業種 |
食品
外食・レストラン・フードサービス/その他専門店・小売/商社(食料品)/コンサルタント・専門コンサルタント |
---|---|
本社 |
埼玉
|
「美味しい」と喜ぶ笑顔を知っているからできる
「つくる」が、あるんです。
「地域密着型」の温かい食づくりを手がけ
洋食・和食・焼肉レストランを展開し愛される事48年。
売上高130億円を超える企業に成長しました。
■新型コロナウイルス感染症への対策
・『WEB説明会』の実施
アフターコロナといわれる昨今、「食」に関するあり方は大きく様変わりしました。しかし、当社が変わらずに新卒採用を続けられる理由。それは、地方や郊外のファミリー層需要を中心とした店舗展開により、在宅勤務や企業間の飲み会需要などの影響を大きく受けないこと。時代の流れに柔軟に、【仕出し・出張パーティなどのケータリング事業強化】【テイクアウトから揚げ店の新規店舗展開】などの対応を行ってきたこと。そして何よりも、【地域密着型企業】として、ファミリー層中心にお客様一人ひとりの関係性を大切にした事業展開を行ってきたことが挙げられます。積み重ねた関係を、大切に。時代にも、柔軟に。安心の環境下で成長できるんです。
【商品をつくる仕事】料理自体を美味しく作ること以外にも、そこには多くの役割が込められていると、当社では考えています。食材を調達すること。食べる空間をより快適にすること。お皿やメニューなど、食べるために必要なものをシーンに合わせ整えること。そしてどのように食を届けることがお客様の満足に繋がるのか?追求すること。たくさんの仲間達が関係し、協力して「つくる」を仕事として手掛けているんです。その先にあるのは、「美味しい!」と喜んでくれるお客様の笑顔です。地域密着型で、温かい食づくりを手掛け、関東一円で120店舗の展開を行う当社。総合フードサービスカンパニーだからこそ多彩な「食づくり」に関われます。
お店でも、販売でも、私達の「食づくり」は、妥協をしません。例えば生パスタやピッツァは、毎日自社工場で生地から製造し、店舗へと届けています。こだわりぬいた商品を考える商品開発や購買の仲間たちも、実は店舗接客経験者。企画に最も大切なのは、「お客様がどう思うか?」という反応。身をもってそれを知り、食品へと還元しているからこそ、自信を持って「当社の食品は美味しいです!」と言えるんです。
事業内容 | ■総合フードビジネス事業
関東一円にて、現在洋食・イタリアン・和食等様々なジャンルで 10のブランドを展開しています。 ※詳しくは、下記項目の【馬車道グループ業態紹介】をご覧ください。 ●企業理念「人の喜びを我が喜びとする」 ユニークで温かみある事業展開によって、現在埼玉を中心として 関東圏内に100店舗以上の展開をおこなっている当社。 普通の飲食店とは一線を画する、「本格的な料理」「特別なひとときを過ごす空間」 そして「思い出に残る接客」など、多方面からまっすぐに「食」と向き合い 「食」を創り出す、総合フードサービスカンパニーです。 当社は、出店地域に根差した地域密着型店舗経営。 創業当初より、いかに「お客様に喜んでいただくか?」を追求しています。 自分を含め、すべての人を幸せにする。 馬車道グループが、人々を幸せにする場所になるようにしたい。 人の心を動かし、笑顔を生み、文化を創り、時代を変える。 そんな強い意志で企業は着実に成長しています。 |
---|---|
設立 | 1975年11月 (創業 1972年10月) |
資本金 | 5,000万円 |
従業員数 | 3142名(社員数284名) |
売上高 | 97億円(2020年10月) |
代表者 | 代表取締役 木村 商一 |
社員平均年齢 | 40.3歳
|
事業所 | ◆本社・工場
埼玉県熊谷市万吉 ◆営業店舗所在地 埼玉県/74店舗 東京都/14店舗 千葉県/12店舗 神奈川県/3店舗 群馬県/3店舗 栃木県/4店舗 茨城県/3店舗 2020年10月現在 計113店舗 |
馬車道グループ業態紹介 | レストランチェーン経営 113店舗
埼玉県中心に関東1都6県へ拡大中!! 【業態紹介】 ◆馬車道 スパゲッティ・ステーキ・ハンバーグが中心の洋食レストラン。 自家製生パスタを使用したスパゲッティを中心に、厳選した食材を使用したハンバーグなどの洋食と各種のこだわりのドリンクを楽しんでいただくスタイルを提案しています。横浜の馬車道通りをイメージした洋館風の建物には随所にこだわりが満ち溢れ、落ち着いた雰囲気でお食事が楽しめます。 ◆ピッツェリア馬車道 釜焼きピッツァが自慢のレストラン。 ピッツァの生地の縁(コルニチョーネ)がふっくりとしたナポリタイプ。 生地に天然酵母を使用しているので、独特の風味が生まれ、専門の石釜を使い高温で一気に焼き上げることでモチモチした触感を生みます。 他のファミリーレストランでは絶対に味わうことができない本格的なピッツァを提供しています。 ◆モダンパスタ 食の楽しさをいっぱいに詰め込んだ気軽に楽しめるイタリアンカジュアル レストラン。 ◆徳樹庵 手造り料理とお酒処をテーマに、ご家族やご友人とくつろいでいただける個室をご用意した料亭の雰囲気を持つレストランです。 健康志向と共に和食が見直されている現代、「美味しい物をゆっくり楽しみたい」というお客様の声にこたえたい。その思いを実現した和食レストラン。 ◆野草庵 高級懐石料亭風レストラン。 ◆煉火亭 煉瓦色を基調とした暖かみのある客席空間でお食事が楽しめます。 これまでの低価格焼肉店とは違う、上質な焼肉と新たなこだわりから創り上げた焼き肉レストラン。水・緑・木をあしらった、和のぬくもりが感じられる店内は個室を中心として、これまでの焼肉店にはない、少人数からグループまで気兼ねなく焼肉を楽しめる空間を作り上げています。 ◆黒塀家 ご家族から若い世代のお客様までみんなで楽しめる、リーズナブルな焼肉レストラン。 ◆いきな黒塀 ちょっと高級志向の、素材が売りの焼肉レストラン。 ◆鶏彩 ジューシーな棒からあげやこだわりそばの テイクアウト可店舗。 ◆ケータリング事業 おせち料理や焼肉セットのWEB販売 冠婚葬祭の仕出し料理の提供(予約制) ◆その他 【本社/工場】 熊谷市万吉(※マゲチと読みます)。 2階に本社機能、1階に大型の食品工場を備えています。 地域の方々に愛される “地域密着型”のレストランチェーンを目指して馬車道は日々進化し続けます!! |
【新型コロナウイルス感染症への対策】 | 『WEB説明会』を実施しております。
対面での説明会をご希望の方は、ご相談下さい。 |
【WEB開催】 | WEB説明会を開催します。詳細は「説明会予約画面」よりご確認下さい。 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。