業種 |
ソフトウェア
情報処理
|
---|---|
本社 |
東京
|
【プレエントリー・説明会予約受付中!!!】
私たちは、物流系や金融系を中心にソフトウェアやシステムの受託開発を行う独立系IT企業です。1980年の設立時から、お客さまに技術と知識を提供するプロフェッショナル集団として、「直接取引」「オフショア開発」による業務を展開。上流から下流まで蓄積したノウハウ・知識を強みに、物流向けソフトウェアや金融機関向けパッケージ商品などの領域で、固い信用を確立しています。
私たちは分進秒歩の勢いで進化するIT業界において、選ばれ信頼される企業であり続けたいと思っています。そのためには各自がプロフェッショナルとしての自覚を持ち、第一線で通用する専門知識と、あらゆる要望にお応えできる業務知識を身につける必要があります。また、社員一人ひとりの個性を尊重し、個々の能力を最大限に発揮できる組織でありたいと願っています。皆さんには自らの得意分野を発見し、磨き続けることでお客さまや仲間から信頼されるエンジニアになってほしいのです。私たちは「共に喜び、共に泣け。全ての事に感謝せよ。」を理念に、今後もお客さまと社員のさらなる成長を目指し、業界で独自の地位を確立していきます。
当社は独立系システム/ソフトウェア開発企業として一次請けにこだわり、基本的に派遣/常駐は行わず、自社内で受託開発するスタンスで成長してきました。そのため、プロジェクトの企画段階から関与することが可能で、上流工程から納入・サポートに至るすべての工程を経験することができます。最新のコンピュータ技術に強いことはもちろんですが、物流系/金融系を中心に37年間蓄積した業務ノウハウも強み。また、上海に子会社を設立し海外でプログラムを製造する「オフショア開発」の先駆けでもあります。日本語の話せる技術者を長年にわたり育成することで、すべての業務を日本語で完結できることも特徴で、非常に高い利益率を実現しています。
一人ひとりが個性を発揮し、自分の「カラー」を出すことで、オリジナルソフトという組織が構成されています。入社される皆さんは、新人のうちは業務スキルではなく、新入社員ならではの個性を出してほしいと思っています。また、当社は“天才肌”の会社ではないため、Windowsのような画期的な商品を開発するような集団ではありません。例えば宮大工のように、一つひとつの仕事に結果を残すことにこだわる組織です。そのためには、コミュニケーションが重要です。気軽に何でも話し合えるように社内のいたるところに「丸イス」があり、自席での打ち合わせが繰り返し行われています。今後更なる安定成長と発展を目指していきます。
事業内容 | ◆システムの受託開発
◆パッケージソフトの開発・販売 |
---|---|
設立 | 1980年11月 |
資本金 | 9000万円 |
従業員数 | 25名
|
売上高 | 3億4000万円(2016年7月期) |
代表者 | 代表取締役 田代 忠和 |
事業所 | 【本社】
東京都港区西新橋 3-2-1 Daiwa西新橋ビル8F 【関連会社】 株式会社共同オリジナルデータ 上海未来軟件有限公司 |
ホームページ | http://www.originalsoft.co.jp/ |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 説明会会場にて、アルコール消毒・マスクの配布を行います。 |