小中高一貫での教育体制を整備し、
生徒のためになるコンテンツを積極的に取り入れながら運営している学習塾です。
子ども、保護者、私たち社員、非常勤講師、この4者が成長できることを理想とし、
熱い想いを持って、四方良しとなるような事業を展開しています。
だからこそ社員が自己実現できるよう、将来のビジョンが描ける環境作りに力を注いでいます。
安いカリキュラムを開発し展開をすれば、もっと事業規模も拡大できるでしょうが、私たちが目指しているのは規模ではなく、あくまで品質。アクシアは「クラス指導」「個別指導」「映像授業」の3つのスタイルを採用しています。これは、子どもの能力や習熟度などに合わせて教育を行う形であると同時に、教える側=社員のキャリアや個性なども反映できる形になっています。また、模擬授業や社会人マナーを磨く研修を用意し、教務・面談・営業のノウハウをしっかり伝授する体制で、未経験でも確実にスキルアップできます。アクシアは、高い品質の教育を提供し続けます。アクシアという教育スタイルを通して、社員の自己実現をも追求したいですね。
いちばんのやりがいは、生徒の成長に直接関わることができる点です。しかし、生徒のために社員が犠牲になることはあってはならないと考えています。だから、土日に通常授業は行いませんし、深夜に及ぶ勤務もありません。これは長く働いてもらうための環境整備のひとつです。将来、自分に家族ができ、自分の子供の教育に関われないようでは、本当の意味で教育に集中できないと考えるからです。この他にも、がんばった人は若くても校舎長に抜擢されて努力が報われるなど、“この場所でがんばりたい”と思える環境を整えています。
一般的に事業計画を立てることは立派なことだと思います。しかし、教育に関しては馴染まないのではないか。私たちはそう考えています。教育の質を担保するのは事業計画ではなく、あくまで人材。人材には個性があり能力も違います。ほぼ即戦力の人もいれば、大器晩成の人もいるでしょう。それなのにまず計画ありきで、人の能力が追い付いてなくても見切り発車せざるを得なくなったとしたらどうでしょう。教育とは、そんな軽いものではないと考えます。だから私たちの校舎展開は「無計画」。校舎を開設するのは、人材が育った時なのです(もちろん、そこからは綿密な計画を練り上げます)。人を育てることをあせらない…それが私たちの教育方針です。
事業内容 | ■クラス指導教室の運営
小学1年生~中学3年生の生徒が対象。 少人数指導で地域に密着した指導を行っています。 ■個別指導教室の運営 小学1年生~高校3年生の生徒が対象。 生徒1~2名対して、講師1名での指導を行います。 ■東進衛星予備校の運営 高校1年生~高校3年生の生徒が対象。 生徒一人ひとりの受講講座・学習カリキュラムを作成・提案するだけでなく、受講の進捗状況の管理も行い、親身な指導をします。 ■東進こども英語塾の運営 年少~小学6年生の生徒が対象。 セサミストリートの映像教材を使用しながら、All Englishで指導します。 |
---|---|
設立 | 2001年7月
※創業/1999年4月 |
理念 | ■指導理念/アクシア(AXIA)とは
「アクシア(AXIA)」とはギリシャ語で「長所」などの意味を持つ言葉です。 また、以下の意味も込めてあります。 A→Above yourself(常に上を目指す指導) X→eXciting class (勉強が楽しいと感じる授業) I→Intelligible explanation(分かりやすく、理解できる説明) A→Advise kindly(親切丁寧な対応) ■教育理念 一人ひとりの中にある長所(アクシア)を伸ばし、学習を通じて自己実現ができる子ども達を育てたい アクシアでは入塾時の学力を一切問いません。 あらゆる個性や学力を持つ子どもたちに対して一番合った指導を提案し、 勉強の大切さや必要性を説きます。 また、困難に立ち向かう精神力を育て、それを乗り越えたときの達成感と自信を分かち合いたいと考えています。 |
資本金 | 1300万円 |
従業員数 | 31名(正社員) その他60名 計91名 |
売上高 | 4億3000万円(2019年5月期) |
代表者 | 代表取締役 新山晃規 |
事業所 | 【本社】
広島市南区東雲本町2丁目5-16アクシア広島ビル 【第二本社】 山口県山口市小郡下郷78-6 【進学塾アクシア】 ■山口小郡校:山口県山口市小郡下郷78-6 ■山口旭通り校:山口県山口市旭通り1-10-5 ■吉敷校:山口県山口市吉敷下東1-7-20竹下ビル104 ■宇品校:広島県広島市南区宇品西3-8-16 ■翠町校:広島県広島市南区西旭町12-6 ■段原校:広島県広島市南区霞2-1-1 ■観音校:広島県広島市西区南観音町2-14 ■庚午校:広島県広島市西区庚午中1-19-26 ■仁保校:広島県広島市南区仁保新町1丁目9‐5 ■祇園校:広島県広島市安佐南区西原1丁目20‐33 【アクシア個別教室】 ■新山口駅前校:山口県山口市小郡御幸町5‐30丸十ビル2階 ■上宇部校:山口県宇部市中村3丁目8-30 ■大塚校:広島県広島市安佐南区大塚西6丁目6-1 【東進】 ■新山口駅前校:山口県山口市小郡御幸町5‐30丸十ビル2階 ■山口旭通り校:山口県山口市旭通り1-10-5 ■上宇部校:山口県宇部市中村3丁目8-30 ■段原校:広島県広島市南区東雲本町2丁目5-16 【東進こども英語塾】 ■段原教室:広島県広島市南区東雲本町2丁目5-16 ■広島大塚教室:広島県広島市安佐南区大塚西6丁目6-1 |
沿革 | 1999年4月 ■あらやま進学塾 開校
2001年4月 ■法人化 2007年4月 ■進学塾アクシア 宇品校 開校 2008年2月 ■進学塾アクシア 翠町校 開校 2009年3月 ■進学塾アクシア 上宇部校 開校 2009年9月 ■進学塾アクシア 観音校 開校 2010年3月 ■「あらやま進学塾」から「進学塾アクシア」に校名変更および校舎移転 ■進学塾アクシア 段原校 開校 2011年3月 ■進学塾アクシア 山口中央校 開校 ■東進 新山口駅前校 開校 2011年4月 ■進学塾アクシア 段原校 校舎増設 2011年5月 ■進学塾アクシア 観音校 校舎移転 2011年11月■東進 山口旭通り校開校 2012年3月■進学塾アクシア 庚午校・吉敷校 開校 2013年3月■東進 上宇部校・段原校 開校 2014年3月■進学塾アクシア 仁保校 開校 2015年3月■進学塾アクシア 祇園校 開校 ■アクシア個別教室 新山口駅前校 開校 ■進学塾アクシア山口中央校を山口旭通り校に移転 2015年5月■東進こども英語塾 段原教室 開校 2016年2月■東進こども英語塾 広島大塚教室 開校 ■アクシア個別教室 大塚校 開校 2016年3月■進学塾アクシア上宇部校を移転 2020年3月■進学塾アクシア段原校・東進段原校・東進こども英語塾段原教室を改装、リニューアルオープン -------------------------------------------------------------------------------- |