この仕事のポイント
先輩からの就職活動アドバイス!
私が就職活動を始めたときは、自分が何をしたいかわからずに、本気になりきれていませんでした。おそらく私と同じ心境の方は少なくないと思います。そんな方は、今後やりたいことが見つかったときのために、その道へ方向転換する際に最小の労力で済むよう準備(様々な業種のリサーチや勉強など)をしておきましょう。その準備を怠ったがために、進みたい業種への道がすでに通行止めとなってしまうことがないように。
大学共同利用機関法人高エネルギー加速器研究機構の先輩社員
物質・生命科学研究を技術面からサポート
S.E
世界有数の素粒子原子核実験に係る試験装置の設計開発
素粒子原子核研究所 メカニカルエンジニアリンググループ 技術員亀井 直矢早稲田大学 先進理工学研究科共同原子力専攻
加速器の電磁石電源を支える技術職員
加速器研究施設K.M
高精度ビーム入射のためのシステム開発と改良
加速器研究施設 加速器第五研究系 制御グループI.S東京農工大学 工学部生命工学科
加速器を周回するビームの位置を正確に測定
S.I筑波大学大学院
業務システムの維持管理
総務部情報基盤管理課システム管理係鈴木 千鶴筑波大学 図書館情報専門学群