業種 |
建設
設備・設備工事関連/不動産/建設コンサルタント
|
---|---|
本社 |
神奈川
|
創業明治35年(1902年)、100年以上の歴史を誇る老舗の工務店である当社は、創業以来川崎を中心として地に足のついた事業展開を進めてまいりました。お客さまと地域の皆さまの信頼をもっとも重要なものと考えており、関わるすべての人に安心と満足もご提供できるような製品とサービスを目指して日々取り組んでおります。
当社は1902年の創業以来100年以上にわたり、地元・川崎に根差してゆっくり確実に実績を積み上げながら事業を続けてまいりました。戦前は道路整備や多摩川の堤防などの土木工事、戦後は復旧住宅建設などに携わり、高度経済成長期には住宅建築や商業ビル、公共建築物などを手掛けながら、日本や川崎とともに当社も発展の道を歩み成長してきたのです。時代は変わり、変化の激しい厳しい環境下に置かれるようになった現代においても当社は元気のある企業であり続けることを追求し、顧客が安心と信頼、満足を感じられる製品とサービスをご提供し続けます。それと同時に地域の皆さまとも絶対的な信頼を築いていくため日々尽力しております。
当社では社員一人ひとりの人間力を向上させると同時に最大の効果を引き出すために人材マネジメントの最適化に取り組んでいます。また、会社が全面的な後ろ盾となりながら、それぞれがハードおよびソフト技術の両方を向上させつつ積極的なチャレンジでさらに進化させ、ニーズに応じた提案力の強化を進めています。企業として安全管理はもちろん環境保全や地域貢献、コンプライアンスを充実させ、建築関連事業の多角化や事業選択によって資源の集中化を行い、不動産の所有と積極的な運用などでグループ企業全体の売上高および利益額の増大を図ります。こうした経営方針のもとで当社は建築・不動産分野における地域オンリーワンを目指しています。
創業以来地域密着型の事業展開をしてきた当社ですので、川崎や神奈川周辺に愛着がある方のご応募を歓迎します。もちろん川崎周辺に縁もゆかりもなくても当社の理念や経営方針、仕事に対する姿勢などに何か感じるものがあるという方も大歓迎です。技術系は専門的な職務となるため学校で土木や建築系を専攻されていた方が募集対象となりますが、入社時には新入職員導入研修がありますので、安心して当社の新しい仲間としてスタートをきることができるようになっています。またその後もジョブローテーションで多様な経験を積むことができるだけでなく、職場内外の教育研修が段階に応じて用意されており、確実にスキルアップすることができます。
事業内容 | ◆特定建設業 神奈川県知事許可(特-29)第6883号
◆建築工事一式、設計・工事監理 ◆一級建築士事務所(併設) ◆宅地建物取引業(併設) |
---|---|
設立 | 1937年3月 |
資本金 | 8,800万円 |
従業員数 | 32名(2020年4月) |
売上高 | 36億4,494万円(2020年8月実績) |
代表者 | 代表取締役 山根 崇 |
事業所 | 【本社】
神奈川県川崎市川崎区本町2丁目7番地1 |