業種 |
建設
設備・設備工事関連/住宅/建築設計/不動産
|
---|---|
本社 |
東京
|
【仕事内容】施工管理職(建築・土木)/設備/軌道管理保守
当社は、京王グループの総合建設会社として、建築・土木・線路工事といった社会基盤の整備を通して地域の暮らしを支えています。
鉄道関連施設や駅ビルをはじめ、ホテルやスポーツ施設など多岐にわたります。また、長年の建築・土木の経験を活かし、企画提案から設計、監理、プロジェクトの運営などに至るまで幅広く行っています。
当社は京王グループの建設部門を担う一員として、社会に対して大きな責任があります。「確かな技術力を生かし、すべての人に満足していただける信頼のトップブランドを目指す」「新たなチャレンジも積極的に行う」「環境へも配慮し社会の一員としての責務もきちんと果たす」という三つの企業理念をもとに、地域社会の一員としてその責任を果たし、よりよい社会の実現を目指していきます。これらの社会への責任は、同時に会社への誇りがあるからこそ掲げられることだと考えています。大きな責任と大きな誇り、私たちは企業理念を全うするため、全力を尽くしていきたいと思っています。
当社は400人に満たない規模の会社です。そのため、上司がとても気さくに新入社員に話しかけてくれます。社員の中には「え?こんなに気さくでいいの?」と驚いた人もいるほどです。雰囲気がよく働きやすい環境のため、弊社での社員の定着率は同業種内でもとても高く、過去数年での退職者は1ケタ。定着率も約98%という数値です。風通しのよいアットホームな社風がわが社の誇りです。今、建築・土木業界では、若い人の力と知識が求められています。働きやすく、先輩からも多くのことが学べる弊社で、これからの社会を一緒に作り上げていきませんか?
事業内容 | 1.建築・土木および軌道工事に関する請負
2.建築・土木および軌道工事に関する設計・工事監理 3.都市開発における総合計画の立案・設計・工事監理 4.造園工事・電気工事・管工事・消防施設工事に関する設計・工事監理および請負 5.不動産売買・賃貸および仲介斡旋ならびに不動産の管理 |
---|---|
設立 | 1960年4月6日(登記年月日) |
資本金 | 3億円 |
従業員数 | 386名(2019年11月16日現在) |
売上高 | 226億円(2019年度) |
代表者 | 代表取締役 高山 恒明 |
事業所 | ■本社
〒183-0055 東京都府中市府中町2-1-14 ■支店 【東京支店】 〒168-0064 東京都杉並区永福2-56-10 【神奈川支店】 〒252-0143 神奈川県相模原市緑区橋本3-19-17 ■営業所 【多摩営業所】 〒206-0001 東京都多摩市和田1845-1 【八王子営業所】 〒192-0911 東京都八王子市打越町2013-1 |
資格取得者 | ■技術士(4名)
■一級建築士(38名) ■1級建築施工管理技士(87名) ■1級土木施工管理技士(69名) ■1級管工事施工管理技士(8名) ■1級電気施工管理技士(6名) ■1級造園施工管理技士(14名) ■二級建築士(12名) ■2級建築施工管理技士(6名) ■2級土木施工管理技士(14名) ■2級造園施工管理技士(2名) ■建築設備士(2名) ■測量士(9名) ■消防設備士甲(8名) ■消防設備士乙(6名) ■宅地建物取引士(旧:宅地建物取引主任者)(16名) (2019年11月16日 現在) |
加盟団体 | ■一般社団法人 日本建設業連合会
■一般社団法人 東京建設業協会 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | ワンデー仕事体験会場にアルコール消毒薬を用意しています。
当日はマスクを着用していただいて構いません。 ※会場にも多少のマスクのご用意もございます。 |