業種 |
半導体・電子部品・その他
自動車/総合電機(電気・電子機器)/機械/コンピュータ・通信機器・OA機器
|
---|---|
本社 |
長野
|
大学卒:総合職 | 6~10名 |
---|
気になる登録人数 | 280名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 6~10名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月21万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書、成績表、その他 |
その他の ポイント |
入社3年後定着率90%以上、ノー残業デー、育休取得率90%以上、海外で働ける、資格取得奨励金あり |
職種 | 【総合職】 ≪技術系≫
1.研究開発・製品設計 ⇒化学、物理、電気電子系 2.機械設計・生産技術 ⇒機械、電気電子系 3.回路設計 ⇒電気電子系 【総合職】 ≪営業・管理系≫ ⇒学部学科不問 1.営業(国内・海外) 2.情報システム 3.工場管理 4.総務・人事/経理・財務 皆さんの希望職種も考慮して選考を行います。 希望する分野で思う存分力を発揮し、その道のプロフェッショナルを目指して下さい。 ※募集職種は状況によって変更する場合があります。 |
---|---|
仕事内容 | 【総合職】≪技術系≫≫-------------------------------------------------------------------
1.研究開発・製品設計 部門 研究開発:アルミ電解コンデンサの主材料『電解液』と『電極箔』の開発、評価 製品設計:新製品の開発、製品化プロジェクト、量産立ち上げ ≪経験を積めば将来的にはセールスエンジニアとしても活躍出来ます≫ 2.生機械設計・生産技術 部門 コンデンサ製造用設備の開発・設計(CAD使用) 既存設備の改造・オーバーホールによる生産能力の向上推進 新規製造ラインの立ち上げ ≪国内・海外の各グループ会社で稼働する生産設備は、その大半が当社独自の設備です≫ 3.回路設計 部門 自社製品を使用したスイッチング電源ユニット等の回路設計 試作、評価、量産立ち上げ、客先への技術提案、サポート ≪当社のスイッチング電源は医療機器、産業機器等、高度な性能を必要とされる場面で多く使われています≫ 【総合職】≪営業・管理系≫------------------------------------------------------------------- 1.営業(国内、海外)部門 国内外のユーザーへの製品提案、価格交渉、納期管理、マーケティング、戦略製品の販促企画立案、実施 ≪顧客とルビコンの架け橋となる存在です≫ 2.情報システム 部門 受注、材料手配、生産、販売、物流まで会社業務全般にかかるコンピューターシステムの開発、運用、保守 ≪国内外の全拠点でシステム展開しています≫ 3.工場管理 部門 材料購入を担当する購買部門 受注データの管理や生産計画の立案をする生産管理部門 など 4.総務・人事/経理・財務 部門 人事採用、教育、労務、渉外、広報、管財、安全保健衛生などを担当する総務・人事部門 業績分析から資金繰り、決算業務、債権債務管理、税務などを担当する経理・財務部門 |
勤務地 | 技術職:長野県伊那市(本社、技術センター、本社工場、伊那工場)
営業職:国内営業拠点(東京、大阪、名古屋等) 海外営業拠点(アメリカ、中国、ヨーロッパ等) ※まずは国内拠点で経験を積んでいただきます |
勤務時間 | 本社関係 8:20~17:10
営業(東京勤務)8:55~17:40 営業(東京以外)8:50~17:35 |
採用ステップ | 1.リクナビよりエントリーをお願いします
エントリーいただいた方には説明会等の予定をご案内します 2.会社説明会への参加(エントリーシートを配布します) 事前に参加予約が必要です。 3.エントリーシートおよび応募書類の提出(書類選考) 4.一次試験(担当部課長面接) 5.最終試験(役員面接) ※状況により変更することもあります |
給与 | 2020年実績 月給
【総合職】 大学院了 基本給:230,000円 大学卒 基本給:212,000円 短大・専門学校卒 基本給:187,000円 |
---|---|
諸手当 | 家族手当、役付手当、資格手当、営業手当、時間外手当、通勤手当(片道2km以上全額支給)、高速通勤手当(片道30km以上)、ほか |
昇給 | 年1回(4月) |
賞与 | 年2回(7月、12月) |
休日休暇 | 週休2日制(土・日曜日※年3~5回土曜日出社あり)、祝日、年末年始、GW、盆休み、バースデー休日など年間休日120日
ほかに年次有給休暇、ヘルスケア休暇、特別有給休暇(慶弔休暇等)、育児・介護休業 |
保険 | 健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険 |
各種制度 | 退職金、財形貯蓄、通信教育費用補助、選択制確定拠出年金制度 |
試用期間 | 試用期間あり(3ヶ月) ※試用期間中と試用期間後での待遇の変更なし |
福利厚生 | 施設/独身寮、社員食堂、照明付野球場、クラブハウス、総合グラウンド、テニスコート、時計博物館、緑地公園
教育/新入社員研修、各種階層別研修、通信教育制度、社内英会話教室、社内中国語教室 |
ポジティブ・アクション募集について | 当社ではポジティブ・アクション募集を行っております。 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2019年11月28日時点)
|
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:70.0%
3年以内女性採用割合:30.0% 2018年度は採用活動を行っておりません。
|
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 18.2年(2020年1月31日時点)
勤続30年以上のベテラン社員から、頼りがいのある若手先輩社員まで幅広い層の社員が働いています。社員同士の“ヨコ”の信頼強さはもちろん、上司と部下のタテつながりに風通しの良さがあります。
|
||||||||||||||||
平均年齢 | 43.7歳(2020年1月31日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社後、すぐに行われる「新入社員集合研修」では、会社や製品のことはもちろん、社会人としてのマナーまでしっかり学んで頂けます。
また「製造現場実習」では、実際に製造工程での勤務を行いながら製品の知識や”ものづくり”の基礎を学んで頂きます。 その他・・・階層別研修 など |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:■各種通信教育・・・ご自分の興味に合わせて選べる各種通信教育をご用意。受講費用も会社が一部負担いたします。様々な資格取得もサポート。
■社内語学教室・・・会社の会議室を利用し、英会話、中国語などの語学を学べます。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | あり | ||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | あり:機械保全技能検定、機械プラント製図/CAD技能検定 | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 14.6時間(2018年度実績) | ||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 8.6日(2018年度実績) | ||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2018年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2019年11月28日時点)
|
募集学科 | 【総合職:技術系】
化学系、物理系、電気・電子系、機械系、精密系、情報系、物質工学系、生産工学系、ほか 【総合職:営業管理系】 学部・学科問わず 技術系以外は専攻を問いません。 どなたでも活躍できる職場がきっと見つかります。 |
---|
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |