業種 |
陸運(観光バス・バス・タクシー)
メンテナンス・清掃事業/各種ビジネスサービス/その他サービス
|
---|---|
本社 |
広島
|
私たちアサヒタクシーは、設立から70年、広島県福山市にて地域に密着するタクシー会社として、みなさまにご利用いただいてきました。お客様を目的地まで安全にお送りするタクシー事業だけでなく、お客様の車を代わって運転する代行運転サービス、グループ旅行や研修、冠婚葬祭にご利用いただける貸切観光バス事業、お客様のお車の車検、点検、修理を行う自動車整備工場の運営を行っています。
当社では、「地域社会に貢献します。」「お客様を大切にします。」「できるだけ早いお迎えにつとめます。」「グリーン経営認証で環境に優しい会社を目指します。」を基本理念としています。人と街にやさしいタクシー会社を目指し、安全、安心、快適を実現するために、24時間丁寧で真心こめた接客と安全運転を心がけます。また、デジタルGPS-AVMなどの最新設備を導入し、お客様をお待たせしないスピーディな送迎を実現。そして、アサヒタクシーのネットワークを活かして地域社会に貢献します。さらに、車両の燃費向上とCO2削減を目指し、環境保全に努めます。
地域のお客様に、タクシーでの送迎サービスを提供する当社。さまざまなお客様のご要望にお応えできるよう、多種多様な車輌をご用意しています。4人乗りの小型タクシーから中型、大型タクシー、車いすのまま乗車できるリフト付きの福祉車両、9人までのグループ向けジャンボタクシーなど目的に応じた最適な車輌で送迎を行います。そのほか、飲酒運転撲滅のため、お客様の車を代わって運転する代行運転や各種サイズの観光バスも提供。また、観光客向けに尾道、福山、三原を案内する遊覧タクシーというサービスも実施し、上質な豊後の旅をお楽しみいただいています。
入社後は、お客様を安全に目的地までお送りする、タクシードライバーとして活躍してください。仕事の8割は電話予約で依頼いただいたお客様の対応。希望の時間に指定の場所へお迎えに行くので、ムダが少なく効率的に仕事を進められます。また、予約がないときは、病院、商業施設、駅前などの当社専用待機所にてお客様をお待ちします。また、全車カーナビ、ドライブレコーダーを完備しており、安心して業務を行うことができます。まずは自動車運転二種免許の取得からスタート。資格は会社負担で取得できます。そのほか運転の仕方や道順などを社内研修で学んでください。ワークライフバランスのよい環境で、地域に根差した働き方が可能です。
事業内容 | タクシー
貸切観光バス 自動車整備業(民間車検場) |
---|---|
設立 | 1949年6月1日 |
資本金 | 5350万円 |
従業員数 | 221名(2019年2月時点) |
売上高 | 11億円 (2018年度実績) |
代表者 | 代表取締役社長 山田 康文 |
事業所 | 【本社】
広島県福山市新涯町2-20-11 【鞆営業所】 広島県福山市鞆町鞆418-4 |
沿革 | 1949年6月 アサヒタクシー株式会社設立 |
ホームページ | http://www.asahitaxi.jp/index.html |