業種 |
電力・電気
エネルギー/建設/総合電機(電気・電子機器)/設備・設備工事関連
|
---|---|
本社 |
愛知
|
■■■電気を、必要なところへ届けよう。■■■
私たちFDは「電気ひとすじ 喜びづくり」という経営理念のもと、
太陽光発電システムの設置工事を中心に事業展開をしている会社です。
すべては、電気を、必要とする人たちのところへ届けるため。
現在、そのフィールドは海外にも広がっています。
当社は太陽光発電システム等の自然エネルギー関連事業を展開し、急成長中の会社。社名のFDは「For Delight」の略。喜びのためにという社名の通り「電気を通じて喜びを届けたい」という想いを創業時から大切にしています。おかげさまで業績も右肩上がり。チャレンジも多数です。国内はもちろん、世界中に自然エネルギーを普及させていきたいと本気で考えていますので、アフリカでの太陽光発電システムの普及、そしてさらには世界へと「電気を届ける」ことを社員一丸となって取り組んでおります。
なぜ、当社のようなベンチャー企業が大手企業に負けずに急成長を実現できたのか?それは案件ごとにお客様の状況に合わせてカスタムメイドで最適な発電設備を設計するという当社独自のノウハウにあります。いかにコストを抑えつつ、最大出力を実現できるかを我々は常に考え、追及しています。私たちの仕事は、設立当時の電気工事業の枠に留まらず、太陽光発電のシステムインテグレーターというべき領域にまで広がりを見せています。総合職で入社頂いた方は、太陽光発電インテグレーターになるための充実した教育・育成体制のもとで当社の持つノウハウをすべて学んでいっていただきます。
当社はまだ従業員数30名程の小さな会社です。大きな夢や志はありますが、まだまだ大手企業に比べれば整っていない点も正直数多くあります。でも逆に言えば、これから皆さんの力で何でも作っていったり変えていったりすることが出来るということ。アフリカに事業展開するチャレンジをしていますが、加えて上場も目指しているなど激しい変化の真っ最中。やりたいこと、やらなければいけないことはたくさんあります。皆さんと一緒に会社を成長させ、作っていきたいと思っています。力を貸してください!
事業内容 | 創業以来、電気ひとすじで事業展開を行っており、これまでは対応困難と判断された施設・土地へのメガソーラー(大型太陽光発電設備)設置を中心に行い、今後は再生可能エネルギー分野や電気のない国への発電システム導入などを行います。
■電気設備工事 飽和状態と言われている家庭向け太陽光発電は行っておらず、工場・事務所・牛舎・山林地帯といった大型施設や土地に設置するメガソーラーシステムの設置企画、工事計画・手配、工事進捗管理がメイン。東海三県を中心にいくつもの施工実績がありますが、今後は日本に留まることなく海外へもそのフィールドを広げていきます。 |
---|---|
数年後の活躍舞台は海外 | 電気の必要なところに電気を届けたい。電気設備工事のノウハウや、研究着手予定のさまざまな再生可能エネルギー製品は、国内はもちろんですが、世界中の電気を求めている人のためにありたいと考えています。現在、アフリカのジンバブエはじめ、各国へ何度も足を運び、文化や環境などの調査、国内外の協力機関との折衝・調整を進めているところです。 |
経営理念 | 『電気ひとすじ、喜びづくり』 |
経営ビジョン | 『電気の必要なところに電気を届ける』 |
創業 | 1999年10月 |
設立 | 2001年10月 |
資本金 | 8,650万円(2019年9月末時点) |
売上高 | 16億8200万円(2019年9月期・合併の為、会計処理基準を変更)
25億6000万円(2018年9月期) 24億円(2017年9月期) 21億円(2016年9月期) 8億9100万円(2015年9月期) 4億1700万円(2014年9月期) 3億5000万円(2013年9月期) 2億円(2012年9月期) 1億5600万円(2011年9月期) |
代表者 | 代表取締役社長 鈴木政司(45歳) |
従業員数 | 35名(2019年9月末時点) |
事業所 | 〒448-0005
愛知県刈谷市今川町花池3-1 TEL 0566-35-5256 |
交通 | 名鉄本線「富士松駅」より徒歩5分
※名古屋駅~富士松駅 約25分 |
沿革 | 1999年10月 愛知県豊明市にて「國悦電氣工事」として創業
2000年6月 電気工事業登録(一般電気工作物) 2001年10月 國悦電気有限会社を設立(資本金300万円) 2005年6月 電気工事業登録を「一般電気工作物及び自家用電気工作物」に変更 2007年2月 株式会社FDに社名を変更。資本金を1000万円に増資。現在地に移転 2007年6月 一般建設業許可を取得(電気工事業) 2012年10月 太陽光発電事業に進出 2016年12月 新社屋完成(増築) 2018年5月 日アフリカ官民経済フォーラムで講演 2019年9月 資本金を8,650万円に増資 |
主要取引先 | 株式会社バローホールディングス
中部薬品株式会社 株式会社アクトス イビデン株式会社 エスケー化研株式会社 トヨキン株式会社 東洋ソフラン株式会社 豊臣機工株式会社 トーカロ株式会社 中埜酒造株式会社 日新製鋼株式会社 三菱電機株式会社 株式会社UACJ 他多数 |
【新型コロナウイルス感染症への対応】 | 予定どおり説明会を実施します。
各回少人数制での説明会となりますので、是非ご応募ください。 ≪マスク着用について≫ 報道等にあるように、新型コロナウィルスの感染拡大が懸念されております。 弊社説明会にご来社いただく皆様におかれましては、 説明会時のマスク着用は問題ございませんので、ご希望の際はご遠慮なく使用ください。 また、弊社担当者にもマスクの着用を励行しておりますが、ご了承くださいませ。 ≪アルコール消毒薬について≫ 説明会会場にアルコール消毒薬を用意します。 是非ご活用ください。 |