私たちは情報通信機器や関連商品の販売をメインに、ITネットワークシステムの総合サービスをワンストップで提供している会社です。培ってきた技術を基本に、技術変化を先取りした新技術を積極的に導入。販売以外にもソフトウェア開発やパッケ-ジソフトの仕様変更、ハ-ド/ソフトのメンテナンスやアフタ-サポ-ト、ネットワ-クシステムの設計・構築・工事なども行っています。
ITを取り巻く環境は大きく変化し、ビジネスニーズの多様化に柔軟な対応ができるICTの活用が重要となっています。私たちは常に「お客さまのビジネスに貢献」することを第一に、販売・開発・構築・保守事業を通じたトータルソリューションを提供。お客さまへ喜びを与えることのできる企業として、運用のお手伝いをしています。目標は、誠意を尽くした仕事を行うことを通じて「情報通信分野でのベストパートナー」となること。常に前向きに会社を発展・成長させていくため挑戦する心を忘れず、満足度No.1に向けてチャレンジしていきます。また、覇気にあふれ向上心に満ちた人間集団を指向し、働く社員にとっても満足度No.1を目指します。
日本通信機という社名から、「通信機器の製造や販売をしている会社かな?」と思われたかもしれません。当社は日本電気株式会社(NEC)の販売特約店として、1971年の創業以来、情報通信機器や関連商品の販売を行ってきました。半世紀近い歩みの中で、堅実な経営とチャレンジ精神によるバランスの取れた成長を遂げ、現在は販売以外にさまざまなビジネスに進出。パッケ-ジソフトの仕様変更などのほか、自社ソフトウェアの開発も行っています。また、導入後のアフターサポートやWebページなどの作成受託、さらにネットワークシステムの設計・構築・工事、コンピュ-タの移設・電気設備工事にいたるまで、トータルなサービスを提供しています。
当社はITやネットワ-クシステムに関わる幅広い業務を行っているため、働く社員の仕事や得意分野、保有技術もさまざまです。仕事を通して一人ひとりの社員が成長し、その成長が会社を伸ばし、その結果が社員に還元されるようなサイクル確立が目標の一つ。より高度な技術集団となるため、研修の充実や専門資格の取得奨励などを実施しています。社内では、違った個性の仲間が協力しあって元気に働いています。社員旅行は海外も含めて定例的に行われています。スキ-スノボ-同好会やゴルフ同好会などの会もあり、初心者・経験者を問わず、希望者は何にでも参加できます。ONタイム/OFFタイムを通じた交流があり、チームワークは抜群です。
事業内容 | ◆IT・NW関連機器販売(NEC販売特約店)
◆システム開発・パッケージソフトカストマイズ ◆ホームページ作成ほかインターネット関連業務 ◆ネットワークシステム設計・構築・施工 ◆電気・通信設備構築・施工 ◆ソフトウェア・ハードウェアの運用受託・保守サービス ◆アウトソーシングサービス(労働者派遣事業など) |
---|---|
設立 | 1971年6月 |
資本金 | 4000万円 |
従業員数 | 100名 |
売上高 | 12億円(2018年度) |
代表者 | 代表取締役社長 松見 厚 |
事業所 | 【本社】
東京都港区芝4-11-4 ハラビルII 9階 【ICTソリューション本部】 千葉県船橋市本町7-25-8 【佐渡システムセンター】 新潟県佐渡市八幡2122番地 |
沿革 | 1971年6月 日本通信機株式会社 創立
1981年4月 港区芝2-21-2へ移転 1986年4月 NEC販売特約店となる 1991年4月 千葉支店(船橋市)開設 1997年9月 佐渡営業所開設 1999年8月 船橋市本町7丁目に新社屋竣工、千葉支店を移転 1999年12月 ISO9001認証取得 2005年4月 佐渡営業所を佐渡システムセンターへ名称変更 2006年1月 本社を現在地に移転 2006年2月 千葉支店増築完成 2007年4月 千葉支店をICTソリューション本部へ名称変更、TE本部との2本部体制へ変更 2010年6月 ISO/IEC 27001:2005/JIS Q 27001:2006 認証取得 2013年3月 ホームページ リニューアル 2017年4月 3統括部体制へ移行 |
ホームページ | http://www.ntk-network.co.jp/index.html |
【 新型コロナウイルス感染症への対応 】 | ※説明会当日はマスク着用のまま出席いただいても問題ありません。
(弊社のスタッフもマスク着用して対応させていただきます) ※消毒液の設置もしております。 ※説明会当日に体調を崩された場合は、無理をせず体調を優先しご連絡の上、次回以降の説明 会にご参加ください。 |