業種 |
ソフトウェア
情報処理/通信/コンサルタント・専門コンサルタント
|
---|---|
本社 |
愛知、東京
|
四大卒(開発エンジニア) | 11~15名 |
---|---|
短大・専門2年卒(開発エンジニア) | 1~5名 |
気になる登録人数 | 501名 |
---|
採用人数 | 2021年卒予定 11~15名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月20万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度 |
採用人数 | 2021年卒予定 1~5名 |
---|---|
初年度 月収例 |
月19万円程度(月給制) |
選考例 |
|
応募・選考時 提出書類 |
OpenES、履歴書 |
その他の ポイント |
完全土日祝休み、平均残業時間が月20時間以内、育休取得率90%以上、転居を伴う転勤なし、新規事業提案制度 |
職種 | ◆業務系アプリケーション開発エンジニア (SE・PG)
製造・流通・サービス・官公庁など・・・ 社会のさまざまな場面で人や地域社会の役に立つシステムを開発します。 |
---|---|
アクティス・ジャパンのアプリケーション(ソフトウェア)開発とは | 情報を共有するシステムや、企業の勤務時間や給与を計算するシステム(ソフト)など、お客様により求める機能は変わります。
お客様や開発メンバーと対話しコミュニケーションを取るなかで、どんなシステムが最適か、どんな技術が必要かを考えていきます。 |
採用ステップ&選考スケジュール | 【エントリーについて】
まずはプレエントリーしてください。 その後、担当(森)より順次説明会などの選考のご案内をさせていただきます。 ※日程の都合がつかない方は採用担当へお気軽にご相談ください。 【選考とスケジュールについて】 選考は定員に達するまで各地で随時開催いたします。 ≪ 1 ≫ セミナー及び一次選考(PG適正検査)へ参加 ≪ 2 ≫ 二次選考(適性検査・面接) ≪ 3 ≫ 最終選考(役員面接) ≪ 4 ≫ 内定 ※セミナー等の詳細は「説明会・イベント」ページをご覧ください。 選考期間はセミナー参加から内定まで約1ヶ月程度です(時期により前後する可能性あり) ★ New ★ 動画による会社紹介も行っています! 採用担当だけでなく、東京・名古屋・大阪の各エンジニアも登場します! 「説明会・イベント」ページよりご覧ください。 |
勤務地 | 【東京・都心エリア】
★東京本社 東京都港区西新橋3-6-10 マストライフ西新橋ビル3F 【愛知・名古屋エリア】 ★名古屋本社 愛知県名古屋市中区新栄1-7-7 RTセンターステージビル2F 【大阪・堺・南大阪エリア】 ★大阪事業部 大阪府大阪市中央区安土町3-2-14 イワタニ第二ビル6F ※勤務地は希望を考慮します。 ※プロジェクトによっては客先常駐(業務請負/派遣)の可能性があります。 |
勤務時間 | 9:00~18:00 (実働8時間)
※担当プロジェクトにより異なる場合があります。 ※2年目からフレックスタイム有(プロジェクトによる) |
入社後について | 社内外の研修にて社会人としてのマナーや、プログラミングの基礎を学びます。
研修後はOJTを実施。 先輩の指示のもとプログラミングの経験、業界の知識を実務を通して少しずつスキルアップを目指していただきます。 将来的には企画提案から運用サポートまで幅広く活躍していただきます。 |
社員同士のつながり | 定期的に帰社日を設け、課ミーティングや全体会議を実施します。
上長との面談も定期的に開催。 業務以外の面もフォローを行っていきます。 |
採用担当部長より | はじめまして!採用担当の神田です。
人と人とのつながりを大切にできる"アナログ”なスキルは、 お客様から「またあなたと仕事がしたいね」といわれるエンジニアへと成長するためには欠かせません。 また、社員の中には子育てと両立しながら働いている女性エンジニアも。 産休・育休後の職場復帰を支える風土も“アナログ”の一部といえるでしょう。 当社はこの環境を大切にするために、会社説明会は少人数で開催。 私たちが一方的に説明するのではなく、お互いに理解を深めることによって、 当社の中であなたが成長できるか、当社の雰囲気にマッチしているかを考えていきます。 具体的な制度や職場の雰囲気はHPでも紹介しています。ぜひご覧ください。 |
給与 | 2021年4月予定初任給
◆四大卒 月給205,000円 ※上記月給には一律時間外等割増賃金代(30,000円、20時間相当分)を含む ◆院卒 月給210,000円 ※上記月給には一律時間外等割増賃金代(31,000円、20時間相当分)を含む ◆専門4年卒 月給200,000円 ※上記月給には一律時間外等割増賃金代(30,000円、20時間相当分)を含む ◆高専・専門3年卒 月給195,000円 ※上記月給には一律時間外等割増賃金代(29,000円、20時間相当分)を含む ◆専門2年・短大卒 月給 190,000円 ※上記月給には一律時間外等割増賃金代(28,000円、20時間相当分)を含む ◎20時間超過分については別途支給いたします。 ◎以下の諸手当を支給いたします。 |
---|---|
給与モデルケース | ・入社3年目 月給 225,000円
・入社5年目 月給 250,000円 モデルはあくまでも一例です。 実力主義の会社ですので、本人の頑張りを評価に反映します。 |
諸手当 | 地域手当(東京 8,000円、大阪 3,000円)
住宅(独身独居)手当:10,000円※社内規定あり 時間外手当 通勤交通費全額支給 |
昇給 | 年1回(5月) |
賞与 | 年2回(7月、12月)
※初年度は寸志 |
休日休暇 | ◆年間休日120日/完全週休2日制(土日)
祝日・GW・夏期・年末年始 年次有給休暇 慶弔休暇 育児休暇 介護休暇 |
保険 | 社会保険完備/健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
|
待遇・福利厚生 | ■育児介護休業制度
産前産後休暇・育児休暇・短時間勤務の対応 産休・育休からの復帰率は100%です。 子育て経験の先輩社員も多数在籍しておりますので、育児の相談等もできます。 ■各種社内レクレーション フットサル、ボーリング、ゴルフ、リレーマラソンなど定期的に開催。 ■社員旅行(国内外の実績あり) ■退職金制度 ■慶弔見舞金制度 ■健康診断受診補助 他 |
2021年卒募集人数 | 15名 |
試用期間 | あり(入社後6ヶ月)
労働条件は相違無し |
受動喫煙体制 | 屋内喫煙可能場所有(職場敷地内の屋内に喫煙専用室の設備あり。)
※東京・大阪は敷地外の屋外喫煙コーナーを利用 |
過去3年間の新卒採用者数・離職者数 |
(2020年4月1日時点)
新卒3年以内定着率81%
2020年度採用者数16名 離職者数0名 |
||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
過去3年間の男女別新卒採用者数 |
3年以内男性採用割合:72.0%
3年以内女性採用割合:28.0% |
||||||||||||||||
平均勤続年数 | 6.1年(2020年4月1日時点) | ||||||||||||||||
平均年齢 | 35.1歳(2020年4月1日時点) | ||||||||||||||||
研修 | あり:入社時に以下の研修を受けていただきます。
■導入研修 会社知識の習得、社会人としての心構え、電話対応等のビジネスマナーを学びます。 ■外部講習 外部のプログラミングスクールに通っていただきます。 プログラム基礎やこの業界の考え方などを学びます。 【研修期間 】 1ヶ月~3ヶ月 ※早期プロジェクト配属の可能性あり。 それに伴う不都合はありませんのでご安心ください。 |
||||||||||||||||
自己啓発支援 | あり:
■資格取得支援 情報処理技術者試験に合格の場合、資格取得一時金支給致します。 |
||||||||||||||||
メンター制度 | なし:
メンター制度はありませんが、社員同士が主体となって行う 【社内勉強会】が開催されることがあります。 先輩社員が講師となり、プログラミングの勉強を行います。 |
||||||||||||||||
キャリアコンサルティング制度 | なし | ||||||||||||||||
社内検定等の制度 | なし | ||||||||||||||||
月平均所定外労働時間 | 15.0時間(2019年度実績)
2018年度実績
18時間 |
||||||||||||||||
有給休暇の平均取得日数 | 10.0日(2019年度実績)
2018年度実績
9.2日 |
||||||||||||||||
育児休業取得者数(男女別) |
(2019年度実績)
|
||||||||||||||||
役員・管理職の女性比率 |
(2020年4月1日時点)
|
キャリアパス事例 | 【例1】 Mさん(大卒:文系)の場合
1年目 プログラムの基礎を学ぶ 3年目 設計業務を任される 5年目 プロジェクトリーダーを務める 8年目 係長就任 【例2】 Iさん(短大卒:文系)の場合 1年目 テスターを行いながらプログラムの基礎を学ぶ 2年目 実際にプログラミングを行う 4年目 プログラミングからお客様のフォローまでを任されるようになる 【例3】 Kさん(専門卒:理系)の場合 1年目 先輩のフォローを受けながらプログラミングを行う 2年目 実際にプログラムを組む 4年目 設計業務を行う 6年目 係長就任、プロジェクトのリーダーやマネージャー業務を行う 12年目 課長就任 |
---|---|
先輩社員の入社の決め手 | ●先輩が優しそうだったから。
●社員同士が仲が良く、社内の雰囲気が良さそうだったから ●非理系でもシステムエンジニアを目指せる環境があったから ●会社セミナーで明るい会社だと思ったから ●コミュニケーション能力に自信があったから ●自分が携わったシステムで、お客様に喜んでもらいたいと思ったから ●システムエンジニアとして長く働き続けたいと思ったから ●採用選考時に、自身の良いところをを見てくれたから ●ひとつのことだけではなく、様々なプロジェクトを担当できるから ●リーダーシップを発揮できると思ったから ●企業セミナーが和やかで、雰囲気に惹かれて ●希望の地域にしっかりと足をつけて働きたかったから などなど・・・、様々な決め手がありますが、一番共通して多かった決め手は 「会社内の雰囲気が良く、社員同士の仲の良さが伝わってきたから」でした。 ぜひセミナーに参加して、雰囲気の良さを感じてください! |
会社の特徴・働き方 | <大切なのは、“あなた自身”です。>
アクティス・ジャパンでは、個人の能力、適性を重視し、 早い段階から仕事を積極的に任せる風土があります。 それによって社員はモチベーションを持ち、目標をもって自己実現しています。 わたしたちは、“人の力”は自身の積極的な行動によって無限に広がると考えています! エンジニアの仕事は、一度開発手法を覚えたら終わりではありません。 入社前の知識や経験も大切ですが、 もっと大切なのは入社してからいかに周囲の人と関わり合い、 知識を吸収し、いかに働いていくかということ。 ここにはともに高めあうことができる仲間が、たくさん在籍しています。 |
開発事例 | 【通信業】
顧客情報管理システム 【製造業】 物流機械搬送制御システム 【小売業】 営業管理システム など、多種多様なソフト開発に携わっています。 |
気になる登録人数とは、2019年4月1日〜2020年3月31日の期間(※1)、リクナビ上でこの企業(※2)を「気になる」(※3)登録した人数です。実際の応募数ではないことにご注意ください。
「採用予定人数に対する気になる登録人数の割合」が大きいほど、選考がチャレンジングな企業である可能性があります。逆に、割合の小さい企業は、まだあまり知られていない隠れた優良企業である可能性があります。
モデルケースは、採用データのサマリー情報になります。
参考データであり、給与の規定などは各社によって異なります。
採用人数 | 該当モデルケースにおける「今年の採用予定人数」と「昨年度の実績(見込み)」の人数です。 |
---|---|
初年度月収例 | 該当モデルケースにおける、入社初年度の月収例です。各種賞与を含み、年間で支給される給与を月割した金額になります。 詳細は、「採用データ」内の「給与・福利厚生(待遇)」欄をご確認ください。 Pick Up
|
選考例 | 該当モデルケースにおける選考項目、および実施目安時期になります。 代表的な項目のみですので、記載事項以外の選考項目がある場合もあります。 Pick Up
|
その他のポイント | 「有休取得率」「育児・介護制度」などの福利厚生・待遇面や「平均勤続年数」「女性役員在籍」など風土に関するデータです。 |