業種 |
商社(医療機器)
医療関連・医療機関/商社(総合)/コンサルタント・専門コンサルタント/福祉・介護 |
---|---|
本社 |
宮城
|
直近の説明会・面接 |
---|
宮城、山形、福島をはじめ、東北をエリアとした医療機器・理化学機器・福祉用具の総合商社です。
機器・消耗品の提供を通して、人が関わるライフサイクルすべてに貢献するだけではなく、
医療や最先端技術の発展に寄与しています。
東日本大震災で医療機器や当社の存在価値が改めて見直されました。
これからも東北生まれの当社が地域に密着し、貢献し続けたいと考えています。
医療や福祉を取り巻く環境は時代と共に大きく変化してきましたが、当社の人の生命に関わり、地域貢献するという理念は創業86年を迎えた今でも変わることはありません。当社は「生命科学」「医療」「福祉」の3つの事業分野で地域・社会に貢献を続けて参りました。長い歴史の中で、地域の皆様との信頼関係や実績を築き上げてきましたが、それに甘んじることなく、これからも社会貢献と更なる事業発展のため、企業として成長し続けたいと考えています。外部環境、時代の変化を見据えた変革を行い、お客様と一緒に新たな付加価値サービスを生み出して参ります。
医療機器・理化学機器・福祉用具の総合商社である当社は、商品を売ることだけが目的ではありません。どのような形でお客様のお役に立てるのかを意識し、安心・安全を強化して、付加価値をお届けすることが最大の目標です。その為に必要となるのが、お客様の期待・ニーズ・情報をしっかりとキャッチし、最大限に応えられるサービス力です。社員一人一人がサービス力を磨き、地域の安心・安全に貢献する実感と、誇りを感じながら、東北を支えるやりがいを感じられる仕事です。他社には真似できないサービス体制の更なる強化の為、お客様視点で考えられる人を求めています。
医療機器、理科学機器を扱う当社ですが、入社時に専門知識は求めません。はじめは社会人としての基礎から学び、医療業界の知識、商品知識、仕事内容を時間をかけながら、しっかりと身に付けていただきます。メーカー主催の勉強会、先輩社員によるOJTを通し、より深い知識を付けることができます。5年後には、後輩社員の育成に携わり、10年後には部署の先頭に立ち、会社をリードしていく存在になっていただきたいと考えています。
ミッション | 【1】生命科学分野・医療分野・福祉分野への貢献
【2】東北というお世話になった地域への貢献 【3】一緒に働く仲間とその家族の幸せづくりの達成 生命科学分野・医療分野・福祉分野の環境は激化しています。 我々は常に多角経営の視点を持ち、時代と共にお客様に求められるサービスをつくりだし続けていく、そして、この東北から我々の分野をリードしていきたい。 そんな想いをもって未来への挑戦をしています。 |
---|---|
事業内容 | 医療機器、病医院設備機器、治療診断機器、診療材料、
理科学機器、臨床検査機器、研究検査設備、試薬品、 毒劇物薬品、衛生材料、医療用ガス、 輸入機器等の卸販売及び医療用具メンテナンス、 介護福祉機器・用具の卸販売及びレンタル、 病医院施設等の設計・施行及びメンテナンス、 医療・福祉・研究分野のコンサルティング業務 |
設立 | 1931年(昭和6年)8月 |
資本金 | 8,000万円 |
従業員数 | 302名 |
売上高 | 231億円(2019年12月期) |
代表者 | 代表取締役社長 柴田 清孝 |
事業所 | ■本社
〒984‐0015 宮城県仙台市若林区卸町二丁目11番地3 TEL.022-236-2311(代表) FAX.022-236-2362 ■山形支店 〒990-2323 山形県山形市桜田東二丁目1番21号 TEL.023-642-8153(代表) FAX.023-623-5853 ■荘内営業所 〒998-0828 山形県酒田市あきほ町659番地の8 TEL.0234-26-2272(代表) FAX.0234-26-9875 ■鶴岡営業所 〒997-0021 山形県鶴岡市宝町9番21号 TEL.0235-29-1366(代表) FAX.0235-29-1367 ■郡山支店 〒963-8041 福島県郡山市富田町稲川原21-2 TEL.024-923-2929(代表) FAX.024-934-5436 ■福島営業所 〒960-8228 福島県福島市松山町79番地 TEL.024-525-4658(代表) FAX.024-525-4656 ■会津営業所 〒965-0036 福島県会津若松市馬場本町4-23 TEL.0242-25-3650(代表) FAX.0242-25-3651 ■いわき営業所 〒970-0101 福島県いわき市平下神谷天神27-1 TEL.0246-85-0504(代表) FAX.0246-85-0514 ■ロジスティックセンター 〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町三丁目7-6 TEL.022-235-0978(代表) FAX.022-235-5066 ■メンテナンスセンター 〒983-0035 宮城県仙台市宮城野区日の出町三丁目7-6 TEL.022-782-7422(代表) FAX.022-782-7866 |
事業部 | ■メディカル事業部
■クリニカルサイエンス事業部 ■プロジェクト事業部 |
主要取引先 | 【取引病院】
東北大学病院、仙台医療センター、西多賀病院、宮城病院、仙台市立病院、イムス明理会仙台総合病院、宮城県立こども病院、宮城県立がんセンター、宮城県立循環器・呼吸器病センター、東北医科薬科大学病院、仙台南病院、山形県立新庄病院、仙台厚生病院、仙台オープン病院、JR仙台病院、坂総合病院、東北労災病院、広南病院、仙台赤十字病院、刈田綜合病院、みやぎ県南中核病院、山形県立中央病院、山形病院、山形市立病院済生館、山形大学病院、公立置賜総合病院、福島県立医科大学病院、太田西ノ内病院、公立藤田総合病院 他 |
主要取引先 | 【教育機関・研究機関】
東北大学、東北医科薬科大学、東北学院大学、宮城大学、東北工業大学、東北福祉大学、宮城教育大学、尚絅学院大学、石巻専修大学、仙台大学、山形大学、福島大学、慶應義塾大学、日本大学、東北メディカル・メガバンク機構、宮城県食肉衛生検査所、宮城県保健環境センター、宮城県警察本部、宮城県農業・園芸総合研究所、仙台市衛生研究所、宮城県産業技術総合センター、仙台市水質検査センター、仙台市八木山動物公園 他 |
主要取引先 | 【主要メーカー】(敬称略)
ジョンソン&ジョンソン、テルモ、日本コヴィディエン、メディコン、コヴィディエンジャパン、バイオメット・ジャパン、オリンパスメディカルサイエンス販売、ロシュ・ダイアグノスティックス、シスメックス、ベルトールドジャパン、日本ベクトン・ディッキンソン、ホギメディカル、フクダ電子南東北販売、パラマウントベッド、日本光電東北、東ソー、日本ストライカー、アトムメディカル、トップ、日本メディカルネクスト 他 |
系列会社 | 株式会社Co-Buy
メディケアライフ株式会社 スリービーシステムズ株式会社 |
沿革 | 昭和6年8月 仙台市錦町に於いて個人企業として創業
昭和39年3月 資本金300万円を以って株式会社組織に改め株式会社柴田器械店に社名変更する 平成元年1月 株式会社シバタインテックに社名変更 平成9年8月 仙台市卸町に本社物流センター開設 平成16年9月 第17回日経ニューオフィス賞受賞 平成20年12月 三代目社長として柴田清孝が就任 平成24年5月 グループ会社 メディケアライフ株式会社 設立 平成25年8月 資本金5,000万円に増資する 平成26年7月 仙台市日の出町にロジスティックセンター完成、物流センター移転 平成27年8月 創業85周年を迎える 平成30年3月 グループ会社 株式会社レイテストサイエンス 設立 平成31年1月 健康経営優良法人に認定 令和元年5月 資本金8,000万円に増資 令和元年10月 株式会社ジオットを合併 |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。