業種 |
アパレル・服飾・雑貨・皮革製品
商社(アパレル・服飾雑貨・貴金属)/専門店(服飾雑貨・繊維製品・貴金属)/商社(繊維製品)/その他専門店・小売
|
---|---|
本社 |
大阪
|
20代を中心に幅広い年齢層をターゲットにしたバッグやポーチ等服飾雑貨の企画・販売をしています。
■社員が「働きやすい」と思える会社づくりをしています■
・年間休日 125日(2021年)
・有給休暇取得率50%以上
・残業ほとんどナシ
・利益は積極的に還元。2019年の消費税増税の際には臨時昇給も実施!
などなど・・・
そんな「働きやすい」を重視した服飾雑貨のメーカーです。
20代をターゲットにしたバッグのメーカー。財布、パスケース、ポーチなどの服飾雑貨や生活雑貨も展開しています。多数の商品群が生まれたのは、デザイナーだけではなく営業をはじめ全社員、取引先など多くの人たちの発想や意見があればこそ。また、展示会にいらっしゃるお客様の声も柔軟に取り入れ、トレンドをキャッチしたものからベーシックスタイルのものまで幅広くリリースしています。もしかしたら、あなたもどこかで私たちの商品を見かけているかもしれませんね。自分が携わっていたり、営業で受注をたくさん頂いた商品が店頭に並んでいたり、実際に使ってくれている方を街中で見かける喜びを実感できます。
夢があれば目標を立て「やってやろう!」と全力で動けます。厳しい部分もありますが、夢を叶えるために働くと仕事にやりがいがあって楽しくなるでしょう。社内は賑やかで活気があり、楽しんで仕事に取り組める環境が整っています。また、仕事を通じて様々な人との出会いもあり、その中で新しい成長につながります。様々なことを経験し、たくさん挑戦してみてください。その途中で迷ったり悩んだりしたときは力になってくれる社長・上司もいます。失敗から学べることもあるので恐れず挑戦してください。一緒に楽しんで仕事ができ、夢や目標に向かって挑戦できる仲間を探しています。
会社にとって一番大切なのは、「モノ」でも「カネ」でもなく、「人」です。働きやすい環境は創造性やクォリティを高め、堅実な収益をもたらしてくれると考えています。だからこそ、弊社では福利厚生には特に力を入れています。その第一歩が無駄な残業をなくし、集中して仕事に取り組める環境作りです。残業や休日出勤はほとんどありません。有給休暇も遠慮なくとることが可能です。また、社内イベントもあり全社員が集まる機会も多数あります。イベントで社内のコミュニケーションが活発になり、普段の一体感にも繋がっています。仕事と私生活のバランスもとりやすい『リボーンカンパニー』で、仕事もプライベートも充実したものにしてください!
事業内容 | ■服飾雑貨(カジュアルバッグ、パスケース、ポーチ、財布、スマホケースなど)の企画・販売
■生活雑貨の企画・販売 ポーチ、財布、スマホケース等の小物も展開しています。 商品はほぼすべてオリジナル商品を企画・販売。 創業以来中国で生産、毎週商品を入荷し、問屋・小売に販売しています。 |
---|---|
自社ブランド | ALTROSE
いつまでも“カワイイ”を目指す女性のためのブランド。 トレンドに敏感な女性が、日々変わる「今なりたい私」のコーディネートアクセントになるバッグと小物を提案します。 ガーリー、時にレディをベースにトレンドをミックスさせ、少しエッジのきいたアイテムを展開します。 Secret Door オシャレが大好きなティーンズガールのためのブランド。 CUTEでPOPなゆめかわいいバッグや小物を提案します。 |
HP | リボーンカンパニー
https://reborn-co.com/ ALTROSE https://www.altrose.co.jp/ Secret Door https://secret-door.jp/ |
主要取引先 | 株式会社G-HOT <CHELSEA New York>
ブルーブルーエジャパン株式会社 <Bleu Bleuet> 株式会社ナルミヤ・インターナショナル <Lovetoxic> <Lindsay> 株式会社プレポワ <one way> 株式会社パル <Ciaopanic> <Discoat> |
創業 | 平成8年7月1日
|
設立 | 平成10年7月1日 |
資本金 | 1,000万円 |
従業員数 | 48名(うちパート9名) |
売上高 | 14億9,000万円(2019年6月)
15億1,500万円(2018年6月) 15億5,000万円(2017年6月) |
代表者 | 代表取締役 青井 一登 |
事業所 | <大阪本社>
〒577-0013 東大阪市長田中3-2-27 <東京オフィス> 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷1-21-4 かがみビル2F 201号 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ・説明会会場にアルコール消毒液をご用意しています。
・弊社社員もマスク着用の上、説明会を実施いたします。 ・予備のマスクを準備しています。 |