私たちは【ハード・ソフト事業部】と【業務用システム開発・コールセンター事業部】を柱に
様々な製品開発・システム開発に貢献しています。
前者は、放送・通信分野から自動車・FA・航空宇宙産業などにおける
電子回路設計、FPGA設計などハードウェア領域や、
ファームウェア設計、アプリケーション開発などのソフトウェア領域を担当。
後者は、業務用システム開発を企画~設計~開発~施行~運用~保守まで担当しています。
社長の石川です。ウォンツは2002年に設立された会社です。この18年、決して良いことばかりではありませんでしたが、有難いことに退職者は極めて少なく、2008年の大不況下でもリストラを行わずに済みました。優良な顧客に恵まれ、エンジニア集団として着実に成長を続けていますが、まだまだ強化すべきところはあると思っています。そこで新たなビジョンを掲げました。それが「2023年に株式上場」という目標です。設立から18年も過ぎてしまいましたが、今ここで決意を新たにし、全社員が一丸となってこの目標を達成したいと思っています。そのためには、みなさんの力が不可欠です。私たちと一緒に、新しいウォンツを作り上げてくれませんか。
ウォンツは『OKI』ブランドで有名な沖電気工業の通信部門から独立してできた会社です。FPGA(プログラミング可能なLSI)等の設計・開発に定評があり、構想段階から取引先と一緒にその仕様を考えていくケースも多いです。FPGAは装置開発に欠かせないモノだけに、今後も様々な分野で私たちの技術が必要とされることでしょう。もう一つの得意分野であるシステム開発では自動車や家電等に搭載される組込みソフト、コールセンターの営業支援に使われるCTIシステム等の分野で数多くの実績をあげています。ハード・ソフトのエンジニアが多数集結し、様々な先端開発に取り組める点が、ウォンツ最大の強みと言えるでしょう。
2020年4月より半田重工業(株)、愛知工業大学との共同開発により、CISセンサーを使用した画像認識技術による検査装置を販売することとなりました。この検査装置を利用することでシャフトの傷を検査する際の精度をより高くすることができるようになり、検査の効率も上げることができます。今回の製品化を通じて、ウォンツの業績向上を期待するとともに画像認識技術・AI技術のさらなる向上を目指しています。そしてこれからもお客様の欲しい(=ウォンツ)をかたちにする会社として挑戦と成長を続けます。
事業内容 | ■装置開発設計/ASIC設計/FPGA設計
■ファーム設計/ソフト設計/ネットワークコンサルティング ■技術者派遣 【ハード・ソフト事業部】 放送・通信分野から自動車・FA・航空宇宙産業などにおける 電子回路設計、FPGA設計などハードウェア領域や、 ファームウェア設計、アプリケーション開発などのソフトウェア領域を担当しています。 【業務用システム開発・コールセンター事業部】 業務用システム開発を企画~設計~開発~施行~運用~保守まで担当しています。 |
---|---|
設立 | 2002年3月29日 |
資本金 | 2200万円 |
従業員数 | 113名(2019年)←73名(2009年)←35名(2003年)
※ここ数年は定期的に新卒を採用。 ★2023年の株式上場に向けて計画的に採用を進めています。 |
売上高 | 2019年4月期:11億1000万円 |
代表者 | 代表取締役会長 石川清和 |
事業所 | ■本社…
愛知県名古屋市中区栄3-10-22 東朋ビル6階 ■那覇駐在所(2018年4月開所)… 沖縄県那覇市銘苅2-3-6 那覇市IT創造館205号室 |
主要取引先 | アイシン精機株式会社
アヴネット株式会社 伊藤電機株式会社 オークマ株式会社 株式会社コミュニティネットワークセンター 株式会社ジェイテクト シンフォニアテクノロジー株式会社 株式会社タカコム デンソーテクノ株式会社 東海エレクトロニクス株式会社 東海テクノセンター株式会社 東洋電機株式会社 株式会社トーメーコーポレーション トヨタテクニカルディベロップメント株式会社 名古屋理研電具株式会社 ナブテスコ株式会社 浜松ホトニクス株式会社 名鉄EIエンジニア株式会社 レシップ株式会社 沖電気工業株式会社及びその関連企業 他 |
企業理念 | 未来に向けた最新の技術に挑戦し、
お客様と従業員のウォンツを満足させ、 豊かな社会づくりに貢献する。 |
沿革 | 2002年4月
(株)沖コムテック名古屋技術センターを(株)ウォンツとして独立会社として業務開始 2007年10月 本社事務所を栄に移転 2008年8月 XILINXデザインパートナー登録 2009年6月 ISO27001 情報セキュリティマネジメントシステムの認証取得 2009年7月 PoEスイッチングハブの販売開始 2009年10月 FortiNet製FotiGateの取り扱いを開始 2009年12月 OKI 「自分の声ソフトウェアPOLLUXSTAR」取り扱いを開始 2010年6月 ISO9001 品質マネジメントシステムの認証取得 2013年7月 PoEスイッチングハブ、FortiNet製FortiGateの販売および取り扱い終了 2016年1月 「自分の声ソフトウエア」ボイスター(旧名称ポルックスター)を 株式会社ヒューマンテクノシステムへ事業移管 2016年2月 沖電気工業(株)920MHz帯マルチホップ無線取扱パートナー 2016年10月 資本金2000万円へ増資 2018年3月 資本金2200万円へ増資 2018年4月 沖縄県那覇市に那覇駐在所を開所 |
保有資格 | 電気通信主任技術者
工事担任者 電気工事士 テクニカルエンジニア 情報処理技術者 初級システムドミニストレータ CCNA 応用情報技術者 CompTIA Network+ .com Master ★★ 2009 MCA_Platform(M10-201) Hyper-V導入アドバイザー 機能安全エンジニアIFC61508 一級電気工事施工管理技士 通信工事施工管理技士 |