業種 |
ソフトウェア
情報処理/インターネット関連/専門店(家電・事務機器・カメラ)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)
|
---|---|
本社 |
鹿児島
|
<デジタル社会のトータルサポート企業を目指して、以下の主力事業を中心とした事業を展開中です>
◎家電量販店内でPC・スマホ・デジタル家電のサポートサービスを提供する「ITソリューション事業」
◎法人向けに、クラウドサービス、IT・IoT化、DX化、保守を支援する「法人サービス事業」
◎靴やカバンのキャスター修理、時計電池交換、合鍵作成などのサービスを提供する「リペア総合サービス事業」
ITが普及し始めた初期の頃は、家族や仲間で1台のパソコンや端末を共有して活用していました。それが今のIT社会では、一人で複数台のパソコンやスマホを所持して仲間と情報を共有。更にはモノとインターンネットが繋がるIoTの時代に!デジタル技術の進化が人々の生活をより豊かにし、企業活動のあり方をも変革していく、いわゆるDX化の流れはこれから社会全体を巻き込んで進展していくことでしょう。実際、現在のコロナ禍においても、リモートワークの普及でパソコン、セキュリティ、ネットワーク等のIT需要は高まる一方!利用者の目的に応じてより利便性の高い活用方法をご提案する私たちの役割は益々重要になり、活躍の場は更に広がっています。
当社の主力事業は、以下の3事業です。◎家電量販店内でPC・スマホ・デジタル家電のサポートサービスを提供する「量販店向けコンシューマサポート事業」◎法人向けに、クラウドサービス、IT・IoT化、保守を支援する「クラウドサービス・保守事業」◎靴やカバンのキャスター修理、時計電池交換、合鍵作成などのサービスを提供する「リペア総合サービス事業」。今後は既存事業を基盤に、独自サービスの研究・開発にも注力して事業をさらに拡大していく方針!企業向けクラウドサーバー構築や付随するセキュリティ対策、事業所向け監視カメラの提案・販売・取付工事・メンテナンスまで、総合的なコーポレートサービスを提供できる企業を目指します!
当社の社是である『士魂商才』は、「利より義を、私より公を重んずる武士の魂で才知ある商売を行うこと」を意味する言葉。実際、自社の利益の前にお客様の事を第一に考え、契約家電量販店においては店舗全体の繁栄に貢献することを目指したサービス提供を実践してきたことが、結果として、今の成長に繋がっている自負しています。同じく大切にしている企業理念は【1】人と人とのネットワークを大切にすること【2】人とコンピュータとのネットワークを構築すること【3】人に必要とされるエンジニアになること。これからも若いリーダー(写真は3事業の部長)を中心とした活気溢れる組織風土を大事に社員一丸となってこの理念を体現していきます。
事業内容 | ●ITソリューション事業
(家電量販店内でPC・スマホ・デジタル家電のサポートサービスを提供) <具体的には> 全国各地の家電量販店内やサテライト店でサポートカウンターを運営。 PC・スマホ・デジタル家電の設定や操作、不具合など お困り事の相談でお越し下さるお客様への接客対応やテクニカルサポートを行っています。 営業力と接客力が、契約量販店から高く評価されており、 サポートカウンターの運営依頼は、今尚、全国から寄せられています。 また現在は、パソコンの設定や活用の仕方等がわからない方への アフターフォローのために行う『会員制サポートサービス』の提案にも力を入れており、 (入会案内の説明~会員様向けの出張サービス) 困った時にいつでも安心してサポートサービスをご利用いただける環境の提供に努めています。 併せて、お客様が求めるIT・IoTを活用した便利な生活を実現するために 必要な機器や端末、ネットワーク構築等のトータルな提案を行う ソリューション提案も行っています。 デジタル社会の進展によって、当社が必要とされる業務領域も テクニカルサポートからITソリューションまで年々拡大しています。 ●法人サービス事業 (クラウドサービス、IT・IoT化、DX化、保守をトータルに支援) <具体的には> 法人向けに、以下のサービスに関わる提案営業及び技術サポートを行っています。 ・社内IT・IoT機器やネットワークの構築・保守・メンテナンス ・各種クラウド構築・サーバー管理 ・PC販売、コピー機、ビジネスフォン、ソフトウェア販売 ・防犯カメラの販売・設置・保守・メンテナンス ・お客様(法人)の施設や教室を利用する子供達を対象とするプログラミング教室の開催など PCのみならず、スマホも管理できるクラウドの活用は、 今や社内ネットワーク構築に必須の技術。 企業向けクラウドサーバー構築や 付随するセキュリティ対策は、当社が特に注力する分野です。 ソフト面においても、最先端のクラウドシステムを提案販売し、 企業様のセキュリティ対策に貢献しています。 ●リペア総合サービス事業 (靴やカバンのキャスター修理、時計電池交換、合鍵作成などのサービスを提供) <具体的には> リペア専門店「プラスワン」(FC事業)として、以下のリペアサービスを提供中です。 ・靴の修理(ソール・ヒール・中敷の交換、つま先補強、サイズ調整) ・カバンの修理(キャスターの調整・交換、ファスナー交換) ・傘の修理 ・合鍵作成、錠交換受付、SOS対応など ・携帯やスマホの修理 ・時計の電池交換 ・表札や印鑑の作成、 ・メンテナンス用品販売 業績も好調で「アミュプラザ店」に続き、 2020年10月には「オプシアミスミ店」をNEWオープン! 次なる新規出店(鹿児島市内)の計画も進行中です。 新しい事業部ですが、成果をあげ、店舗を拡大し、 当社の成長の一翼を担う事業の柱へと着実に成長を遂げています。 ※当社が提供するサービスや技術へのニーズは年々高まっており、 今後の事業拡大・成長にも期待が持てる会社です! |
---|---|
設立 | 2005年11月 |
資本金 | 1000万円 |
従業員数 | 48名(アルバイト含む) |
売上高 | 2億8000万円(2020年10月期見込み)
2億4500万円(2019年10月期) 2億4200万円(2018年10月期) |
代表者 | 代表取締役 三浦 大 |
事業所 | ●本社
(鹿児島県鹿児島市西千石町1-32 Wビルディング西千石町9階) ●全国各拠点 (鹿児島、熊本、宮崎、佐賀、大分、福岡、広島、東京) |
コーポレートメッセージ | 2021年度に掲げるコーポレートメッセージは『顧客継続第一主義』となります。お客様へ何が最適なのか常に考え行動し、笑顔で気持ちの良い接客とサービス提案型の店舗運営を心掛けております。心に届くサービスの提案を行い、更に利便性の良さを感じて頂ければ、また足を運んで頂けることにつながる、ここが一番の要素と考えます。掲げましたコーポレートメッセージを体現し、実態と合致すべく、社員一丸となって取り組んでおります。 |
【社風紹介1】チームワーク抜群 | 同じ所属店舗のメンバー同士の協力関係はもちろんですが、異なる拠点間でも困ったらお互いに連絡を取り、相談し合って色々な情報共有が行われます。縦のつながりから横のつながりまで社内コミュニケーションが活発に行われるのも当社の特徴的な社風です。 |
【社風紹介2】若くして責任ある仕事を任される | 当社では20代~30代の若手メンバーが中心となって活躍していることから職場の雰囲気は若さと活気に溢れています。また若くして責任ある仕事やポジションを任されることも当社では珍しいことではありません。実際、主力3事業部の責任者(部長クラス)を任されている3人も30代です。 |
【社風紹介3】スキルアップ支援の対象は従業員全員 | 一人ひとりのスキルアップ支援にも積極的な当社では、専門家を交えての勉強会、研修会などを実施しています。またこの研修や勉強会には社員だけでなくアルバイトも参加。従業員全員を対象としたスキルアップを支援を行うところも一緒に働く仲間を大切にする当社らしいところです。 |