業種 |
その他サービス
各種ビジネスサービス/情報処理/放送 |
---|---|
本社 |
東京
|
NHK営業サービス株式会社(NBS)は、平成2年(1990年)1月の設立以来、NHK営業部門の最大のパートナーとして、公共放送NHKとともに歩んでまいりました。
事務情報処理業務からスタートした事業分野も、現在ではコールセンター業務など5つの事業分野にまで拡大しております。
優れた人材を確保するためのワーク・ライフ・バランスへの取り組みは、働き方改革のための重要課題としての位置付けです。仕事と家庭の両立を支援する制度の充実や環境の整備は不可欠だと考えています。「仕事と家庭の両立を支援する制度の充実」や「制度を利用しやすい職場の風土づくり」などを進めています。また、子育てや介護など社員の生活環境に合わせたキャリア形成が可能なワーク・ライフ・バランスの充実を実現させるために積極的に推進しており、育児復職率はほぼ100%となっています。2017年には女性活躍推進に優れた取り組みを行う企業として認定され「えるぼし」マークを取得しました。
私たちの財産は人材です。NHKの営業活動の最大のパートナーとして、社員一人ひとりのチャレンジ精神やスキル向上、ノウハウの獲得を促進する企業風土づくりを進めています。そのため、新入社員から管理者にいたる各階層に対して「全国研修」や「支社研修」、人材育成を包括した「人材開発プログラム」を実施。今後は「高品質で高付加価値なサービスの提供」や「低コストで効率的な業務運営」を着実に行いながら、その上でさまざまな環境変化や課題に的確に対応できる「多様で多才な人材の育成」をさらに推し進めていきます。
当社は平成2年設立よりNHKの最大のパートナーとしてともに歩んできました。事務情報処理業務からスタートし、現在ではコールセンターなど5つの事業分野にまで拡大。現在、売上の多くを占める事務情報処理事業とコールセンター事業の2大事業体制から、将来は複数の機能を核とした事業構造の転換を目指します。経営ビジョン「継続」「挑戦」「変革」をもとに、新規事業の開発や新たな受託事業の開拓により、「事業の多角化・拡大化」を促進し、企業全体の構造転換と事業規模拡大を目指していきます。
事業内容 | ■NHKの委託による受信料に関する各種業務
■放送およびその受信に関する視聴者からの電話等による相談、問い合わせへの対応業務 ■視聴者の意向に関する調査等の企画、実施 ■放送受信機器の普及に関する業務 ■NHK関連団体その他の委託による映像・音声ソフト等の物品販売および教育講座等の 提供サービスの斡旋等の業務 |
---|---|
設立 | 平成2年1月17日 |
資本金 | 1億円 |
従業員数 | 768名(2018年12月1日現在) |
売上高 | 115億3,345万円(第29期決算) |
代表者 | 代表取締役社長 長谷 欣之 |
事業所 | ■本社
東京都渋谷区富ヶ谷1-17-10 代々木公園ビル ■支社 関東(東京)、関西(大阪)、中部(愛知)、中国(広島)、九州(福岡)、東北(宮城)、北海道(札幌)、四国(愛媛) ■事務センター 東京、大阪、名古屋、広島、福岡、仙台、札幌 ■事業所 中央(渋谷)、池袋、上野、西東京、長野、新潟、甲府、横浜、かながわ西、かながわ東、前橋、水戸、千葉、船橋、宇都宮、さいたま、さいたま西、大阪中央、南大阪、北大阪、京都、神戸、阪神、和歌山、奈良、大津、名古屋中央、名古屋駅前、金沢、静岡、福井、富山、津、岐阜、広島、岡山、松江、鳥取、山口、福岡、北九州、熊本、長崎、鹿児島、宮崎、大分、佐賀、沖縄、仙台、秋田、山形、盛岡、福島、青森、北海道中央、北海道南、北海道北、北海道東、松山、高知、徳島、高松 ■コールセンター 東京、大阪、福岡、仙台 ■カスタマーセンター 東京 |
沿革 | 1990年1月 設立 |
ホームページ | https://www.nhk-nbs.co.jp/ |
※リクナビ2022における「プレエントリー候補」に追加された件数をもとに集計し、プレエントリーまたは説明会・面接予約受付中の企業をランキングの選出対象としております。