース教会 http://bath.tagaya.co.jp/ (大阪市中央区南船場3-3-10) イングランド北西部に18世紀より実在し、2003年に取り壊された教会よりステンドグラス、 パイプオルガン等の調度類を譲り受け作られた英国式の教会。 アンティークな風合いがゲストを魅了する雰囲気を醸し出しています。 ●神戸セントモルガン教会 http://morgan.tagaya.co.jp/ (神戸市中央区三宮町2-7-2) 19世紀にヨーロッパで繁栄したロイヤルステンドグラスの1つ、 エフ.エックス・ゼトラー社(F.X.Zettler)が手掛けた作品を掲げる大聖堂。 米国の美術収集家としても著名な銀行家 J.P.モルガンがパリの教会へ寄贈したものが、 時を経て今神戸の地で輝き続けています。 ●TAGAYA BRIDAL京都店<ドレス&着物&神社婚サイト&和婚サイト> http://www.tagaya.co.jp/ http://furisode-tagaya.jp/ http://dress.tagaya.co.jp/ http://kimono.tagaya.co.jp/ (京都市下京区四条通柳馬場西入ル立売中之町106 ヤサカ四条ビル2F) 京職人が丹誠込めた一点もののオリジナル和装や老舗の呉服屋ならではの ヴィンテージ着物など選ばれ抜いた衣装が揃うと他府県のお客様からも選ばれる 人気のドレスショップです。 ●TAGAYA BRIDAL大阪店 (大阪市中央区南船場3-4-22 東道ビル4F) 海外より買い付けたドレス・タキシードに多彩なデザインのラインナップ。 アトリエ併設で着心地の良いお衣装をお召し頂ける安心のサービスを提供します。 ●TAGAYA BRIDAL神戸店 (神戸市中央区三宮町3-9-20 南泰ビル5F) 上質なシルク・繊細なレース・華やかな刺繍など、イタリアやスペインを中心に ディティールにこだわって取り揃えたドレスショップです。 海外ならではの最新コーディネートもご紹介しています。 ●TAGAYA BRIDAL銀座店 https://kimono.tagaya.co.jp/ginza/ (東京都中央区銀座2-6-5 アサコ銀座ビル8F) 2019年3月1日・銀座にNewオープンする、組数限定のプライベートサロン。 京都西陣より取り寄せた、貴重な一点ものの着物を提供するなど 東京では難しかった本場・京都の神社婚を実現できるサロンです。 ●Photo atelier HUG http://www.studio-hug.com/ (京都市中京区西ノ京上合町57 TAGAYAビル3階) ブライダルで培ったスキルとおもてなしの心を大切に、撮影をしています。 アンティークやポップなど様々なシーンが撮影できるスペースをご用意。 海外から来られるお客様の注目度も高く、日本旅行の思い出づくりもサポートしています。 ●Grand Pages http://www.grand-pages.com/index.html (京都市中京区三条通御幸町下ル海老屋町321) グランページは、リラックスした空間でゆっくり相談が出来る 「NEW STYLE 旅行サロン」です。 ブライダル企業 × 旅行会社 の一貫したサービスで 海外ウェディングとハネムーンをオーダーメイドでお創りしています。 インバウンドウェディングのプロデュースも行っております。 ●Overseas-wedding http://overseas-wedding.jp/ 日本に結婚式を挙げにくる外国人カップルのプロデュースをしています。 神社婚からchapel婚まで、ネイティブスピーカーのスタッフが丁寧にサポートします。 ●NOHARM -ノハム- https://www.noharm.jp/ 健康・環境に『無害』な食生活の情報を発信するポータルサイト。 今後もさらに情報・機能ともにアップデート予定。 これは、『SDGs(持続可能な開発目標)×TAGAYA』の一部であり、今現在だけでなく、未来まで続く人々の幸せを考える取り組みです。 ●代表取締役・神田尚子の考え方がわかるYoutubeチャンネル https://www.youtube.com/channel/UCIp-T1S5rsrSHzEbkTwAGbg/featured?disable_polymer=1 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 当社施設内は殺菌・消毒処理を随時行っております。
説明会へご参加頂く際、不安な方はマスク等を着用の上お越しください。 |