ゆめみは、ただのWeb開発・制作会社にあらず。
「毎日使いたくなる」ネットサービス構築運用を強みとする、モバイルインターネット業界20年の老舗ベンチャーです。
企業のビジネスの課題、企業の顧客(エンドユーザ)を理解し、最適なデジタルサービスをオーダーメイドで立案し、開発、そして運用までサポートしています。
毎月5000万が利用する誰もが知っているファストフード店やファストファッションブランドを展開する各グローバル企業のWebサービスを一手に引き受けている私たちゆめみ。それを可能にしたのはクライアントの現状の業務に対してシステムをフィットさせる設計力にあります。私たちが大切にするのは単純にプログラムのアルゴリズムの設計だけじゃなく、全体設計そのもの。それらを形にするために、お客様の業務を深く理解し、システムの要件定義、設計の部分をどこよりも丁寧にやってきました。「日本のデジタル部」として、顧客企業の期待に応えながら、1億人が毎月使うサービスを世界中で展開するというビジョンに向けて成長を続けています。
大手のお客様から信頼を頂ける当社の設計力の秘密は、当社に根付いた風土にあります。システム開発において時間、予算といった理由で本来開発しなければいけないシステムから仕様が遠のいてしまうことは起こりがちです。しかし、私たちは自ら考えて自ら正しいと思ったことは責任を持って、お客様に伝え、仕様の適正化を図ります。そのため、時にはお客様との話会いに時間がかかってしまうことがあるのは事実。しかし、結果としてお客様からの信頼を獲得し、多くの問い合わせ、紹介を頂いているのもまた事実なのです。責任を持って(=自律)、お客様の立場に立ちとことん提案する(=世話焼き)。その姿勢が当社には自然と根付いているのです。
【勉強し放題制度】社外研修や書籍にかかる費用など、勉強に必要な費用を無制限に利用できる制度です。【野菜支給制度】エンジニアの食生活をサポートすべくゆめみが様々な野菜を支給する制度【給与の自己決定制度】自律したゆめみ社員だからこそ、自分の成果を自分自身で評価、等他にも多数。全てはエンジニアが働きやすく、学びやすい環境作りのため。ゆめみはこれからも「独創的」な会社であり続けます。
事業内容 | 【モバイルサービスの企画・開発・運営・コンサルティング】
https://www.yumemi.co.jp/ja#page-service ≪大規模開発・Eコマースサイトシステム運用≫ 会員数数百万~数千万規模のモバイルサイト運用実績を豊富に持っており、 企画・開発から運用までのパワフルかつハイグレードな 「総合力」を基軸エンジンにして「機動力」をプラス、 モバイルサービスにおけるトータル・ソリューションサービスを提供しています。 ソーシャルゲーム・サービスから、モバイルEコマース、メール配信ソリューションまで、 あらゆるシーンのモバイルサービスをサポートしています。 ≪スマートフォン向けアプリ開発・デザイン開発/iPhone、Android≫ スマートフォン・SNSの急成長に伴い、多様化するニーズに確実に応えるため、 技術力+企画力を武器に、アプリケーション開発における最大限のバックアップを提供。 システム開発、企画コンサルティング、デザイン・運用と幅広く行い、 長年のフィーチャーフォン・モバイルシステム開発・経験ノウハウを、 スマートフォン向けの開発アーキテクチャにも積極的に適用・技術展開。 BnB2Cのあらゆるシーンに応じたアプリ開発・ソリューションサービスを提供しています。 ≪導入実績≫ 開発サービス利用者数 8,000万人、取引実績400社以上! https://www.yumemi.co.jp/ja/works (以下はほんの一部ですので、是非HPをご確認ください!) ■日本マクドナルド株式会社 様 【オフィシャルメディアの開発及び運用業務全般】 会員CRMシステムのアーキテクチャ設計及び開発、クーポン配信業務なども含めたオフィシャルメディア全般の制作運用。また、国内3キャリア、スマートフォン・PCを含むメルマガ会員ユーザーに対して「トクするケータイサービス」を4時間に1,000万件以上配信していた実績を持つ。 全国の多くのお客様におトクな情報とクーポンをお届けしています。 ■株式会社NTTドコモ 様 【UXを追求したニュース系アプリ開発】 月間2500万人が利用するWeb版「dmenuニュース」の更なる利用者増加、利便性向上のためのアプリ版(iOS/Android)開発を担当。 アプリ開発の経験豊富なゆめみだからこそ、利用者が使いやすいと感じるアプリのUX/UIを提案できています。 ■日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社 様 【CRM強化を目的としたアプリ開発】 全国の店舗から集約した膨大な購入データに対し、数十分でアプリポイントを付与することが可能な高い分散処理性能を持つマイルプラットフォーム、そして大量のプッシュ通知を遅延なく、各マイクロサービスからの配信も可能にしたプッシュプラットフォームを開発。 |
---|---|
設立 | 2000年1月27日 |
資本金 | 100,000,000円 |
従業員数 | 188名
※2020年3月現在 |
代表取締役 | 片岡俊行 |
事業所 | 【東京本社】
世田谷区三軒茶屋2-11-23 サンタワーズB棟 7階 【京都本社】 京都市下京区烏丸通四条下ル水銀屋町620番地 COCON烏丸 4階 |
創業の想い | 技術を一人でも多くの人に役立てたい!
日本発世界に向けて! モバイルインターネットの大きな可能性にパイオニアとして常にチャレンジしていく! |
経営理念 | ■アイディアと技術で夢を実現し、感動を生み出す
■笑顔で全力投球できる環境にする |
ゆめみが欲しい人物像 | 1.チームワークを大切にするひと
いくらエンジニアとして優れた知識・技術をお持ちの方でも 「自分さえよければいい」という考えをお持ちの方はお断りしています。 2.いくつになっても勉強し続けているひと 「明日からやろう」と言うのは誰にでも言えることです。技術革新の速いIT業界で大切なのは 積極的に勉強をし続ける姿勢。 “今やっている”と、“これからやる”では大きな差があると私たちは考えています。 当社には「勉強し放題制度」など、自身の成長を楽しめる人には 満足していただける環境をご用意しています。 3.将来のビジョンを描けているひと 当社は学歴は一切関係ありません。私たちが見るのは自身のなりたい姿を描けているか、 そして、それを成し遂げるチカラがあるかどうかです。 高学歴で「エンジニアになってやりたいことをみつけたい」という人と、 中学卒で「自分のやりたいことが描けている」人では、迷わず後者を採用します。 実際に当社には高校卒や、専門卒でも一流のエンジニアとして活躍している人は多く、 中には8000万円の案件をこなす傍ら、エンジニア専門誌に連載している社員もいます。 |
中長期ビジョン | 世界中で1億MAUに使われるサービスを提供する(※)というビジョンをゆめみでは掲げています。多くの人の生活に密着した長く使われるサービスを実現することをゆめみは得意としています。1つ1つの愛されるサービスの裏側には、実はゆめみが提供する技術が組み込まれていて、欠かせない存在であり続けるために高い技術力を提供し続けていきます。
(※)子会社なども含めたグループで実現していくものであり、BnB2Cのサービスを含めたコンシューマーの述べ人数であり長期のビジョンとしています。 |
主要取引先 | ■株式会社IMJモバイル
■株式会社アヤハディオ ■株式会社イー・ファルコン ■イオンリテール株式会社 ■株式会社ウトワ ■株式会社エクシング ■株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ ■株式会社エフカフェ ■株式会社カフェグルーヴ ■株式会社シーエー・モバイル ■全日本空輸株式会社 ■株式会社博報堂 ■株式会社はなまる ■夢展望株式会社 ■株式会社ユラス ■株式会社レコチョク ≪その他取引実績≫ ■グリー株式会社 ■KDDI株式会社 ■株式会社ジェムケリー ■株式会社Z会 ■ソフトバンクモバイル株式会社 ■株式会社第一興商 ※敬称略 |
売上高 | 19億円(2017年度) |