私たち「なかしま」は、豊かな自然に囲まれた富山県でとれる海産物や農産物の良さをより多くの方にそのままお届けできるようなオリジナル冷凍・冷蔵食品の製造、販売を行ってきました。地域のみなさまだけでなく、現在では全国各地の方々から高い評価をいただいています。四季折々の旬の食材を安心しておいしくお召し上がりいただけるよう、素材の鮮度と品質管理には徹底してこだわっています。
当社は、山あいから流れ出す伏流水が豊富で、恵まれた土壌にあります。近くの富山湾は白えびをはじめ、寒ブリやホタルイカなどがとれる豊かな漁場で、季節に合わせたおいしい魚が手に入ります。そのうえ、世界遺産の合掌造り集落など昔から伝わる山里の食文化を身近にしながら、商品づくりを行っていることも特徴。主力商品である白えびのかき揚げは、味と鮮度の良さから多くのお客さまに喜ばれています。また、メーカーとして品質管理には特にこだわりを持っています。品質の安全・安定を最優先事項とし、常に製造工程の改善を心がけています。
入社後は製造部門にて商品の製造や商品開発、品質管理に携わっていただきます。工場内でより効率よく商品を製造できるような業務改善や多くのお客さまに喜んでいただける商品の開発を行います。新しい味や食材の組み合わせを考案するため、自由な発想でアイデアを発信してください。また、メーカーとして責任を持って安全な食品が提供できるように、商品の検査だけでなく、工場内での衛生管理やスタッフへの衛生教育、工場内のマニュアルやルールづくりを行います。製造や品質管理はメーカーとしての中核部門であり、おいしい商品を届けるために当社にとって欠かせない仕事です。
当社では、社員が一人ひとりの能力を最大限に発揮できるよう、働きやすい環境を目指して整備中。社員が50名に満たない小さな組織のため、業務を進める中で気づいたことは、みんなで情報を共有し、確認しながら行動しています。意見や想いを言いやすい雰囲気づくりにも注力。社員同士のコミュニケーションもとれているため、改善した方が良いことをお互いに伝えあい、みんなで成長していくことを目指しています。また、社員の教育にも力を入れています。入社後の社員研修にはじまり、学習の機会が豊富にあるため、着実にスキルアップできる環境です。
事業内容 | 自然の素材を生かしたオリジナル冷凍、冷蔵食品
旬の素材を生かしたオリジナル冷凍、冷蔵食品 富山と北陸の素材を生かした冷凍、冷蔵食品 OEM企画商品(業務用、小袋、ギフト) |
---|---|
設立 | 1969年9月30日 |
資本金 | 2800万円 |
従業員数 | 47名(2019年9月現在) |
売上高 | 52200万円(2019年3月時点) |
代表者 | 代表取締役 南竹 浩一 |
事業所 | 富山県南砺市理休544番地 |
ホームページ | http://www.f-nakashima.com/ |