業種 |
不動産
旅行/スポーツ・フィットネス・ヘルス関連施設/人材サービス(人材紹介・人材派遣)/教育関連
|
---|---|
本社 |
東京
|
・国際交流寮・学生寮・学生マンションの企画・開発・管理・運営
・合宿・研修旅行・合宿免許の企画手配、スポーツ大会、国際交流プログラムの企画運営
・学生・留学生の就活支援、キャリアデザイン支援
・企業の採用広報支援(WEB、映像、パンフ、システム等)
日本の未来を担う若者と、応援する人たちとをつなぎ、新たな価値を創造し、未来にわたり社会に貢献する企業を目指す。私たちと一緒にキャリアを積みませんか?
当社の主な事業の一つが『不動産ソリューション事業』。学生生活の根幹となる住まいが安全に保たれるよう、学生寮・学生マンションなどの企画、管理運営を行っています。また、不動産オーナーへのコンサルティングも行っており、収益の最大化や事業安定化などの視点から、不動産戦略立案を行っています。その他、不動産の入居者募集の広告制作等もこの事業の領域です。住まいは生活に欠かせないものなので、ニーズは非常に堅調。進学の時期は生活環境が変わるタイミングとなるため、事業としてもチャンスの時期となります。新たな企画立案なども歓迎しており、挑戦の姿勢や成果はしっかりと評価。積極的な意見・提案をお聞かせください。
学生生活における様々なイベントを支援するのが『課外活動ソリューション事業』です。主な取り組みの一つが、合宿・研修旅行の企画・手配。クラブ・サークルの合宿や、ゼミで行う研修合宿などの企画をしているほか、合宿施設を利用目的別やエリア別に検索・問い合わせできるWebサイト「合宿旅行.com」も運営しています。他には自動車運転免許取得のための免許合宿の紹介や、スポーツ大会などのイベントの企画・運営も実施しており、サークル活動や地域の活性化・交流支援に貢献しています。この事業の使命は、学生の方々が実りあるキャンパスライフを送れるようにすること。あなたの経験を活かした、新しい企画立案なども歓迎です。
毎日コムネットの関連会社であるワークス・ジャパンと共に担う『人材ソリューション事業』。学生の就労支援やキャリアデザインの設計におけるサポート等を行っている他、就活サイト【CAMPUS CAREER】の運営もしています。それと同時に力を入れているのが、学生を採用をする側である企業の人事部向けのコンサルティング。採用プロモーションの企画・立案から、Web・パンフレット・映像などのツールを用いた採用活動の提案・制作、採用業務支援システムの管理など、新卒採用における幅広い領域をサポートしています。企業側も学生側も納得できるような、よりマッチング度の高い雇用を生むための新しいアイデアをこれからも生み出していきます。
事業内容 | ■不動産ソリューション事業
不動産活用コンサルティング 収益不動産の企画、設計監理、開発 学生マンション、大学学生寮のプロパティマネジメント 不動産の仲介および不動産の利用に関するコンサルティング業 不動産入居者募集の広告物の制作および広告代理業務 ■学生生活ソリューション事業 合宿・研修旅行の企画手配 各種スポーツ大会、国際交流プログラムの企画運営 就活支援、就職セミナー等の開催 自動車教習所の斡旋 ■人材ソリューション事業 企業人事部向けコンサルティングとサービス提供 採用プロモーションの企画、立案 Web、映像、パンフレット等、各種ツールの企画、制作 採用業務支援システム事業 適性アセスメント事業 学生就職支援、キャリアデザイン事業 |
---|---|
設立 | 1979年4月 |
資本金 | 7億7,506万円(2020年5月末日現在) |
従業員数 | 262名(2020年5月末日現在) |
売上高 | 179億6,6606万円(2020年5月期)
174億1,164万円(2019年5月期) 168億531万円(2018年5月期) 148億970万円(2017年5月期) 135億7,671万円(2016年5月期) 121億4,693万円(2015年5月期) 100億8,110万円(2014年5月期) 93億8,185万円(2013年5月期) 94億6,648万円(2012年5月期) |
経常利益 | 21億7,485万円(2020年5月期)
19億2,500万円(2019年5月期) 16億7,904万円(2018年5月期) 15億5,072万円(2017年5月期) 14億1,924万円(2016年5月期) 12億8,731万円(2015年5月期) 9億9,082万円(2014年5月期) 7億6,571万円(2013年5月期) 5億7,846万円(2012年5月期) |
事業所 | ●本社
東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル15階 【不動産ソリューション事業】 ●不動産ソリューション事業部 東京都千代田区大手町2-1-1 大手町野村ビル15階 ●新宿駅前センター 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー5階 ●東京駅前センター 東京都中央区八重洲1-3-22 八重洲龍名館ビル4階 【学生生活ソリューション事業】 ●新宿旅行センター 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー5階 ●渋谷旅行センター 東京都渋谷区神南1-22-3 渋谷住友信託ビル5階 ●法政大学旅行センター 東京都千代田区富士見2-17-1 法政大学外濠校舎 ●スポーツイベントデスク 東京都新宿区西新宿1-6-1 新宿エルタワー5階 |
代表者 | 代表取締役社長 伊藤 守
代表取締役専務 原 利典 |
登録 | 宅地建物取引業 国土交通大臣(5)第5797号
一級建築士事務所 東京都知事登録 第55039号 観光庁長官登録旅行業 第1629号 有料職業紹介事業許可 第13-ユ-010655号 警備業 東京都公安委員会 第30003575号 |
主な株主 | 株式会社KJホールディングス 株式会社みずほ銀行 株式会社三菱UFJ銀行 日本生命保険相互会社 株式会社三井住友銀行 三井住友信託銀行株式会社 三井住友海上火災保険株式会社 |
運営サイト | ■不動産事業
(1)学生マンション.com http://www.gakuman-tokyo.com/ (2)Student Life.com http://www.hitorigurashi.com/ (3)学生会館.com http://www.gakuseikaikan-tokyo.com/ (4)賃貸マンション.com一人暮らし版 http://www.gakusei-chintai.com/ (5)学生寮.com http://www.gakuseiryo-japan.com/ (6)全国ひとり暮らし.com http://www.hitorigurashi-japan.com/ ■旅行・スポーツイベント事業 (1)合宿旅行.com http://www.gasyukuryoko.com/ (2)サッカー大会.com http://www.soccer-taikai.com/ ■就職支援事業 Campusキャリア http://www.campuscareer.jp/ ■合宿免許事業 毎日コムネットの合宿免許 http://gasyukumenkyo.com/ |
関連会社 | ■株式会社毎日コムネットレジデンシャル(100%出資連結子会社)
■株式会社毎日コムネットグリーン電力(100%出資連結子会社) ■株式会社ワークス・ジャパン(連結子会社) |
毎日コムネットレジデンシャル事業所 | ■本社
東京都新宿区西新宿1-14-11 Daiwa西新宿ビル9階 |
ワークス・ジャパン事業所 | ■本社
東京都千代田区鍛冶町2-2-2 神田パークプラザ(2階受付) ■大阪支社 大阪府大阪市中央区南船場4-4-3 心斎橋東急ビル6階 ■名古屋支社 愛知県名古屋市中村区名駅2-40-17 503 |
企業研究はコチラ→ | ■ホームページ
https://www.maicom.co.jp/ ☆当社の二本の柱「不動産ソリューション事業」「学生生活ソリューション事業」をチェック!! |
会社の自慢シリーズ!! | “キーワードは「ワクワクすることしよう!!!」”
この下は、毎コムの自慢できることの一部を書き集めました!! ぜひ、ご覧ください。 ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓ |
若手でも活躍! 頑張りはきちんと評価する社風 | 不動産ソリューションビジネスと課外活動ソリューションビジネスの可能性はまだまだ未知数です。自分たちの会社をより大きくするために、勤務中は「アタマとカラダのフル回転」が求められます。でも、その頑張りはきっちり評価するのが『マイコム流』。
最短29歳で課長・最短36歳で部長になった社員。その誰もが入社から短期間でも「何かを変えてきた」人たちです。 挑戦した上での失敗ならば必ず意味があります。それを「苦しみ」にせず「楽しんで」行動することこそが若手社員の責任。社内のキーワードは「ワクワクすることしよう」。会社はその声をしっかりと受け止めて実現させるフィールドに過ぎません。 |
ストック型ビジネス | ストック型ビジネスの為、事業の安定性が高く、景気に左右されにくい事業展開。その為、安定して働ける環境が整っています。 |
転勤無し | 首都圏に特化した事業を展開をしている為、現在は転勤が無く東京で落ち着いて働くことができます。 |
社員の声をきちんと反映 | 家具付マンション・インターネットサービスなど 当社で扱っているマンションに付随するサービスのいくつかは、社員が提案して実現されました。
当社を志望する皆様には是非、当社がお客様として扱う「学生」としての視点から入社したらこんな事業を提案してみよう!という事を色々考えておくと入社してからの「ワクワク」が増えるでしょう。 |
女性の活躍 | 当社は、不動産、旅行、人材ともに女性も多数活躍しています。
例えば、女性の学生さんの一人暮らしの相談をお受けするには、女性の営業の方が、学生さんご本人だけでなくご両親も含めて安心感が増すといった「強み」を発揮できるからです。 男女の垣根はなく、管理職やリーダーとして活躍している女性もいます。産休・育休制度の実績もあり、女性が長く活躍できるよう取り組んでいます。 |
充実した研修制度 | 当社には社員が“マイコムカレッジ”と呼んでいる研修制度があります。例えば、今さら聞けない“マナー”の研修や実務に関わる“営業力アップ”や“経営数字の見方”の研修。全100講座のうち自分が興味のある講座にいつでも参加できます。
また、上記以外にも不動産業・旅行業に関わる資格が学べる通信教育制度や某航空関連会社が運営するマナー研修など、様々な研修制度をご用意しております。 |
全社インセンティブパーティ | 社員の頑張りを表彰する全社インセンティブパーティ。
功績を残した人以外にも“新人賞”“縁の下の力持ち賞”“ありがとう賞”と様々な賞があり、全社員が、この表彰台を目指して1年間奮闘します。 年に1度、全関連会社社員が一堂に会する笑いあり、嬉し涙・悔し涙ありのインセンティブパーティーは圧巻です! |
テニス実業団 | 2007年より社員の声でスタートした“マイコムテニス実業団”
首都圏で活動する大学生のサークル・部活動は約3000団体(うち当社の顧客は2000団体)。実はその7割がテニスサークル、部活動であるとも言われています。 学生さんに合宿を扱っている会社としての知名度の高い当社も、実は、不動産事業や人材事業を営んでいるという事はあまり知られていません。 そこで動き出したのがスポーツ万能なテニス大好き社員達!当社以外にも、社会人になってからもテニスを続ける方は多く、当社が加入した東京都テニス協会実業団にも、約440会社が加入をしています。中には、学生時代、当社の大会に参加していてくれていたという方もいらっしゃり、当社を改めて思い出してもらうきっかけになったり、新たに不動産事業や人材事業を知っていただき、ビジネスチャンスを広げるきっかけにもなっています。 年に1回の応援団感謝Day等、上下関係なく楽しめるテニスは社員達の交流の場にもなっています。 |